• ベストアンサー

アスぺガー症候群に極めて似た人に苦しめられていたので精神科で、相談した

アスぺガー症候群に極めて似た人に苦しめられていたので精神科で、相談したら、確かにその通りかもといわれました。にも関わらず同棲している男性がいるみたいですが、医師もそんな人がいるなんて信じられないといいます。相手の気持ちが分からずストーカーのようだし、自分が納得するまで質問しまくりとまりません。職場でもおかしな人と思われ友達はいないらしいです。うまくいく人がいるとしたら、おかしいと感じないからうまくいくということでしょうか? あるいは相手も同じ障害同士ということなのか。 アスぺガーと人格障害どちらが精神医療において障害が重いんでしょうか。アスぺガーは病気なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Falcon_04
  • ベストアンサー率64% (36/56)
回答No.3

アスぺガー症候群は「知的障害がない自閉症(先天性の脳機能障害)」です。病気ではなく障害になります。 そして自閉症にも軽度から重度まであり、またアスペルガー症候群でも症状の強い人とそうでない人がいます。治癒はありません。 >医師もそんな人がいるなんて信じられないといいます。 精神科の医師がそう言ったのですか…そのうえでアスペルガーだろうというのはちょっと信じがたいというか、対象者の症状に個人的に少し興味が有りますが、それは置いておいて。 基本的に、アスぺガー症候群の方は普通の人と何ら変わりないように見えて、話してみるとまずは変わり者だと感じることでしょう。 症状の軽い人なら単に空気が読めないといった程度です。 相手の心情を察することが苦手でコミュニケーション能力が低いというのが一番の特徴となります。つまりコミュニケーション障害です。 >自分が納得するまで質問しまくりとまりません。 もしも、貴方が言葉のニュアンスや表情で「イヤだ」という表現を伝えている場合にも拘らず(相手の気持ちを悪気なく察することが出来ない様子で)質問を繰り返すというのであれば、アスペルガー症候群の症状が強いといえるでしょう。 アスペルガー症候群の方は基本的に、同じ事柄(一般的には「結局は同じことだろう」と簡単に察しがつく場合)についても以前に聞いた話から応用がきかず、1から説明しなおしてあげないと理解できません。逆に言えば「言われればわかる」ということです。 言外の意味を感じ取ることも出来ませんので、ストレートに言ってあげる必要があります。 軽度の方では説明を理解して以前の話と照らし合わせれば、それも理解しますし反省もしますが、また同じ事を繰り返しますので、そのことを理解できていても通常の人がアスペルガー症候群の方をまともに相手にするのは骨が折れます。 一般での対処法としては「まともに相手にしない」という気持ちでいることでしょうか。 理由は、貴方にとっては「何度も」であっても、アスペルガーの方にとっては「初めて」と感じている場合がほとんどだからです。また、感情についての話はなかなか理解できずに聞き返していることもありますので、そういう話は通じないものと割り切ることが大切です。 相手には悪気はない…というのは許すべきと捉えられがちですが、悪気がないからこそ反省もなく、また繰り返しますので「諦める」事が肝心です。 その人への対応が避けられないという状況であれば、メモなど文字として残しておく(流用できる)といった方法も助けになるかもしれません。 >うまくいく人がいるとしたら、おかしいと感じないからうまくいくということでしょうか? アスペルガーの方は巧妙な嘘はつくことが出来ず、素直な方が多いです。 お相手の方がそういった部分を長所と捉えていたり、男性であれば外見的魅力が勝って付き合っているということも有り得るでしょう。 アスペルガー症候群の場合、特定の分野に興味を持つと、非常に熱中するという性質もありますから、趣味が合うという事も考えられます。 知的障害がありませんから、著名人にもアスペルガー症候群の方は存在します。 アスペルガー症候群について書かれてあるページをリンクしておきましたので、参考になさってください。 「アスペルガー症候群の診断を受けている著名人」についてはページの下の方に書かれてあります。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • iiiHAN
  • ベストアンサー率24% (20/82)
回答No.2

