• ベストアンサー

巻き込み?

巻き込み? 軽い巻き込み事故で、当方が2輪で相手が4輪でした。 よく渋滞する片側2車線の道で交差点手前での事故でした。 相手の車は左に寄せていることはなかったです。 自分がその左をすり抜けたときに急ハンドルで曲がって来られ避けたのですが自分のマフラーをかすめ相手の左フロントフェンダーに接触し、こけかけたのですがそのまま体制維持できそのまま自分が走っていってしまいました。 これは自分が逃げたになりますよね?巻き込まれていたとしても。 この場合つかまるとやはり自分が悪くなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114743
noname#114743
回答No.3

車は確かに後方確認を怠ったと言えます。 でも、多くの人が勘違いされているようなので指摘しておきますが、すり抜けは「グレーゾーン」ではありません。 俗に二輪のすり抜けは違反ではないと言われています。しかし、追い抜き&追い越しについて道路交通法28条並びに29条だけで判断すれば「違反ではない」と解釈できなくはないですが、32条の割り込みの禁止について最終的に違反することとなります。 >(割込み等の禁止) >第32条 車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、停止し、若しく >は停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、若しくは徐行している車両等に追 >いついたときは、その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、又はその前方 >を横切つてはならない。 >(罰則 第120条第1項第2号) ね、この場合は「車両の右」とか「左」とかって規定ははなく、「側方を通過して該当車両の前方に」となっています。この場合の前方の解釈は、直前ではなくかなり前方であっても「前方」と解釈されることとなっています。本線に戻った途端に割り込みが成立してしまいますから、最終的にはすり抜けは「割り込み違反」が成立してしまうことになるのです。 28条の追い抜きについては、進路変更をしない「追い抜き」の解釈が微妙になっているので、警察側も積極的にとりしまっていないだけなのを、グレーゾーンであって合法と解釈するのはライダー側の都合の良い解釈に過ぎません。 相手が左に寄せていなかったからといって、その脇をすり抜けて良いと言うことではありませんし、ましてや交差点の手前30メートルは追い越しが禁止されています。(28条において違反ではないと言うのは、進路変更をしてないから追い抜きに当たらないと解釈されているだけ) ドライバーの立場になって考えてみると理解しやすいと思います。 追い越しだからといって、交差点付近において左折する可能性のある左車線の車の左側をすり抜けていくということが合法化されたとしたら、あなたが逆に車側で交差点を左折した時にすり抜けを図ったバイクに後方から突っ込んで来られて事故になったら「いくらバイクだからって、お前だって悪いだろうに!」って思いませんか? >この場合つかまるとやはり自分が悪くなるのでしょうか? って感じられているのであれば、この理論も理解出来ているのですよね。 交通弱者保護の原則から「巻き込まれたら車が悪い」と一般的に言われていますが、状況を判断すると今回のケースでは過失割合で一方的に車が悪い!とは言い切れません。 過失割合について言うと、自動車の方が大きくなりそうですが「過失割合の割合が相手が大きいから相手が悪い!」と言うことではないです。 当然、あなたも前方の車両の挙動に大しての配慮や注意が不足していた(前方不注意)ですし、道路交通法36条の「交差点の安全進行義務」について違反していることにもなります。 接触した以上は、事故である訳ですから、本来なら当事者両名は警察に報告してしかるべきであるのですから、あなたが逃げたことになります。 (もちろん、車のドライバーは過失割合が大きく判断されるでしょうから、ラッキーでしたし、この程度でイチイチ呼び出されて検証させられても警察も大変でしょうし、警官が一人来て一通り話をきいて「じゃ、必要なら書類を作りますから、あとは当事者同士で」って言って帰っちゃう程度でしょうし…怪我が無かったら私でも走り去っちゃう=逃げちゃうます=けどね。) 私自身もバイクに乗りますし、ひどい渋滞の時はすり抜けはしてしまいますから、偉そうな事は言えませんが、この数年は特に交通マナーが悪く、ドライバーもライダーも自転車も歩行者も、自己中心的で他者に配慮がかけた動作が目立つようになっています。 お互い、事故のないように充分に注意して、バイクを楽しみたいですよね。

sho1616
質問者

お礼

詳しく解説ありがとうございます。 やはりすり抜けはやっちゃいますんでいつかこんなことはあるだろうと思っていましたが。。。 バイクは危ないんで気をつけたいですね。

その他の回答 (3)

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.4

今回に限れば悪いのは車です。 常に巻き込みをしないように後方に注意を払う義務があります。 これはたとえバイクが違反をしていてもです。 たとえば車が右折するとき、右折車線に移りますが、このとき仮に、もっと後方からすでに右側を走ってきた車に接触したとしたら、たとえ後方の車が車線違反(右折レーンになる以前に右側にはみ出して走行していた)だとしても、前方の車が悪くなります。 これは、法律が。というより、保険屋の理論とでも言っていいかもしれません。 実際事故になると、法律は、都合の良いように解釈されます。

sho1616
質問者

お礼

なるほど。初めてのことだったので勉強になりました!ありがとうございました!

