• ベストアンサー

動物病院について質問です。

asa_oliveの回答

回答No.4

他にかかりつけの病院があっても、夜間に様子がおかしくなったら使うと思います。 やはりエキゾチックアニマルを診られる獣医さんがいてほしいです。 『診られる』と言っても「専門じゃないけど多分診られる」と言うのではなくです。 対象動物の飼育や医療に関する知識を持ち、また勉強し続けて頂けるような獣医さんが望ましいですね。 また、診られない動物に関しては、はっきりそう言える事。 メンツを気にして自信がないのに適当に対処されたらたまりませんからね。 一緒に生活しているペットを、家族のように思っていますし、出来るだけ長生きしてほしいと願っています。

mayupoco1015
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 産業動物と小動物の診療を両方できる動物病院等の職場はありますか?

    産業動物と小動物の診療を両方できる動物病院等の職場はありますか? 現在大学で獣医学の学生をしています。 将来臨床に進みたいのですが、産業動物をするべきか、小動物をするべきか決められません。そこで、私自身は産業動物診療と小動物診療の両方をバランスよく働ける職場を探しています。 産業獣医として農家で診療ついでに犬を診療するということではありません。 動物病院で小動物を診療する日と、牧場に出向き大動物を診療する日がバランスよく配されている職場があるかということです。 片方もしくは両方の仕事が中途半端になるというご批判はおありかと思いますが、今回はそのような意見はご遠慮ください。あくまで成功例や可能性を探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 夜間に診療してくれる動物病院が知りたいです

    群馬県に住むものです。ネコを飼っているのですが、もし深夜に体調を悪くしたらと心配です。  いつも行っている動物病院は診察時間以外は診療してくれません。(家付きの病院でないため先生が帰ってしまいます) それなので、どなたか群馬県で、深夜、24時間体制などで診療してくれる動物病院をご存じの方は教えて下さい。 高崎線沿線に住んでいますので、埼玉県の本庄とかでもわりと近くなので、本庄などでもご存じの方がおりましたらどうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 動物病院の夜は誰かいるのですか?

    今、うちの猫が入院しています。そこで質問なのですが、動物病院というのは人間の病院と同じで、診療時間以外の夜などにも、夜勤の方がいるのでしょうか? 私は動物病院の夜勤というのはあまり聞いたことがないので、とても気になります。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 信頼できる動物病院を探しています。

    ヨークシャーテリア、12歳の女の子を飼っています。 昨晩、呼吸がひどく辛そうで夜間診療をしている病院でみていただきました。 軟口蓋過長症で、手術をした方がよいとのことでした。 外科の優れた動物病院を知っている方、教えてください。 できたら、多摩市、府中市、八王子市にある病院でお願いしたいのですが。 よろしくお願いします。 ルール違反かもしれませんが急を要することなのでyahoo知恵袋にも同じ質問をさせて頂きましたので御了承下さい。

    • ベストアンサー
  • 追加:名古屋市北部のお勧め動物病院は?

    すみません。 診立てが良くてお勧め、ペットに愛情がある、猫が苦手な感触はない、時間外診療OKの、お勧めの、名古屋市北部近郊の動物病院の獣医さんを教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 動物病院の選び方

    うちの猫の症状を,ここで質問したところ,尿管結石のようです。 一度,別の猫を連れていったことのある動物病院は,院長のほか5人ほど獣医がいて,MRIなど設備が整っている動物病院です。 けれど,院長の診断を受けられるかどうかは解りません。 院長の評判で,人気の動物病院です。 私の自宅からは,遠いです。 私の自宅から近くて,MRIなどの設備が整っていなくても,院長が診察してくれる動物病院にいった方が良いか,悩んでいます。 皆さまの意見をお聞かせ頂けると助かります。

  • 墨田区の動物病院教えて下さい!

    最近、墨田区に引越してきました! 私は猫を飼っていてもうすぐでワクチンの月になるので 墨田区の動物病院を探しています。 どこかオススメの良心的な動物病院は、ありますか? できたら・・・ かかりつけにバッチリな病院で24時間診療可能な所が 良いです^^; 教えて下さい。 お願いします><

    • 締切済み
  • 動物病院で働きたい

    転職して動物病院で働きたいです。 病院は大切な家族の命を預かる場所でもあるし、病気や死にも直面しなければいけません。かわいいから、好きだから助けてあげたい、というだけで簡単に出来る仕事でないことはわかっています。だから、「動物病院で働く」ということを少しでもわかりたいと思っています。でも私は動物に関する充分な知識はありません。 獣医さんや看護士さん、経験された方、働くことに対してのアドバイスや読んでおくべき本などありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 獣医科と動物病院について

    飼っている室内犬が異物を飲み獣医科にかかっているのですが、動物病院と獣医科の違いを教えてください。

    • 締切済み
  • 動物病院の診察料  

    この前、初めて動物病院にうちのネコ(8歳)を連れて行ったんですが、その診察料の高さにびっくりしました。 そのときは、健康診断のために採血と予防注射をしてもらおうと思ってつれていいたんですが、 その獣医によると、採血に8000円、予防注射に8000円 合計で16000円とのことでした。 大体合計で5000円くらいですむかなっと思ってたのでお金が足りず、採血だけしてもらってその時は帰ったんですが、動物病院の相場ってこの程度でしょうか?? 僕が行った病院はかなりボロボロで、患者も大体1時間位いたんですけど、帰り際に一人来ただけでそれ以外は獣医と獣医の奥さんと僕の3人だけでした。かなり危なげの所なのでこのように疑ってるんですが…

    • 締切済み