アスペルガーで色々調べることをお勧めします。 どちらが重いとかいえないんじゃないですか? 人それぞれ症状として、軽度のものから重度のものまだ色々ですから。 それと、こちらの回答をよくお読みください。 http://okwave.jp/qa/q5972934.html 他人のことを棚に上げて、自分のことを反省しない 同調してもらえないとスルーされ、質問しまくりの人を知っています。 その相手の気持ち(職場の人)の気持ちになって対処してあげてみては。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アスペルガー症候群の事でしょうか? 簡単に言うと知的障碍のない自閉症です。 おそらく精神科医はあなたの話に合わせてくれたんだとおもいます。 本当にその同僚がアスペルガー症候群ならmiffy384さんの対応で改善されると思います。 同僚が、わからない、気づかないのであれば、はっきり言ってあげてください。考えることはできるはずです。 仕事の質問であれば、「私もわからないので上司に聞いてください」といえばあなたに質問することもなくなると思います それでストーカー行為も改善されると思います miffy384さんが困ってここで相談なさっているように、その同僚の方も困ってmiffy384さんに頼っているのでしょう。 少し優しい目で見てあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アスペルガー症候群の人が精神障害者手帳をもらうには

    アスペルガー症候群の人が精神障害者手帳をもらうにはどうすればいいですか

  • カサンドラ症候群について

    以前、カサンドラ症候群について、知りました。 カサンドラ症候群は、発達障害者のパートナーに多く発症する病気だそうですが、 近年では、家族や職場の人でも同様のことが発症すると言われています。 私自身は、発達障害当事者ではありますが、 カサンドラなんて、発達障害に無理解な人が掛かる病気であって、 発達の苦しみを理解せず、ネット上で「発達ウザイ」「アスペ死ね」などと書いている様な人こそ、病気になって当然、自業自得だとすら思ってます。 それで誹謗中傷になるのであれば、自分達発達障害は、一体どうしろと言うのですか? カサンドラ症候群は、そんな発達障害に無理解な人に対する罰の様なものだとすら思っていますが、皆さんはどう思いますか?

  • むずむず症候群

    はじめまして。どうしたらいいのかわからず質問します。 私の知人で、場面寡黙症が長引き、外出がなかなかできない19歳の子がいます(精神保健センターに通院中)。彼女が、どこからか、むずむず症候群(睡眠障害のひとつらしい)というものをきいてきて、それが自分にぴったりだというので、私もインターネットで調べたりしました。どういうものかはだいたいわかりましたが、解決するには、彼女が受診するしかないと思うのです。これに関して精神保健センターでは、相手にしてくれなかったそうです。とても苦しそうです。なかなか外出が難しい彼女が、受診しやすい、むずむず症候群をあつかう病院を、どなたか教えてください。彼女の住まいは神戸市東灘区です。

