• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お互いのつらい気持ちと大切にしたい気持ちのやり場に困っています。(長文)

夫が出張して寂しい私の気持ちと対応方法

star55_の回答

  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.2

共働き、現在仕事のために別居中、精神的に不安定。。。すべてに当てはまります。 私は今、仕事のために海外に在住で主人は日本です。 質問者様の文章を読んで、ちょっと自分の今の状況について反省しました。 うちの場合は、精神的に不安定になっているのは私のみです。 なので、主人に甘えきっています。たまに泣くこともありますし、仕事辞めて日本に帰ろうかな?なんて事も言います。 でも、主人は飲み会の後などで酔っぱらっている時に「日本に帰ってこない?」ということはありますが、 (翌日になると、「変なこと言ってごめん」と言われます)、基本的にさびしいとか言いません。 理由を聞いてみたことがあるのですが、 確かにさびしい気持ちはあるけど、私のほうが慣れない土地で言葉も通じず(非英語圏・仕事は英語)頑張ってて さびしいとか仕事や生活が大変って気持ちは比べようがないと思うから、 と言われました。 別にご主人のほうが大変だよ!なんて言うつもりはありません。 自分のことで手いっぱいになっている時には、どうしても周りを見ることはできませんし。 >私はきっと平日は寂しいと思います。思いっきり甘えたいです。 これでいいんだと思いますよ。 甘える=グチを言うこと、ですか?泣くこと、ですか? 私は主人とたまに会う時には、めいいっぱい甘えます。主人も甘えてきます。 大好きな主人と一緒に過ごせる貴重な時間です。それなら、ずっと二人で笑っていたいんです。 というか、会ったとたんに、悲しかったことなんて吹き飛んじゃうんですよ。 毎週末会えるなんてすごくすごくうらやましいです。 私だったら、週末の予定をドキドキわくわくしながら考えちゃうと思います。 それに、仕事をしてたら平日はあっという間に過ぎてしまいます。 (うちの場合は会えるのが数カ月に1度なので、不安定な時期が長引いてしまうんですよ) 無理ににこにこしなくても、きっと自然に笑顔が出てくると思いますよ。 一緒にいられないのであれば、会える時間・今を大切にしたい、私はそう考えています。

lizzie1228
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、私も笑っていたいです。star55さんのご主人のように、 相手を気遣えるようになるといいなと思いながら、無理はせず、楽しいことを 考えて毎日過ごそうと思います。

関連するQ&A

  • 気持ちのやり場

    18歳の男です 今日彼女と遊ぶ約束をしていました。 しかし昨日、彼女に用事が入ったので急きょキャンセルされました。 久しぶりに二人だけの時間が作れるので、お互い楽しみにしていました。 実は自分はもの凄く独占欲が強いことを彼女を含める友達には一切隠しています。 彼女は皆に平等にオープンな性格なので男子友達とも仲良くしています。 周りから見れば彼女が他の男子と仲良くしていても気にしていないように見えていると思います。 けど実はもの凄く嫉妬しています。 彼女を自分の独占欲のせいで制限させることは絶対にいやですし、 第一自分のこんな独占欲が大嫌いなので必死に隠そうとしているが、 やはり表向きに隠せても余計に嫉妬心が生まれるばかり。 人よりストレスも溜まりやすい性格なので最近つらくて仕方ない状態です。 だからと言って変にプライドそんななか、ようやくが高いせいで隠さないで表に出すということも自分では許せません。 そんななか、彼女と二人きりになることができる、 癒してもらおうとかなり楽しみにしていたのが、 キャンセルになり、もの凄い喪失感に襲われています。 またしばらく忙しい日が続くので次はいつ遊べるかわかりません。 いくら自分が悪くなくても自分を責めてしまう性格のせいで、 どうしてたった1回のキャンセルのせいで自分はこんなにイライラしてるんだと、 自分を責めてしまい、さらにつらい状態になっていきます。 次に二人きりになれる日まで精神的に我慢出来そうにありません。 打ち込める趣味もなく、スポーツを出来る状況でもないので、 気持ちを違うものに向けることが出来ません。 だからと言って彼女にこのことを打ち明けて心配させたくありません。 彼女と一緒に居る時間が無くなったことへのいらだち、 こんなことでいらだっている自分への責め、 いろいろなことへの嫉妬・ストレス・我慢の限界、 このやり場のない気持ちを和らげる方法はないでしょうか? きちんちまとまっていない上に、長文申しわけありません。

