• 締切済み

キリストの母、マリヤ(ひとりっこ)について教えていただきたいことがあり

キリストの母、マリヤ(ひとりっこ)について教えていただきたいことがあります。彼女の両親が亡くなってしまったので、祖母から育てられたと聞き及んでおります。祖母が母親がわりなので、したがって神が父親がわりとなりますので、(Q1)その後「父なる神」となったのでしょうか。また、彼女は6人の子どもがいたようですが、(Q2)キリスト以外は神の子としてなぜ認められないのでしょうか(識別できるのか)。マリヤと同時に高齢で授かったエリザベトの息子の(Q3)ヨハネは神の子ではないのでしょうか。さらに、もののついでに事をとわせていただきますが、(Q4)キリストをだくマリヤ像が、応神天皇を抱く神功皇后とそっくりですが関係ありますでしょうか。以上よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ray_ray
  • ベストアンサー率40% (68/166)
回答No.2

マリアの母はアンナ、父はヨアキムという人物だと伝えられています。 イエスを身ごもったとき、ご両親ともにお元気でしたから、祖母に育てられたということではありませんし、神が父がわりではありません。(まあ、神はわたしたちすべての人の父ですので、ある意味そうだとも言えますが) Q1について 父なる神=マリアの父というご認識でしょうか?そうだとしたら、キリスト教の考え方ではありません。父なる神は天地の創造主である神、わたしたちの父であるお方です。 Q2について マリアには子供は6人もいません。イエスおひとりです。聖書に出てくる「兄弟」という言葉で、わたしもはじめそう思いましたが、かの地ではいとこ達も含めて兄弟と呼んでいたのだそうです。ですから、イエス以外の子が神の子と認められないという疑問じたい、イエスがひとりっこであるため成り立ちません。 Q3について 洗礼者ヨハネは神の子ではなく預言者です。父はザカリアという人物です。 Q4 マリア像は種類がたくさんあるので、どの像のことをおっしゃっているかわかりませんが、女の人が幼子をだいたら、だいたい似たようなシルエットになるのではないでしょうか? 聖書配布をなさっていらっしゃるんですね。素晴らしいことです。もし興味がおありなら、神父さんが書いた本をお読みになったり、教会の勉強会に参加されたりすると、こういった伝承について知ることができると思いますよ。

issychan
質問者

お礼

ray rayさまご教授ありがとうございます。やはり聖書は単に言語教育のツールなどと安易に捉えるのではなく、教えとしての「学び」が大事ですね。神からの御言葉として受入れ、「学び」をつづけたいと思います。

issychan
質問者

補足

Q4のキリストを抱くマリアの図はどれというわけではありませんが、たとえば聖フランチェスコ教会のピエトロ・レレンツェッティのフレスコ画「聖母子と洗礼者ヨハネ」です。このシーンは神託をうけた女性(マリア)が国(イスラエル)の王(キリスト)を抱き、そばに霊的介添えの男性(ヨハネ)がいる図ですが、日本各地の神社(特に福岡香椎宮の伝承)にある神功皇后(神託を受けた女性)が抱く応神天皇(日本の王)と武内宿禰の側付きのシーンが酷似しているところがどうしても気がかりです。聖書は紀元前100年からキリスト歴100年のころに成立(書かれた)したと想定されていますが、このころ中国から、原始道教、五斗米道、墨子などにみられる「狭い部屋で今までの自分の悪い行いを反省し、食事を与えてもらう事で病気を治す」「神託をつげる』などの思想が普及(流行)し200年頃までに日本に伝わったのではないでしょうか。魏書東夷伝などの卑弥呼(かやなるみ)の鬼道も、高い場所で神託を授かりみことばを民つたえる行為がモーゼの十戒などのシーンの転用と思われます。したがいまして、キリスト信仰が中国・韓国(北伝)、または台湾(南伝)などから仏教や神道にスタイルをかえ伝承されてきたのではないかと想像しています。聖徳太子(うまやどのみこ)この名前こそ、キリストの漢風諡號ではないでしょうか。三に曰く「詔を承り、必ず謹め」=「みことばを謹んで受けよ」とあり、つづけて「君則天之」=「天(神)こそ君(主)である」となっています。これは、絶対聖書の教えの流用(方便起用)だと思います。 補足としまして個人的に、神功皇后=卑弥呼説、聖徳太子架空説を尊重しております。

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

祖母ではなく祭司長ザカリヤの妻、エリザベスがマリアの親戚か何かでその下にいました。 イエスはいわゆる処女懐妊=夫のヨセフと関係を持つ前にできた子=神のひとり子。 イエスの兄弟はヨセフとマリアの間に出来た子。 ヨハネはザカリヤとエリザベスの子。(でも懐妊時の奇跡等神から使命を与えられた人物) アジアとヨーロッパがシルクロード等で文化的に交流があったので絵画の構図等は類似するのかもしれません。

issychan
質問者

お礼

akiko0828さま解答ありがとうございました。issychanともうします。クリスチャンではありませんが、識字教育のための聖書配付活動(はたらき)のお手伝いをしております。また、律詩(5言漢文)での聖書翻訳で聖書写経を推進したいと考えております。キリスト教のロジックが全然わかっていませんので、クリスチャンのかたには大変失礼な質問かと思っておりましたが、これからもよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 神功皇后?神功天皇?

    日本書紀によると、第十四代「仲哀天皇」の後に『神功皇后』の章があり、第十五代「応神天皇」と続きます。ところが扶桑略記によると、「仲哀天皇」、『神功天皇』、「応神天皇」となっています。 『神功皇后』と『神功天皇』の、どちらが正しいのでしょうか。

  • キリスト教の神はだれなのでしょうか?

     キリスト教の神は誰なのでしょうか?  神の子=イエス・キリストは十字架の像をとってもよく見ます。聖母マリアもよく見ます。でも、  神自体の像を見たことがありません。  (聖母マリアは処女懐胎だから父親がわからないからという、ジョークはなしで)  ユダヤ教のヤハウェ(エホバ)なんでしょうか?ユダヤ教ならいざしらず、キリスト教の  新約聖書では全然でてきません。神の子のイエス・キリストを崇めるなら、なぜ神自体を  崇めないのでしょうか?  神=神の子(イエスキリスト)=霊魂 は一体という三位一体という理論ででしょうか?  でも、それなら、イエスキリスト自体を神と言えばいいと思います。なぜ、神の子というの  でしょうか?    本当は偶像崇拝禁止がいつのまにか偶像崇拝になり(まあ、異教徒への布教があったから  仕方ないのかもしれませんが)神の子と聖母マリアはさんざん偶像になるのに、神自体は  偶像にならず、不思議な気がします。  キリスト教の神とは誰なのでしょうか?  

  • 古事記を読みたい!

    神功皇后、応神天皇、仁徳天皇。この辺りの歴史本を読みたいのですが、初心者にもわかりやすい本をご存知でしたら教えて下さい。上の3人それぞれの本でもいいのですけど、出来れば流れで、前後背景が分りやすいのがいいです。↓ 気になるHPを見つけたのですが、どんな本なのかあまりよく分からなくて。。。http://www.bfortune.net/calen/izumo/sinwa/sinwa12.htm ちなみに応神天皇は八幡の神様とか・・・。この辺のも読んでみたいです。

  • (キリスト教徒の方へ)神を祈る際に心にどんな映像を描くのか

    街を歩いているとよくモルモン教徒に勧誘に遭います。彼らは「神様を祈ると私達は幸せになります」というので「どんな人物像ですか」と尋ねたら「姿や形ではないのです。神様に祈ると私達は実感しているのです」と言いました。確かに辛くて何かに祈る際は、その祈りの対象を映像化しないでひたすら"何か"に祈るのかもしれません。これが日本人の感覚でしょうか。 でも、仏教であれば仏様を思い浮かべるかもしれませんし、神道を崇拝するならば天皇を思い浮かべるかもしれません。キリスト教の場合は映像化した像を拝まないものなのでしょうか。イスラム教徒の言う偶像と似ているのでしょうか。キリスト教の場合はマリア像だったりイエスだったりすると思いますが…神を心の中で映像化して祈るということはしないのでしょうか。イエスに祈るのでしょうかマリアに祈るのでしょうか神に祈るのでしょうか。イエスと神に祈る時間の比率はどれくらいでしょうか。 疑問ばかりでうまくまとまりませんでした、申し訳御座いません。何かヒントを下さい。

  • 釈迦とキリスト

    キリスト教では神がこの世を作り そして神がマリヤと通してキリストを地球にもたらした(?)とキリスト教の友達に教わりました。では釈迦はどうなのでしょう?白い像が天から舞い降りて釈迦が誕生したと聞いた覚えがあるのですが その前はどうだったのでしょう?キリスト教はキリストの前に神が存在するけど仏教は釈迦の前の話がないと言われました。本当なのでしょうか?教えてください。

  • キリスト教への疑問

    私は、幼稚園から小学校、中学校と、ミッションスクールに通っていました。そこで、キリスト教に関して、いくつかの疑問を持ちましたので、質問させていただきたいと思います。 1.キリスト教では、偶像崇拝を禁止しているようです。ですが、私の通っていたカトリックの幼稚園では、登園する度にマリア像に手を合わせ、「マリア様おはようございます」と話しかけるように指導されました。これは、偶像崇拝ではないのでしょうか。 2.十戒では「主が唯一の神であること」としていますが、1のようにマリア像に手を合わせたり、イエス・キリストを崇める行為は、「主以外を礼拝する」ことにはならないのでしょうか。 お答えいただくにも関わらず、釘を刺すようで申し訳ありませんが、可能な限り、御自身の宗教に依存しない、客観的な回答をお願いいたします。

  • キリスト教のシンボル十字架について

    なぜ、神?救い主?とあがめる人が 見るにも耐えない磔にされている十字架をシンボルとしているのでしょうか? もっと普通の、尊い姿(マリア像のように)のキリストを崇めるべきなのではないでしょうか? それとも宗教的な意味があるのですか?

  • キリストについて

    今回イエスキリストについてのレポートを書いているのですが、 授業で見た映画(?)の記憶が曖昧で困っています。 キリストが生まれて、その時の一番偉い人が赤ちゃんを全員殺す命令をしますよね?その命令をした人物の名前はなんていうんですか? 理由はキリストが大きくなって権力を持ったら嫌だったからですよね? また、マリアに「この子にはイエスキリストと名付けなさい」と言ったり、上の赤ちゃん殺しの時に「ここから逃げなさい」とマリアに教える女の人はなんていうんですか?神様ですか・・・? また、キリストの生涯について(生まれてから十字架にかけられ、復活して昇天するまで)を詳しく書いているサイトなど分かるかたいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • キリスト教の礼拝に関して

    キリスト教、特にカトリックにおいては、神へは「崇拝」、三位一体へは「礼拝」、聖人へは「崇敬」、聖母マリアには「超崇敬」を行うとされていますが、実際には、「崇拝」・「礼拝」・「崇敬」・「超崇敬」は、どのような点が異なるのでしょうか? 不通に祈っている時に、意識して分けているのでしょうか? また、三位一体へは、「礼拝」となっていますが、「父なる神」へは、崇拝をするべきであり、それが、「礼拝」となるのは、なぜなのでしょうか? 父なる神、子なるキリスト、そして聖霊が一体であるのですから、神への礼拝、キリストへの礼拝、聖霊へも礼拝でよいのではないのでしょうか? 三位一体への礼拝は、キリストと聖霊とは、同じものでよいのでしょうか? また、聖人への崇敬と、聖母マリアへの超崇敬とは、どのように異なるのでしょうか?

  • キリスト教のシンボル十字架について

    哲学で再度質問を・・・といわれたのでカテ移動しました。 ------------------------------------------------------ なぜ、神?救い主?とあがめる人が 見るにも耐えない磔にされている十字架をシンボルとしているのでしょうか? もっと普通の、尊い姿(マリア像のように)のキリストを崇めるべきなのではないでしょうか? それとも宗教的な意味があるのですか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう