• ベストアンサー

アイコンのダウンロードの仕方

アイコンのダウンロードの仕方 はじめまして 個人のHPでアイコンを作成してあってそれをダウンロードしようとすると ビットマップではダウンロードできますが、~.icoではダウンロードできません。 ビットマップでダウンロードして~.icoで反映させる方法を教えてください。 また、うまくダウンロード出来てもほかのPCではアイコンとして認識されない場合 の対応方法を教えてください。 言葉足らずではありますがよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.1

アイコン用のファイルはビットマップですからそれで良いのです。 .icoのままで編集できるツールもありますが、基本手順としては.bmpで作成し、拡張子を変更して転送することになります。 確か公式のガイダンスでそう解説されていました。

1ro99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダウンロードしたアイコンが開けず困ってます

    アイコンをダウンロードしました。 解凍をして中身をみると windowsの旗マークが表示されてました。(icoとついてます) 右クリックでアプリーケーションを全て試してみましたが全滅でした・・・ いろいろ調べましたがさっぱりわかりません・・・知識が無く質問の仕方も難しいのですがぜひ教えてください。 1週間チャレンジしてますが諦めきれません。 お願いします-------

  • ペイントのBMPで作ったアイコンだと…

    Windowsの「ペイント」で作成したビットマップ ファイルの拡張子を、「.ico」に変更しただけの 「アイコン」をフォルダのアイコンに設定したら、 背景色が「黒」になってしまいます。 検索したら、いくつか同じ質問がありましたが、 「アイコン作成専用ソフトを使えばいい」という 回答ばかりでした。 ペイントのままで、どうにかする方法があれば 知りたいです。宜しくお願いいたしますm(_ _)m 【備考】:WindowsXPです。

  • アイコンファイル(*.ico)をWORDに貼り付ける方法

    アイコンファイル(*.ico)をWORDに貼り付ける方法ってありませんか? もしくはアイコンファイルをビットマップやメタファイルに変換する方法があれば教えてください。

  • アイコンファイルの更新

    Windows7 + KH IconStudio2007でアイコンを作っていたのですが、以下のような現象に悩んでいます。 1. KHIconStudioでアイコンを作り、例えばxxx.icoというアイコンファイルを作成する。 2. エクスプローラーでxxx.icoを確認する。この時点では特に問題ない。 3. その後、KHIconStudioでアイコンを修正してxxx.icoに上書き保存する。 4. エクスプローラーで確認すると修正が反映されていない。 5. エクスプローラー上で、ファイル名をyyy.icoに変更すると修正が反映された画像に変わる。 6. 名前をxxx.icoに戻すと修正前の画像に戻る。 どうも、エクスプローラー上で表示されるアイコンファイルの画像は、そのファイルの画像が単純に表示されているわけではないのかな、と思うのですが、上記の例の場合、xxx.icoを修正後の画像にすることは可能なのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ハルヒのアイコン探しています

    無料でアイコンがダウンロードできるサイトってありませんか? 個人的にはハルヒなどのアイコンが欲しいのですが・・・。 icoファイルでお願いします。

  • ビットマップからアイコンを作成したいのですが。

    こんにちは。 ビットマップからアイコンを作成しようと思って、拡張子を「bmp」⇒「ico」に変更したのですが、うまくいきません。大きさはアイコンの大きさになる(小さくなる)のですが、画像がぜんぜん見れなくて色も変わってしまいます。 真ん中にデザイン的な紺色の絵と文字(アルファベット)があって、周りは白抜きなのですが、周りが紺色になって、絵もぜんぜん見れません。 ビットマップは自分で作成したのではなく、依頼者に用意してもらいました。大きさは、248×228、サイズは165kです。元のサイズが大きすぎるのでしょうか?それとも、何かツールを使えばうまくいくのでしょうか? 解決方法をご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • オリジナルアイコンが正常に発色しない。

    osはwindows xpです。ペイントを用いてオリジナルアイコンを作ったのですが、ビットマップイメージとして表示する場合と、拡張子をicoに変えてショートカットのプロパティからアイコンの変更をした場合では発色が違います。画像の左隅に少し色を塗ったら正常に発色したりします。自動的に背景色を変更してくるのでしょうか。どうすればうまく作成したとおりのアイコンになるのかおわかりの方はどうぞ教えてください。

  • マイコンや基盤のアイコン

    フリーで色んなアイコンをダウンロードできますが、FW(マイコン)や基盤のアイコンのHPってありませんか?拡張子icoファイル形式のものがありがたいです。(なかなか見つからなくて) ご存知ならそのHP教えてください。 よろしくお願いします。

  • タスクバーに表示したアプリのアイコン変更について

    タスクバーのアイコンをShift+右クリックして、プロパティからアイコンを変更してみたんですが、設定が反映されません。 アイコンはダウンロードした.icoファイルです。 わかる方いらっしゃれば教えてください。

  • ビットマップで作った

    教えてください。 ビットマップで作成した絵をアイコンとして使いたいんですが、 拡張子(.ico)を変えただけではうまくいきません。 出来ないんでしょうか?

PT-P710BTのカッターが動かない
このQ&Aのポイント
  • 購入してまだ2ヶ月ほどで数回しか使っていませんが、PT-P710BTの本体のテープカッターが動きません。
  • PT-P710BTのテープカッターが動かないトラブルについて相談です。購入してから2ヶ月ほどで数回しか使っていませんが、エラーが出てカッターが動きません。
  • PT-P710BTのカッターが動かないトラブルについて相談です。購入してから2ヶ月ほどで使ってませんが、本体のカッターが動かなくなりました。エラーが出てもう動きません。
回答を見る

専門家に質問してみよう