  • 彼女に対してやり場のない気持ち

    自分の彼女はモデルの活動をしています 大阪での関西コレクションにも出演する予定です 彼女からその報告を聞いたときはすごく嬉しくて 一緒に喜びました ですが時間が経つにつれてとても複雑な気持ちが出てきました、 言葉にはなかなかできないのですが 彼女が活動を広げて行く中で 彼氏としては不安や心配があるのだと思います 彼女にもこのことは伝えてしっかりと話し合いもしました でもまだ自分の中で整理がつきません これは自分がまだ子供だからなのでしょうか つらいです 自分のせいでストレスを与えてしまうのだけは絶対いやです 曖昧な文章ですいません この気持ちをどうにかしたいです お願いします

  • 気持ちのやり場がありません

     はじめまして。私は21歳の女子です。彼との付き合いについて少し最近悩んでいます。彼は27歳、社会人3年目です。もうすぐ3年の付き合いです。  彼は仕事が忙しいので朝早くから夜遅くまで働き、精神的には毎日が本番のような日々を過ごしています。なにせ余裕がありませんから電話はほぼかかってきませんし、かけても無愛想に出てきます、メールは返事が返ってこないことがほとんどです。  正直、私は構って欲しいですし、すぐイライラする彼に閉口します。でも、彼の現状はわかっていますので黙っていますし、長い目で見ています。ずっと遠距離ですし、私もヒマではないので時間の使い方には工夫をしているつもりです。  でも先日とあることで喧嘩をして、翌日彼から電話がありました。まるで何もなかったかのような調子に私は腹を立て、「私、怒ってるんだけど?」というと、「だから電話したってるやろ!」と言われました。そのまま聞いていると、私に連絡をすることは義務だらしきことを連発していました。かっとなっていて本心でないのは百も承知ですが、そんなことを聞かされてイラッと来ると同時にちょっと落ち込んでしまいます。  この思いはどうすればいいのでしょう?我慢しているとまでは言いませんが、見ないようにして流している自分があほらしくなりました。みなさんはこんなことありますでしょうか?  ダラダラとすみません。何かアドバイスお願いします。

  • お互いの気持ち。

    以前もこちらのサイトで質問させてもらった者です。 彼氏とのことについて相談させてください。私には付き合って一年と少しになる彼氏がいます。最近、彼氏が仕事が忙しいのもありこっちとしても一緒にいるときでも気を使って過ごすことが多く私は結構その状態がしんどく感じていました。具体的に気を遣うっていうのは、彼の家の事をしたり会話をするときでも言葉を考えてしゃべっていたりという感じです。昨日も、彼が出張前だったしちょっと会いに行きたいなと思いと彼から来てほしいというメールもあり彼の家に夜行きました。行った段階からなんか会話がぎくしゃくしてて一応風呂入って床についたのですが、彼がとてもつらそうにしていて体調について聞いていたら最近仕事と私とのことがしんどいって言われました。何がしんどいかって私が気を使うから彼も気を使ってしまうことが余計にしんどいそうです。彼の仕事がいまものすごく忙しくなっていることも知っていました。だからこそ、気を使ってしまっていたのにそれが負担になってしまっていてとは。。。それ聞いてとてもショックでした。そして、彼から今現在別れたいと思っているといわれました。彼曰く今は仕事もプライベートも忙しいから静からしてもらいたいとのことです。私のことも今は仕事がいそがしすぎて好きかどうかもわからないといわれました。結局、昨日は一緒に寝たけど私はほとんど眠れませんでした。そして、今日はお互い当たり障りのない会話をして彼は仕事に行きました。私は彼のことが好きです。すみません、なんかもうよくわからなくて。。。。 ちょうど彼は明日から出張なので、お互い距離をおき気持ちを見直す良い機会のなのかもしれません。私は今後どうしたらよいでしょうか。

  • お互いに想い合っていたら付き合おうって・・・(長文です)