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.2

普通に事故になった場合、後方確認を怠った四輪車の運転手の過失割合が8、ないしは9になり、単車は1,2程度だと思います。弱者救済の理屈のようです。 さもないと、次々と横暴な運転手になぎ倒される二輪だらけになっちゃうので、過失割合をより、強者の車側に載せてるということだと想像ですが、考えます。 ただ、あわてていると、自分が悪いと思って逃げ出すことは、ありがちですよね。 気にしなくても、No1さんの言うとおり、車側がラッキーだったことになります。 いずれにせよ、以後、気をつけて運転されたほうが無難ですね。

回答No.1

あなたがバイクなら悪いのは車の方です。 巻き込みは車の方に安全確認の義務があります。 あなたより車の運転手がラッキーと思っていると思います。

関連するQ&A

  • 交通事故の過失割合について教えてください

    片側3車線から1車線になる(右左折レーンが減少)交差点でのワンボックス車とバイク接触事故です。 状況は渋滞中(ほぼ止まっている状態)で3車線のうちの中央直進レーンをワンボックス車後方をバイクで走行中、交差点に入りその左をすり抜けようとした時、突然ワンボックスが左にハンドルを切ったため車体左側中央部に接触し転倒しました。 ワンボックスの運転手に左折の意志はなく、交差点内で渋滞停車したため対向右折車線の車を通そうと前方車両の左側に回避しようとして左にハンドルを切ったといっています。 このケースでの過失割合はどのようになるでしょうか?

  • 過失割合と、支払うお金について

    土曜の夜に交通事故に遭いました。 幅広の片側一車線を通っていました。その先に交差点があるのですが、私は右折するため、あらかじめセンターライン寄りに走行しました。左は左折車と直進車が信号待ちをしており、渋滞していました。 すると、左の渋滞で停車していた車が反対車線の向こうのお店に入るために、右にハンドルをきって出てきました。ぶつかる直前にウィンカーが見えたので、とっさに避けましたが避けきれず、左後のドアが大きく歪んでしまいました。相手はバンパーの塗装がわずかに剥げた程度でした。 この場合、過失割合はどのようになるのでしょうか。 それと、私は何にお金を払えばよいのでしょうか。自分の車の修理代?相手のバンパーの塗装代?

  • 事故割合について教えてください。

    先日、事故を起こしてしまいました。状況は、片側2車線の左車線を私が走っていました。右車線を走っていた車が、急に左に車線変更をし停車したため(前方渋滞のため)、ブレーキを踏みましたが間に合わず追突してしまいました。私の車の前方右側バンパーと相手左後方のバンパーがぶつかりました。この場合の過失割合は、7(相手):3(私)位になるのでしょうか?ちなみに相手はウインカーを出すと同時に車線変更してきました。そして場所は交差点内です。

  • 過失割合について

    先日、事故を起こしてしまいました。状況は、片側2車線の左車線を私が走っていました。右車線を走っていた車が、急に左に車線変更をし停車したため(前方渋滞のため)、ブレーキを踏みましたが間に合わず追突してしまいました。私の車の前方右側バンパーと相手左後方のバンパーがぶつかりました。この場合の過失割合は、7(相手):3(私)位になるのでしょうか?ちなみに相手はウインカーを出すと同時に車線変更してきました。そして場所は交差点内です。

  • すり抜け時の巻き込み事故について

    当方、2輪車です。片側1車線の追い越し禁止区間で左折待ちの乗用車の左前輪に接触しました。 巻き込みによる人身扱いにしたいのですが、こちらは左側をギリギリですり抜けをしようとしたのも事実です。 相手側はウィンカーを出して一時停止していたと言っており、こちらが人身事故にするといっても、 自信を持ってこちらがぶつかってきたと言ってきました。 なにか、あるのでしょうか? 現場検証をしてこちらの主張が認められることはあるのでしょうか。 こちらのバイクの右側と相手の左前輪に傷はつきましたが、ほかに証拠がありません。 それだけで警察が調べると相手が動いていないと判断されるものですか?

  • 過失の割合

    普通乗用車同士の事故です。 片側二車線の道路で自分が左車線を走行していて交差点の手前100メートルぐらいで相手方が交差点に右折車がいた為、左車線に車体半分位だして突然止まってしまって自分がとまれきれず追突してしまったのです。自分は、50キロの所60キロ位で走行していました。相手の前には、もう1台、車がいて2台一緒に車線変更してきて止まった。過失の割合は、どの位になりますか?

  • 交差点を抜けたあとの車線変更

    片側5車線で左2車線が左折する交通量の多い交差点で、私は左から2番目の車線で左折したのですが、一番左車線の車が同時に左折したとたんに右車線に入ってきて私と接触事故を起こしました。 左折したあとの車線は片側2車線なので、 一番左の車線の車は曲がったら左車線。 左から2番目の車線の車は曲がったらセンターライン寄りの車線 を走るのが普通だと思うのですが、どうでしょうか? 交差点の30m手前は車線変更禁止と聞いてますが、交差点を抜けたあとはすぐ車線変更可能なのでしょうか? 相手は私の車が見えなかったと、大半的な非は認めています。 保険会社の判例だと2:8か3:7で私にも非があることになるようです。 でも私の斜め後ろから衝突されたことだし、よけることもできませんでした。 加害者と保険会社の連絡がまだ取れないので、気になって書き込んでみました。 知っていることがあれば回答をお願いします。

  • 事故をおこしました

    車両保険について教えてください。 自分が起こした事故の場合には適用されない車両保険に入っています。 事故を起こしたのは一昨日です。2車線の甲州街道の左車線を走っていました。 渋滞寸前で速度的には20~30Km位で走っていました。自車の位置は渋滞の 2番目でした。普通に青信号の交差点に差し掛かったところ、交差点の左から いきなり自転車がつっこんできたので、反射的に右にハンドルを切ったところ、 右の車線ちょい後ろを走ってきたダンプと接触しました。 急いで助手席にいた彼女が自転車に乗っていた人を確保しに行ったのですが、 逃げられてしまいました。中学生の男子生徒だったらしいです。 今日、この件で興亜損害保険から電話がかかってくることになっていますが、 相手の修理費は出ると思っているのですが、こちらの修理費はどうなるので しょうか。自分持ちになってしまうのでしょうか。 こちらとしてはそれほどスピードを出していない状態でいきなり飛び出して来た 自転車を回避しようとしてぶつかったので、相手(自転車)の瑕疵を主張したいの ですが、相手がいない状態です。 どのように対応したらよいのか、またこういった場合はどうなることが多いのか 教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。 なお、上記の件は警察にはすぐ来てもらい、事故証明はもらってあります。

  • 自動車事故の過失割合について教えて下さい

    今日、交差点で事故を起こしてしまいました。 幸いお互いに怪我はなく、警察には物損事故で処理をしてもらいました。 私が右折で相手が左折です。 信号はどちらとも青です。 曲がった先の道は片側2車線になっていて、私は右車線に右折しました。 私が右折をほぼし終えたころに相手の車の右前方が、私の車の左後方に接触しました。 私が右折待ちをしている際の対向左折車は、いずれも片側2車線のうちの左車線に入っていったので、接触した相手の車も左車線に入るだろうという思い込みがあり、無理な右折をしてしまったと思います。 もちろん左折車優先というのは分かっていますが、私が右車線に右折を始めたときには、相手はまだ交差点内に侵入していなかったので、前方不注意など相手の過失も少しはあると思います。 過失の割合はいったい何対何ぐらいでしょうか??

  • 巻き込み事故で困っています。ご意見下さい。

    5月5日に群馬県の某所で巻き込み事故にあいました。 相手は乗用車で自分はバイクです。片側二車線で、左側車線を走行中の相手を左側(路肩)から追い抜くところでした。その道には交差する感じで左側に道が伸びており、相手が左折する際に巻き込まれました。 その交差点には信号機はなく、込んでいたため時速は20Km前後でした。 こちらのマフラー(右後部)と相手のバンパー(左前部)が接触し、こちらは転倒しました。 走り去られてしまうとマズイと思った為、左折中の相手後部を眺めナンバーを確認した時には、ウインカーは点灯していませんでした。 相手側の主張は「責任は互いにあるから追求するな」とのことでしたが納得できなかったため警察を呼び事故処理をしてもらいました。 バイクのエンジンがかかった為、東京まで運転して帰宅しました。 東京からの電話交渉で分かったのですが、相手は任意保険に加入しておらず「過失割合は5:5で、自分で自分の車両を修理することで双方合意済み」の一点張りでわめき散らし示談交渉に応じようとしません。 こちらの任意保険会社は「相手の保険会社が出てこないことには自分は介入できない」とのこと。 警察は「物損だと介入できない」とのこと。 地元の事故相談所で「人身に切り替えて警察に双方の被害状況を確認してもらわないと賠償を取り損ねる」と言われたため診断書を作成してもらい(全治1週間)警察に提出予定です。 ディーラーのハーレーダビッドソンで見積もり中ですが100万を超えると言われました。 こちらの保険屋の話では、相手が「1対9でバイク側の過失の方が多い」などと耳を疑う主張をしているそうです。 この様に相手が社会常識を逸脱してしまっている輩であること。相手が任意保険に加入していないこと。 現在、実況見分の日を待っている状態なのですが、これらを踏まえた上で、この先どう動けば確実に賠償を取れるでしょうか?