• ベストアンサー

二日前にミツバチに刺されました。針を抜いて虫さされ用の軟膏を塗っただけ

二日前にミツバチに刺されました。針を抜いて虫さされ用の軟膏を塗っただけで、特に腫れてもこなかったので放っておきました。でも今日になって直径8センチくらい赤く腫れあがり熱をもって痛痒いのです。後で、針を抜いた後に毒を口で吸いだし石鹸で洗うという処置を知り、していなかったことに今焦っています。このまま病院にかからずとも大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

まず結論から言いますと、病院には一応は行って、お薬をもらった方がいいでしょう。 蜂に刺されたのは初めてですか?。 今度からはなるべく刺されないように、山に行ったり、畑仕事などをするときは、白っぽいものを着て(特に帽子は)歩くようにしましょう。 二度目以降の蜂刺されは「アナフィラキシーショック」という症状を引き起こす可能性があります。 初めて刺されて腫れ上がっているわけですから、二度目は危険性が高いということです。 ショックの被害は大きい場合もあり、めまいや昏倒、泡を吹いたりして気絶、急激な体温低下などの劇症になることもありますので注意が必要です。 お医者さんでアレルギー検査を行うことで陰性か陽性かわかりますので、していただいた方が良いと思います。

bdmhj392
質問者

お礼

洗濯物を取り込んでるほんの数分の出来事だったんです。 でも、次刺されたら二回目になるので、 これからは気をつけねば!と思います。 検査のことまで教えて頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.3

私はかなり色々なアレルギ体質で,中でも造影剤,ベインクリニック注射液ではショックで20年間苦しんで来ました。 その他にも沢山のアレルギ体質で,家に蜂の巣が毎年居付くので,蜂に刺されること十数回有ります。大抵は手の指に何度も繰り返し襲われています。グロブーの様に腫れ,その激痛は長い間抜けませんが,病院に行っても,行かなくっても治りが同じでなので蜂に刺されても病院行かずに,薬も付けずに約一ヶ月で痛みは消えます。

bdmhj392
質問者

お礼

ありがとうございました。自分は大したことないんだなと、ちょっと安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.2

まぁ、病院に行ってみてもらったら安心できるでしょうから、行ったら良いと思いますが、今回はもう2日経っているのでかゆみ止め処方するくらいしかすることはないでしょうね。 ちなみに、毒を口で吸い出す、というのは昔の治療法で現在ではやりません。 したの方もおっしゃっていますが、次回からは気をつけてくださいね。 刺されたら、なんにも症状がなくてもすぐに病院に行ってください。

bdmhj392
質問者

お礼

次からはそうします。ありがとうございました。 しかし、痒みが長かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャンプ場での 虫刺され 

    一昨日 キャンプ場で 焼肉したのですが そのさい ふくらはぎを虫にさされてしまいました 今 縦10センチ位に 楕円に少し赤みがあり少し腫れています 熱も 持っています すごくかゆくなっているので 虫刺され用の軟膏塗ったのですが 明日病院へ行くべきでしょうか さされた所が 少しじゅくじゅくしています(バンドエイドが液で少ししみる程度) どなたか経験者 又は詳しい方教えてください

  • 虫刺され?

    今日公園にて2歳になる娘が突然泣き出し、様子をみているとどうも腕に虫刺されの跡がありそれが原因と分かりました。 (アスレチック型滑り台の上にいて泣き出したため、何があったのか私からは見えませんでした) 蚊でもいたのかな、と思ってその時点ではウェットティッシュで拭き帰宅してから薬を塗ろうと思っていました。 帰宅してみてみると半径2センチくらい内出血のように黒っぽくなっていて、薬を塗ろうと触ると痛がります。 薬は以前に毛虫に刺されたときに小児科で処方してもらった軟膏です。 もしかして蜂でしょうか。。。? 蜂にさされたら針をとって、、、とか聞きますが、そういうことは一切しなかったのですが。。。。 薬を塗って様子をみるだけで大丈夫でしょうか。 よろしくお願いします。

  • ミツバチに刺された場所が。。。

    二日前にイチゴの栽培中に養殖してるミツバチに唇を刺されましたが、アゴのあたりまで腫れてきて今だに直らず、口からアゴにかけ熱をもち痒みが治まりません。 病院に行こうか悩んでいますが、仕事が忙しく時間を取るのが困難です。 いい治療があればアドバイスして下さい。  手前、過去にもミツバチに刺された経験がありますが、その時はだいじょうぶでした。

  • 猫がミツバチを食べてしまいました・・。

    猫がミツバチを食べてしまいました・・。 今日の夕方、飼っている猫がミツバチ(だと思われます・・)で遊んでいたかと思ったら、ミツバチが弱ってきた時にパクリと食べてしまいました・・。その後、水を飲んでいたのですが、毒が体中に回ってしまわないか心配です。 ちなみに飼っている猫は8ヶ月の女の子で体重は2kgくらいです。 今月の上旬に避妊手術をする前までは外で飼っていましたが、今はお天気の良い日に外に出し、夜にはケージの中で休ませています。 同じようなことがあった方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします!

