• 締切済み

赤ちゃんの声がれは…

tanpopoclubの回答

回答No.2

2人の子供がいます。 下の子が赤ちゃんの時にあまりかまってやれずによく泣かせっ放しにして声枯れしてました。 特に何もしませんでしたが、数日後には治っていました。 しばらく様子をみてもいいのでは?

yukitara
質問者

お礼

小さい頃わたしが、扁桃腺で、朝ごはんも 通らないほどだったので、ちょっと気になりました。 しばらく様子みてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの鼻水って…

    こんにちは! さっそく質問です。 赤ちゃん(生後5ヶ月弱)なのですが、鼻水が少し出ています。 ダラダラ垂れてくるほどではなく、奥のほうでジュビジュビしてる感じです。 【鼻水が出ている=カゼ】でしょうか? 特に変わった様子はなく元気で熱もなく、母乳の飲みも普段通りです。 病院に行くべきでしょうか? 行くとしたらやはり小児科ですよね? 変な話ですが、カゼだったら【カゼだ!】とお医者様はすぐにわかるものなんでしょうか? 数日後に予防接種を予定しているのですが、 カゼひいているのに気付かれないで接種…なんてことはないですよね(>_<)? 回答・アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 赤ちゃんの泣き声。

    8ヶ月の息子がおります。昨日、予防接種に連れて行ったのですが、 病院に入って赤ちゃんの泣き声が聞こえた途端、大泣きをはじめました。注射も何もしていないのに・・・です。 赤ちゃんは、そのようなものですか? 聴覚過敏の方が、赤ちゃんの泣き声や掃除機の音を嫌うようですが・・。 もしよかったらお話を聞かせてください!

  • 赤ちゃんの声について

    もうすぐ生まれて五ヶ月になる男の子ことなのですが、2、3日前から声が「ハスキー声」になりました。 どこかに異常があるのでしょうか? 普段と変わりなくすごしているのですが。。。 熱ありませんし、ミルクもいつもと変わりなく、どうしたことなのか解りません。病院へ一度連れて行こうとおもっているのですが。。。 このような症状について詳しい方、どなたかご教示ねがいます。よろしくお願いします。

  • 生後1ヶ月半 声がかすれてしまいました

    生後1ヶ月半の赤ちゃんですが、毎日のように大泣きをします。 どこにいても分かるような大声です。 大泣きすると、その度に抱っこしてあやしていましたが 昨日、突然、赤ちゃんの声がかすれてしまいました。 泣きすぎて声がかれてしまったのか、風邪なのか(多少、元気が ないようにも思います)分かりません。 熱もありませんし、病院に行くほどではないと思うのですが、 泣きすぎて、声がかれてしまうということはあるのでしょうか? また、しばらくすれば自然に治るものなのでしょうか?? アドバイスを下さい。

  • 赤ちゃんに興奮する赤ちゃん

    7ヶ月の息子がいます。 普段はそうでもないのですが、赤ちゃん広場や子連れの友達と集まったときなど、大勢の人がいるところに出かけると大泣きします。 特に同じくらいの赤ちゃんに対して興奮しているのか、猿が威嚇する時に出すようなキーキーといった声を出して大泣きします。 これは人見知りなのでしょうか?

  • 声が出ない

    風邪をひいて熱は下がったのですが声がかすれて出にくくなってしまいました。紅茶を飲んだり、のどあめなめたりしているのですが、薬は病院からもらったものと混ぜられないので何か民間療法でよいものはありませんか。

  • 緊急!声が出なくなりました

    風邪だと思うのですが、 数日前から喉が痛かったんです。 それが今日になってついに声が出なくなりました。 数日前の喉が痛い時から、 喉ぬーるスプレーみたいなのを塗っていたのですがよくなりませんでした。 明日、面接での高校入試です。 明日までに少しでも声が出るようにしたいのですが... 病院は土曜なのでもうやっていなくて、 薬局で先ほど、のど飴と、 薬剤師さんに勧められた、ブルミン液sというものを買ってきました。 この他に少しでも早く喉を治す方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします!

  • 赤ちゃんの予防接種

     私の赤ちゃんは生後8ヶ月になります。11月5日で1歳になります。  予防接種は三種混合三回とポリオ一回がまだできていません。町の方で予防接種はうけないといけないのでしょうか?町の接種だと8月と9月はしていないので、全部終わるのが1歳と1ヶ月になってしまいます。私もうかうかしてスケジュールをきちんと立てていませんでした。  出産した病院は総合病院なので、そっちでも小児科があるので、そちらでうけていもいいのでしょうか?つまらない質問ですいません。

  • 赤ちゃんのポリオの予防接種について

    7ヶ月の娘が来週ポリオの予防接種をするのですが、生ワクチンとのことでとても不安に思っています。 日本ではまれにワクチンを接種したことでポリオになる赤ちゃんがいるそうで。 だったら公費負担じゃなく実費になってもいいから不活化ワクチンを接種させたいと思いました。 病院で実費でポリオの不活化ワクチンを子供に接種させた方はいらっしゃいますか? それとも生ワクチンが恐くてポリオの予防接種自体させていない方はいらっしゃいますか? 体験談などお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんが猫にひっかかれました

    さっき1ヶ月半の赤ちゃんが猫にひっかかれました!! 大丈夫でしょうか? 10分ほど消毒をつけたガーゼをあてていますが・・・ 病院に行くべきですか? 猫は予防接種など何もしてません。。

専門家に質問してみよう