• ベストアンサー

夏の間に10日程、旅行に行く場合は、エアコンは、温度設定を高めにして、

chotto8の回答

  • ベストアンサー
  • chotto8
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

つけっぱなしにする理由はエアコン内のカビ対策ということでしょうか? もしそういうことであれば、確かに夏場に毎日冷房や除湿で使った後に10日間も放置するのは恐いですよね。 最近新しくエアコンを買ったのですが、最近のものには冷房・除湿の後に使うことが推奨されている「内部クリーン機能」がついたりします。エアコン内部を暖めて乾燥させてカビが生えないようにするんですね。加えて、各社ごとに異なりますが、オゾンやイオンを充満させてカビ対策を行うわけです。 ちなみに富士通ゼネラルのノクリアは、冷房や除湿の後に自動的に90分間この内部クリーンが作動します。 説明書には作動時には室内の温度、湿度が上がります、なんて書いてあります。 この手法に習えば、出発後タイマーで数時間ぐらい暖房で運転セットして出かけたらいかがでしょうか。とりあえずのエアコン内部の湿気は何とかできそうな気がしますが。 空気中のカビ菌は致し方なしですが、防犯上問題のない場所を空けておいて空気の流れを作っておいたらいかがでしょうか。暖まった空気が湿気やカビ菌ごと外に流れ出てくれれば更によしですね。 (換気扇回しっぱなしは、個人的に壊れたことがありましたのでおすすめしません)

参考URL:
http://aircon2010.tou3.com/
masha1960
質問者

お礼

詳しく、エアコンの内部機能の事まで、教えていただき有難うございます。防犯上問題のない窓などを、少しあけておくということも、良いアイデアと思いました。参考にさせて頂き、家族と相談します。 有難うございました。

関連するQ&A

  • エアコンの温度設定について

    エアコンで設定温度が28度がちょうどよいと言いますが、低くするほど室外機の熱風も変わるものですよね?

  • エアコンの温度設定について。

    毎日、暑い日が続き、エアコンをつけっぱなしにしています。が、昼は28度設定にしても暑く、夜になると冷えます。扇風機をエアコンに向けているのですが、効果はありません。そこで、室外機に扇風機をあてたところ、30度に設定しても室内の温度が27度になってしまい、寒いです。エアコンはパナソニックのcs-g220sで、10年くらい前のものです。電気代も気になるので買い替えたほうがいいのでしょうか?室外機にあてている扇風機の出し入れも面倒です。よろしくお願いします。

  • エアコンが設定温度にならない。

    部屋のエアコンが設定温度まであがりません。 今日なんか外の気温が10度近くあるので室外機が止まっているとはおもえません。 今、27度に設定してあるのに部屋の温度は18度です。 エアコン自体も3年くらいまえに買ったもので古いとも思えません。 いったいどーなってんのー! お願いします。

  • 夏の快適な温度・湿度環境を作るために(エアコン等)

    梅雨から夏の間のリビングを快適にしたいので、エアコンを利用しています。 ただ、設定温度を節電の世の中なので28℃に設定すると、しばらくするとコンプレッサーが弱まり(送風のみになっているような) ぬるいゆったりとした風が吹き出てきます。 要するに快適に過ごすためには「気温」と「湿度」と「気流」のコントロールだと思っております。 温度が28℃でも湿度が下がればもう少し快適だと思うのですが、コンプレッサーも止まっているので 設定温度を下げないと湿度も下がっていないように感じます。(もちろんエアコンの湿度設定もあるのですが) そこで、除湿機を今年の夏は購入しようと考え、いろいろと調べてみるのですが、 結局室温が上昇するデメリットもあるため、どうしたらいいのだろうと考えています。 「気流」はサーキュレーターを利用してコントロールできるとして、 「温度」と「湿度」はどのようにコントロールするのが良いと思われますか。 (設定温度28℃を25℃にしてガンガン効かせるといった方法以外で) アドバイスをお願いします。 ちなみにリビングはキッチンとつながっており20畳 エアコンもそのサイズに合った2011年式のものです。 除湿機は持っていません。(購入の検討をしています) よろしくお願いします。

  • この夏エアコンはどのように使いましたか!?

    この夏エアコンはどのように使いましたか!? (1)ほとんど一日中まわしている (2)日中特に暑い時間帯と夜間就寝時1、2時間くらいまわしている (3)日中だけまわしている (4)夜間だけまわしている (5)扇風機だけでがまんしている (6)何も使っていない (7)その他 ちなみに設定温度はどのくらいでしょうか!? 合わせて教えて頂ければさいわいです。

  • エアコンの設定温度

    一年ぶりにエアコンを使いました。 室温が35℃で設定温度が30℃なので、 一時間ほど運転音がしました。 私としては設定温度は32℃くらいでも構わないのですが、 最新の機種でも設定温度は30℃ですか。

  • サンヨー製エアコンの温度設定異常について

    サンヨー製の「SAP-V22HYD」というエアコンを使用しています。 昨年までは冷房モード時の設定温度を18℃まで設定できたのですが、 今年になってからはなぜか最低設定温度が26℃までとなってしまいました。 具体的には、リモコンで26℃まで下げた際には「ピッ」と音が鳴り、問題なく設定できます。 しかし、リモコンで25℃以下に設定しようとすると「ピピッ」と連続音が鳴り、設定できません。 26℃までが設定可能であるかのような挙動です。 「ピピッ」とエラーらしき連続音を無視して18℃などに設定しても、 やはり体感的にまったく涼しくなく、設定限界温度と思われる26℃程度の涼しさのままです。 そして、何故か「暖房モード」だと18℃まで下げられます。 しかし、暖房モードだと反対に27℃以上は設定できなくなっていました。 (昨年までは暖房を30℃まで設定できました) 一軒家に同型番のサンヨー製エアコンを2台設置していますが、 今回の現象は2台どちらも発生しています。 今回の現象は ・なんらかの設定による問題 ・室外機等の故障 なのかなと考えておりますが、原因について「これでは?」と推察できる方がいらっしゃいましたらご回答いただけますと幸いです。

  • 夏のエアコンの設定温度は何度にしていますか?

    こんにちは 6月26日、東京電力管内で電力需給ひっ迫注意報が発令されましたね。 みなさんの家では、夏の時期、エアコンの設定温度を何度にしていますか?

  • エアコンの設定温度は?

    エアコンの設定温度は? 暑いですね。 外も家もかなりの熱気でエアコンなしでは死にそうになります(泣) 家でのエアコン設定温度って何度にしてます? うちは27度で、それでも暑い気がする時だけ26度にしてます。 気軽に答えてほしいです♪

  • 暖房・エアコンを使う際の適正設定温度は??

    夏ですと、確か25度か28度だか? 省エネのために適正なエアコンの設定温度がありますよね。 暖房・エアコンの場合の適正設定温度は大体どのくらいに設定 すればすれば宜しいのでしょうか。 よろしくお願いします。