  • レストレスレッグス症候群(ムズムズ脚)について

    お世話になります。 現在鬱病で精神科に定期的に通っています。 ここ数年大変苦しんでいるのは欝より、正体不明の睡眠障害です。 症状としては、睡眠はとれるが朝起きると就寝前より疲労がたまっており、全身が過度の運動をした後の筋肉痛のように痛く、同じように関節の痛み、また強烈なだるさがあります。 起き上がるのも困難な状態になり、しかし眠いからと言ってそのまま二度寝をすると、同じ症状が再び発生し、さらに悪化します。 睡眠時間は十分ですが、眠っても全く疲れがとれない所か余計にしんどくなるため、起きている間もずっと疲れた状態で眠く、生活に大きな影響が出ています。 かかりつけの内科で何度も検査をしましたが身体には問題なく、精神科で相談したところ、就寝前にまれに感じるムズムズ感からか、レストレスレッグス症候群ではないか、と言われています。 精神科のドクターとは長いつきあいで信頼できる方で知識も豊富です。 ただ、今回の事に関しては大変珍しく(というか初めて)言葉を濁しており、はっきりとレストレスレッグス症候群だとは言われていません。 どんな意図があってかは不明なのですが、レストレスレッグス症候群ではないですか?と聞いたところ、かなり困って考えているようでしたが、レストレスレッグス症候群だとしても治療法が大きく変わる訳ではないから気にしなくて良い。という説明でした。 しかし、レストレスレッグス症候群は睡眠薬などを飲み余計に悪化するケースが多いと聞きます。 鬱病の関係で睡眠に問題があるときは希に睡眠薬を飲むこともあるので、現状でレストレスレッグス症候群だとすれば、症状が悪化するのではないかと不安に思っています。 レストレスレッグス症候群の治療薬は欝の薬とはかなり違う、リボトリールやビ・シフロールなどの薬があるようですが、ムズムズ感に対して耐え難いときはリボトリールを飲むようには処方されています。 ムズムズ感には実際かなり有効です。 抗うつ剤によりドーパミンが減少し症状が悪化するといった情報もあり、医師がはっきり言ってくれないことも気になります。 今の医師がレストレスレッグス症候群について詳しくないのであれば違う医師の判断を仰いでみるべきか悩んでいます。 こういった病気には詳しいはずなのですが。 もう一度医師に説明を求めるべきか、別の医師に診てもらうべきか、迷っています。 その場合レストレスレッグス症候群に関係がある事は分かっているのですが、これは精神科の領域でしょうか? 他にもレストレスレッグス症候群に関して情報がありましたら教えて頂けますと幸いです。

  • アスペルガー症候群患者と医師について

    医師にうつ病と診断されていたのですが、先日、実はアスペルガー症候群だと診断されました。うつ病はアスペルガー症候群の二次的な症状であったと言うのです。その医師に約7年通院しており、診断している間に、医師 は知っていたと言うのです。私は自分はうつ病なんだから、それに適した薬や療法を医師の指示にしたがっていれば、いつかは治ると思っていたので、正直な気持ちとしては、騙されたと言う感じです。 医師が言うには、アスペルガー症候群は先天性の障害であり、現在の医療では治らないので、本人の為にうつ病と診断したと言うのです。 しかし、私にとっては大変にショックでした。 確かに自分の人生を振り返ると、アスペルガー症候群の症状が幾つも重なり、そして失敗したり心が傷ついた時に、うつ病の症状が出ていました。 そこで質問ですが、私は現在の医師に治療を任せても良いのでしょうか? 長文をお読みくださりありがとうございました。

  • アスペルガー症候群で、障害者手帳は貰えますか?

    こんにちは!三十代で、精神障害三級保持者で、躁鬱等で精神科通いをしている者です。今の精神科は二軒目です。以前の精神科で、アスペルガー症候群の可能性があると言われました。今の精神科はアスペルガー症候群には全く詳しくなく、アスペルガー症候群をあまり重く受け止めておりません。アスペルガー症候群でも障害者手帳の療育手帳等を申請出来ますでしょうか?宜しくお願い致します。また、申請するにはアスペルガー症候群に強い病院で診察を受けた方が宜しいでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 過呼吸症候群について