    • 締切済み
  • ダニ・虫刺され

    質問です。 7月の終わりごろにおしりに虫刺されのようなものができ 未だに腫れがひきません・・・。 大きさは直径3センチくらいです。 かゆくてかいてしまっているのでそれが原因なのかもしれないですが 一ヶ月以上腫れもひかずかゆいので心配になってきました・・・。 病院には行ったほうがよいのでしょうか・・・。それともこのような症状は一般的なものなのでしょうか。 お答えお願いいたします・・。

  • 虫さされでしょうか??

    昨日、山に行った時、ふと足を見ると小さな出血が数ヶ所ありました。 その後30分くらいはなんともなかったのですが、その後痛痒くなってきました。 今日、5センチくらいの大きさまで腫れており、未だに痛痒いのです。 これはなんなのでしょうか?ダニ、でしょうか? 市販の抗ヒスタミン系の虫さされ薬を使っていますが、イマイチです。 ご経験のある方教えてください。

  • 腫れの酷い虫さされ

    昨日、彼氏が、草刈り機で庭の草を刈った所、知らない間に左腕の肘から下を 3箇所さされました。最初は痒かったのですが、今日になったらものすごく腫上がり、左の腕が怠くなってきました。 彼の家はスキー場近くの山を切り崩した造成地に建てた家なので、 蛇はもちろん、いろいろな虫がいます。 どうしても明日は仕事を休めません。応急処置はどのように したら良いのでしょうか? こんなに腫れるという事は毒が体中にまわり、死に至るのでしょうか? 元気のない彼の事がすごく心配です。 とりあえず、薬局で市販の虫さされの薬は購入しました。 腫れがとにかく酷く、熱も持ってます。 どなたか助けてください。

  • 虫刺されの様な、しこりの様な腫れ物について

    3日前に、下腹部(ほぼビキニラインです)に虫刺されの様なものが出来てるのに気付きました。 赤くて少し固く、触ると痛みがありましたが、虫刺されかな…と思い。 虫刺されや湿疹に効く、市販の軟膏を塗っておきました。 でも、痛みはあっても痒くなくて、いつもの虫刺されと違う気がします。 翌日、直接触ったらしこりみたいな感触がして、今日は下着が擦れるだけでも少し痛いです。 直接触ったり、押したりはかなり痛みます。 患部は、蚊に刺された時の様なはっきりした膨らみではなく、うっすら赤くて、何となく腫れてるかな…くらいです。 しこりの様な感触は、小豆より一回り大きい感じです。 腫れ物に気付く前日に脱毛処理をしたので、バイ菌でも入って炎症が起きたのかな…とも考えてます。 説明不足な点もあると思いますが、暫く病院には行けそうもないのでどうするのが良いか悩んでいます。 自然に治ればと思うのですが、皮膚炎の類いだったら軟膏で治るでしょうか?

  • 何の虫刺されかしら?

    1歳6ヶ月の息子です。先週から急に、赤く腫れ上がったものが顔と手にできるようになりました。 最初顔にできたものが、毎日1・2個と増えています。 小児科や皮膚科にかかりましたが、なんの虫かは特定できませんでした。 ・できた場所は顔、手の甲、手の平 ・最初は1センチくらい真赤に腫れて、2~3日して「ここに刺されたかな?」と思える点が見つかる ・公園によく行くが、帰宅してすぐに「刺された」とは気づかない。一晩明けて初めて気づく ・その公園には昔から毎日行っているが、このようになったのは初めて ・蚊取り線香を焚いた部屋で寝た翌日にもできていた ・肌が露出していないところにはできていない(足も) ・親は刺されていない ・視野に入った手の甲の虫刺されは掻き壊してしまったが、それ以外のところは気にしていない。かゆがってはいない ・「とびひ」ではなさそうだ(医者談) ・リンデロンVGという軟膏を処置してもらった 虫刺されってお医者様でも見ただけでは何の虫に刺されたのか特定しにくいものなのでしょうか? しばらく公園に行くのを止めて、増えなければ外で刺され、それでも増えたら家の中の虫と判断するしかないのでしょうか?この時期でも虫刺されってあるのでしょうか? 雨の中、掃除機を必死にかけていますが、なにかアドバイス頂きたく思います。よろしくお願い致します。

  • 虫さされに効くよい薬を教えてください。

    虫さされに効くよい薬を教えてください。 約3週間程前に、虫(種類はわかりません)にさされて、そのあとが全く治りません。 最初は赤くはれてかゆいだけだったので、蚊にさされたのかなあと思ってほったらかしていたのですが、あまりにかゆみが続くので、ついつい掻いてしまったら汁が出てくるようになって、しかもそれが固まっては剥がれ、固まっては剥がれを繰り返し、一向によくなりません。しかも、だんだん広がってきているようだし、ものすごくかゆいです。その周辺の皮膚もかゆくてかゆくて仕方ありません。 今、以前虫さされのとき皮膚科でもらったリンデロンVG軟膏を塗っていますが、このまま地道に様子をみるしかないのでしょうか。今、仕事が忙しくてなかなか病院に行けません。何か、他に良い薬や方法を知っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう