• 締切済み

無知な23歳♀です。今母親の扶養下にて暮らしております。

hanaha7の回答

  • hanaha7
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.5

こんにちは。 まず、今、派遣会社を休職中でも、退職をしないと離職表は貰えないと思います。派遣会社の事はよく分からないけど、会社に休職してる証明書みたいなものを貰うかですね。 住民票は新しく取り寄せて提出したらいいと思いますよ。 でも、お母様の会社は親切ですね。本当にこういう提出物関係はあまり問い合わせて貰えない事が多いのに…。 ちょっと話はそれるけど、どうしてお母様に休職してるのが分かるといけないの?退職してるわけでもなく、派遣なら「今は条件にあった所がないから休んでる」とは言えない?? 会社はもし今回の提出物の件で不備があれば、まず、お母様に尋ねると思います。 その時にばれるのは大丈夫なの? 失礼な質問だったらごめんなさいね。あなたは気持ちが弱いだけなのか、病院で診断を受けた心の病を持っているのか?それでお母様に心配をかけたくないのかが知りたいのだけど…。 健康保険に関してはあなたが病気にならない自信があるなら8月まで待つという手もあると思いますが。

hk228
質問者

補足

お世話になってます。早速の回答ありがとうございます。 そうですね、今私の派遣元に問い合わせたら先日で2か月ごとの契約日が切れたので今は退職という扱いだそうです。離職票や今年中に働いた分の明細を下さいと言ったのですが、本社に問い合わせてからでないとわからないと言われました。派遣元はスタッフの契約が切れたり退職になった場合要請があってもそれまでの給与明細等の書類は提出してくれないのでしょうか。データが消えたりするんでしょうかね? 実は見知らぬ人から強引に心身的なダメージを受けまして…‥母にもこのことは言えず、外に出たり人に会うのが今はすごく怖いんです。第一に母に心配をかけたくないというのが一番なんですが結果最悪の形で迷惑をかけてしまうかもと思えばいてもたってもいられなくなって。 実は母の派遣先の方が私の話を1から親身に聞いて下さって、取り敢えず必要な書類を教えてくれた上に母には黙っておいてくれるとまで言って下さいました。しかしもしなんらかの不備があればどうしても母へ通達がいってしまうので…‥ もうこんなにも周りに迷惑をかけるならいっそあと2ヶ月の間に必死で就活した方がいいのではと。幸いカードがない間も医者にかかったことはないのであと2ヶ月くらいと思ってしまいます。

関連するQ&A

  • 扶養から外れないといけないのでしょうか

    色々調べたのですが、よくわからないため質問させていただきます。 派遣社員で6月まで働いており、その間は社会保険に加入しておりました。 1月~6月までの収入が130万ぎりぎりだったので、失業給付の受給期間が終わり 夫の扶養に入りましたが、1ヶ月だけの短期の派遣の仕事が入りそうです。 (延長の可能性はなく、短期のため保険加入はできません)  ・住民税は1月~12月までの年収で計算し、翌6月以降に支払う  ・働くと今年度の年収が141万円を超えるので配偶者特別控除の対象外になる のはわかっているのですが、扶養で入れてもらった健康保険(協会けんぽ)と厚生年金については抜けて、 国民健康保険と国民年金に加入しないといけないのでしょうか?これから先1年間の収入の見込みが130万未満だと 社会保険の扶養の加入条件に満たしているようなのですが、今後の仕事の見通しはこの短期の仕事だけで、 探してはいますが見つかっていない状況です。 もしこの短期の仕事をすると今年度の収入は130万を超えますが、これは関係ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 扶養

    このほど、夫の実家に帰ってきました、子供はいません、住民票では世帯主は夫の母にしました、 実家に帰ってきたときは国民健康保険でしたが、まず私が就職し、毎月パートで、月10万円前後になり、会社から 社会保険、厚生年金に加入しますかと聞かれ、主人を扶養にして加入することになりました、 平成七年の母はまだに自営業で食べ物やをしていますし年金ももらっております、自営業は毎年赤字ですが、 律儀にも税金を少しは払おうとして申告しています。(来年の申告は赤字計上にします、) 主人も職を探しですが、決まりそうなのですが、基本給月約150,000円であと、歩合給があるみたいです、 もちろん社会保険、厚生年金に加入となります、 こうなると、夫や私、母は、社会保険や厚生年金はや扶養はどのように加入すればいいのでしょうか、

  • 扶養範囲内等について

    去年の10月から今年の3月まで、社会保険に加入して厚生年金を納めてパートで働いていました。 今年の4月から、国民健康保険に加入(夫の扶養)し、国民年金を納めてパートで働いています。 今年の年収が、103万円を超える予想です。 夫は自営業で、国民健康保険です。 扶養範囲は103万円がラインでいいのでしょうか? 社会保険料の計算はどうなるのでしょうか?社会保険料を除く収入の計算で103万以内に考えれば良いのでしょうか? 確定申告はするべきでしょうか? どなたか、わかりやすく教えてください。お願いします。

  • 社会保険と扶養内

    今までずっと主人の扶養内でいました。 6月からある派遣会社で就業することになりました。 今年に入って仕事をしていないので5月末まで収入はありません。 派遣会社から、社会保険(厚生年金と健康保険)に加入するよう言われています。 おそらく12月までの収入は103万に全く満たないのですが、主人の扶養から外れて大幅に損しないのか不安です。 派遣会社に問い合わせたところ、社会保険の加入で扶養から外れるのと、所得の扶養から外れるのは違うと言われました。 お恥ずかしいのですが、保険や税金に無知なので教えていただけると幸いです。社会保険に加入しても、所得が103万に満たなかったら税金のほうは大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 扶養の申請を忘れていました

    長期で仕事をする予定だったので扶養からはずれて、 社会保険・厚生年金・雇用保険を払い、1月から3月上旬まで 派遣で働いていました。(月給18万くらい) しかし、3月上旬に体調をこわしてしまい入院した為、退職しました。 私が退職後、主人が扶養の申請をし忘れていたことがわかりました。 5月からまた仕事が決まりそうです。 今度もまた養範囲内でなく、フルタイムの仕事です。 もし5月から仕事が決まったとして、 前の派遣先を辞めた3月上旬から4月末まで。 この間2ヶ月分、私の分の健康保険と厚生年金は、誰も払っていないことになります。 こんな風に、1~2ヶ月間が空いてしまうばあい、この間の分の 扶養の申請を遡ってするべきですか? 現在は扶養でなく、働いていないので社会保険・厚生年金も払って いないので保険証もない状態です。 保険証は病院にかからなかったので必要にはならなかったのですが、 厚生年金も3月と4月分の払っていないことになりますよね。 その分はどうしたらいいでしょうか? 扶養申請したら、遡ってその間扶養だったことにしてもらえるのか。 それとも、2ヶ月分だけ国民年金を支払ったほうが良いのか。 どうしたら良いでしょうか? 質問の内容がわかりにくくてすみません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 扶養について

    何も知らなくてお恥ずかしく、申し訳ないのですが、知っている方がいらっしゃれば教えて下さい。よろしくお願いします。 去年の春に務めていた会社を辞め社会保険から、国民健康保険に加入しました。そして、以前から付き合っていた彼と先月結婚しました。 去年の春から今に至るまで無職ですし、妊娠が発覚したという事もあり夫の扶養家族になりたいと思っています。(3ヶ月間は失業保険を貰ってましたが、トータルで50万以下です。) ここで疑問なのですが、夫は社会保険ではなく国民健康保険加入者です。そこに私は扶養家族として入れるものなのでしょうか?よく夫の扶養家族に入った方が家計に優しい…みたいな事を聞くのですが、夫が国民健康保険加入者でもでしょうか? 過去の質問をチェックして見ていたのですが、ほとんどの方は『夫が社会保険の加入者』というのが前提で書かれていたので、よくわからず質問させていただきました。

  • 社会保険の扶養について

    主人、妻共に働いています。妻は今年の8月から働き始めました(社会保険完備していません)、今は主人の扶養(社会保険)にはいっているのですが、いつから国民健康保険にはいらないといけませんか?子育て中で、子供の病気などでいつくびになるかも分からない状態ですが、もし順調に雇ってもらえれば、来年の半ばには130万を越える収入にはなります。説明に「130万を超える場合は扶養できない」と主人の会社には言われましたが、実際に130万を越えた時点で扶養から外れて国民健康保険に加入すればいいのでしょうか?それとも見込みで今からでも加入しないといけませんか?見込みでどのタイミングで加入しないといけないのでしょうか?税法上の103万は年間(1月から12月)でみますが、この社会保険の130万はどの間隔でみるのでしょうか?でもいつくびになるか分からないのに・・・と疑問です。 どうかおしえてください。

  • 母親を健康保険の被扶養者にすべきかどうか?

    転職し新会社で社会保険の加入手続きがあります。 今まで母は自分で国民健康保険に加入していて年間12000円くらいを支払っていました。 母の年金総額は年間106万円です。 国保の金額も多額ではないため今まで私の扶養にしておりませんでしたが、今回新しく手続きするにあたって扶養にしようかと思っています。 あと、扶養にしたとしても市区町村へ納付する母にかかる介護保険料は存続しますよね? 税金の面とは別に健保を扶養にするということは母がたとえ少なくても国保の保険料を払わないでいい。ということがメリットになるだけでしょうか? へんな質問でごめんなさい。

  • 扶養に入れる?

    今月末で今の派遣先の契約が終了になります。半月か1月程度休養後、再度働く予定ではありますが、その間のことです。 1.健康保険は任意継続などで入るのか、夫の扶養に入ることができれば入ったほうがいいのか? 2.国民年金はどうしたらよいのか(今は厚生年金に加入) 補足が必要であればしますのでよろしくお願いいたします。

  • 扶養について

    扶養について 扶養について教えてください。 私は今年3月に派遣切りをされて、今、失業保険をもらっています。 派遣切りだったので、すぐに失業保険はもらえるようになり、今月で3ヶ月目です。未だ、就職が決まっておらず、派遣切りだってので、2か月延長してもらえることになりました。 ですので、9月までもらえることになりました。 私は、9月に結婚します。できれば就職はしたいのですが、子供もほしいのでパートで探そうかと思います。 先月自分の国民年金や健康保険の手続きで市役所へ行きました。 そこで問題でした。。。 市役所の人が、あなたなら去年の収入が多いため、9月から、扶養に入れないのでは。。。って言われました。 去年の収入があるといっても、そんなにもらってません。(通常の派遣ですので) いつ扶養にはいれるのでしょうか。 また、入籍など結婚するには、12月がいいといわれますが、なにがいいのでしょうか? よろしくお願いします。