    初投稿失礼します。 いきなりですが、私は先日普段通り学校に行こうと電車の中で立っていたらいきなり呼吸が出来なくなり、足からすぐに全身が痺れて硬直してしまい電車の扉が開いたと同時に駅のホームに倒れこみ救急車で運ばれました。病院に運ばれてからもしばらくはまともに喋ることも出来ず、意識も朦朧としていましたが点滴を打ってもらってしばらくすると上半身はなんとか動かせるようになりました。(足だけはなぜか動かせなくて1日入院して動かせるようになりました。) 医師の方には過呼吸症候群と診断され、過呼吸症候群とは精神的なストレスからくるもののようで、私はここ一ヶ月くらい家庭の事などで精神的ストレスが酷かったので納得出来たのですが、ここ一週間ほど全く食欲はなく(栄養剤ゼリー的なのは飲んでました。)動悸、息切れ、何よりも心臓の痛みが酷くて過呼吸症候群の前触れ(?)のようなものかと思いましたが、点滴を打ってもらい身体を動かせるようになっても心臓の痛みだけは一向に直らず心電図を撮っていただいたのですが何の異常もありません。しかし、やはり少し歩いただけ、階段の上り下りだけで心臓が痛むのはもちろん、動悸、息切れが酷く(ご飯は無理やりにでも病院で食べさせられましたので食べてないからとかではないと思います。)それでも今日はもう大丈夫だということで退院したのですが、後からネットで調べてみたら”心臓神経症”という病気を知り、当てはまることが多く怖くなりました。過呼吸症候群と心臓神経症は何か関連があったりするのでしょうか?また、もう一度受診した方がいいのでしょうか…。

  • ブランケット症候群

    こんにちは。クリックありがとうございます。 私は、中学生ですが1歳ごろから使っている毛布(今はぼろきれと化していますが)を手放せません。 そのことが気になって調べてみたら、私と同じような症状がブランケット症候群という病気(?)だということがわかりました。 そこでブランケット症候群と検索してみましたがあまり細かい情報が得られなかったのでここで質問させていただきます。 まず、ブランケット症候群とは病気なのかということです。 ただ単にそう呼ばれているだけでとくに気にすることはないのか、ちゃんと病院に行かなくてはならない病気なのかを教えてください。 2つ目ですが、どうやって克服したらいいでしょうか? 学校の移動教室(2泊3日)程度なら我慢できますが、それ以上はどうしてもキツいです。イライラしてしまいます。 どうしようも無いですかね…? 私は克服できることなら克服したいです。 ブランケット症候群の人は精神が幼いそうです。 そのせいかはわかりませんが、すぐイライラしてしまったりして感情のコントロールが効かず人間関係がギクシャクしてしまうこともたびたびあります。 あとは、もう少し毛布を持っていたいという気持ちから、寝起きも悪いです。 何かいい方法があったら教えてほしいです。 グダグダな文章ですみません。 回答まってます。

  • アスペルガー症候群と診断されました。

    今年24歳の女性です。 先日、医師からアスペルガー症候群であると診断されました。 今、困ったな。という気持ちと、 スッキリした。という気持ちが半々です。 アスペルガー症候群は、先天性の障害のようですが、24年間生きてきて、初めて告知される事ってあるのでしょうか? (今までに、うつ病、パニック障害、バセドー病であると言われてます) アスペルガー症候群であることで、単刀直入ですが、 損することと、得することを教えて下さい。

  • アスペルガー症候群と人格障害の違い

    すみません。アスペルガー症候群と人格障害の違いを教えていただけないでしょうか。似てるような気もするのですが、よくわかりません。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 購入したMF-LGU3B064Gを使用して動画の移動をしていたが、ある日から移動やコピーができなくなりエラーが表示されるようになった。アプリの再インストールやスマホの再起動を試しても解決しない。写真や動画を移動やコピーすることができない原因は何だろうか?
  • 問題のMF-LGU3B064Gはエレコム株式会社の製品である。購入後すぐに使用しており、最初は問題なく動画の移動ができていたが、ある日を境に移動やコピーができなくなりエラーが表示されるようになった。アプリの再インストールやスマホの再起動を試したが解決しない。正常に動作するための原因は何だろうか?
  • MF-LGU3B064GというUSBを購入して以来、動画の移動やコピーができなくなった。使用しているスマホのアプリを再インストールしたり、スマホ自体を再起動するなどしてみたが、問題は解決しなかった。なぜ動画の移動やコピーができなくなったのか、原因を知りたい。
回答を見る