    私は4月から転職し、今同じ職場の気になっている男性(先輩)に「離れたくない」と勇気を持って言うことが出来ました! その彼とは今まで数回食事やドライブに行っていて、先日呑みに行ったとき彼にどういう女性が好みかを聞いたところ 「仕事で疲れて帰ってきたら、癒してくれる人がいいな。あと、プラス思考の人。ってお前か?!」 と笑いながら言われ、そのときは交わしてしまったのですが、後悔したので、その後 「離れたくない」 と改めて伝えました。そうしたら、彼は 「転職と引越しとかで落ち着くまでお前は長くかかりそうだし(実際なじむまでに時間がかかる人間なので)、仕事が落ち着いてお互いに想い合ってたら付き合おうか。実際4月から距離的にも時間的にもあんまり会えないしね。あと、もう少し社会勉強をお互いしたほういいと思う」 と言われました。私も仕事が落ち着いてからがいいと思ってはいたので同意したのですが、彼も恐らく踏み切れるくらい好きではないということですよね?私も今すぐ付き合いたいという気持ちが40パーセントくらいなので、イマイチ踏み切れないのですが。それから、その彼のことが大切だから失いたくないので、付き合うよりも今の関係ならずっと続くのではないかと思ってしまったりしています。 みなさんのご意見お願いします。

  • 気持ちをぶつけるべき?(長文です)

    22歳女です。付き合って3ヶ月の27歳の彼がいます。 付き合って1ヶ月は毎日のように会っていました。デートもたくさんして、キスやHもけっこうしてました。毎日がとても楽しかったです。 その頃はお互いの家を行ったり来たり、彼も私に会いに来てくれてたのですが、仕事のストレスから体調を崩し、1ヶ月を過ぎた頃から、いつの間にか、会うときは必ず私が彼の家に迎えに行くのが当たり前になりました。 彼の病気は慢性的な腰痛とひざの神経痛。ひどいときには立っていることもままならないほど痛むらしく、精神的なストレスも要因のひとつだそうです。 それでもストレスまみれの仕事場に毎日行っています。 病院で精密検査を受けたり色々したのですが、日常生活に大きな支障をきたすほど重症ではありません。 今は月に3回くらいしか会っていません。しかもお互い休みの日でも彼は「一日中遊ぶと疲れる」「痛い」「だるい」といって昼間は家で寝ているので夜にしか会えません。会ってもずっと車の中で、外には出ようとしません。2時間くらいすると「帰って寝たい」と言い出します。 初めのころはウザイくらいにベタベタくっついてきていたのですが、今は手も繋いでいません。キスもしようとしません。 私から触れたりすると嫌がることがあります。 連絡は毎日とっているのですが、電話はあまりしなくなり、今ではどうでもいい内容のメールを2,3回程度になっています。。(一応、彼の方から来たりはするのですが) 少しでも彼の気持ちを分かろうと思い、腰痛やストレスや健康づくりの本を買って一緒に読んでみたりしました。お弁当も毎回作っています。彼はすごく喜んでくれて、私もそれがとても嬉しいです。 「帰ったら必ず連絡しろよ」とか「風邪大丈夫か」とかさりげなく心配もしてくれます。 それなのに、どうしても不満が溜まってしまいます。そんな自分が嫌で仕方ないです…。 私は、前のように彼の車でデートしたり、一日中遊んだり、一緒に買い物をしたりしたいです。 でも、体調の悪い彼にそんな事言う私はワガママなのかなぁと思ってしまいます…。 とにかく、動かない彼にしょっちゅうイライラさせられるのですが、ケンカをしたくないので全部ガマンしています。 友人には、「あんたが優しいから甘えてるんだよ」と言われました。 最近では「ただ単に飽きられただけかも」と思うことがあります。もし、私が足の骨を折って車を運転できなくなったら、もう二度と会えないような気がします。 正直、別れたいと思ってしまう自分がいます… このモヤモヤとした気持ちを彼にぶつけたいとは思うのですが、どうやってぶつけていいのか分かりません。(;_;) ストレスで弱っている彼を、傷つけたくありません。 本当、情けないです… まとまっていない文章ですみません(汗) いいアドバイスなど頂けたら幸いです。

  • 兄について。目のやり場に困る・・・

    20歳女です。 現在父と兄との3人で暮らしてます。 その兄についてなのですが、家に居るときはあまり服を着ません。 もともと暑がりなのもありますが、兄いわく『服を着るとストレスを感じる』との事です。 真冬は服を着てくれる場合もありますが、4月~10月あたりはほぼ全裸って感じです。 父は仕事が忙しくて出張も多めで、会社で寝泊りする事も多くあまり家に居ません。 ほとんど兄と2人暮らし状態です。 父にも1度相談しましたが、なにより父は気が弱く、兄には何も言えないです。 2年前くらいまでは下着1枚でとどまっていたのですが、去年あたりから家では全裸で過ごすようになりました。 自分の部屋だけではなく、家中を裸でウロウロします。 性器丸出し状態で、見えやすい位置なのでかなり目のやり場に困ります。 兄はルックスはそこそこ良いので、嫌悪感や気持ち悪いとは思いません。 苦痛とか不快って思ってるわけでもありません。文字通り目のやり場に困るというか、気になるというか恥ずかしい感じです。 私が『恥ずかしくないの?』と聞くと、 『鍛えてるから恥ずかしくない』『性器の大きさには自信があるから』などと返ってきます。 見比べる相手が居ないので本当に大きいのかはわかりませんが20センチ以上はあったと思います。 朝起きてきた時は性器が勃起した状態でかなり目のやり場に困ります。 勃起している時にわざと性器が私の視界に入るような位置に来る時もあります。 私がソファーに座って居るときによく横から話しかけて来るのですが、ちょうど顔の高さに性器がきてしまい振り向いたら目の前数センチにペニスが・・・・とかよくあります。 私の部屋をたずねて来る時も全裸です。勃起してる時もあります。 兄は私に性的な嫌がらせをしたいというわけではないようで、この前も朝食の準備をしてる時に勃起したアソコが私の手にゴンっと強く当たったのですが、申し訳なさそうに本気で何度も誤ってきました。 兄の事は嫌いではないですし仲も良いです。(子供の頃はブラコンでした) 私が意識しすぎてるだけかもしれません。 質問です。 自分の性器に自信がある男性は身内の女性にでも勃起した性器を見せたくなりますか? 見ないようにするのを止めて見るようにすれば慣れていずれ気にならなくなりますか? それとも見慣れてもやはり勃起した状態だと変な気持ちになりますか? 兄弟や姉妹に性器を見せると興奮しますか? 女が目のやり場に困ってるのを見るとどう思いますか? 同じ環境の方はいますか? (兄弟や姉妹が家で服を着ない等) 誹謗中傷や否定的な回答はご遠慮ください。

  • (長文)夫に寂しい気持ちを伝えるか

    30代女性です。夫は5歳年上、結婚3年目、現在育休中で2ヶ月の赤ちゃんがいます。 惚気か、贅沢かと思われるかもしれませんが、悩んでいます。長文ですが、ご意見頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。 結論を言うと、私が悩んでいるのは、 もっといちゃいちゃしたい!寂しい!と夫に伝えるかどうか、です。 夫との仲は良好だと思います。家事育児にも協力的ですし、毎日仕事や子供の話テレビの話などわいわい話をしていますし、いってらっしゃいのキスハグもあります。夜の営みも再開してます。出産後の入院中も、子供に会いにか私のためかは分かりませんが、仕事が忙しくない時期だったこともあって、毎日面会時間いっぱい会いに来てくれました。 ただ、ここのところ、寂しくて仕方ありません。原因は、やはり子育て中というところにあると思います。さらに、夫のことが大好きだという気持ちが大きくなっていて、余計にもっとくっついていたと思って苦しいのです。 夫は土日もほぼ休みがなく働いており、平日もそんなに早く帰ってくるわけではありません。土日は、半日仕事ということも多いですが… 付き合っているときから出産前までも、そのことが寂しいと感じることはありましたが、私も仕事が忙しく、土日も友人と遊んだりして寂しさを紛らわしていましたし、夫は付き合っているときから、夜に会える時や1日会える時は必ず私との時間を作ってくれていたので、我慢できていました。 しかし、今は泣き叫ぶ赤ちゃんをあやし、授乳とオムツ交換が生活のメイン、寝ている間に家事を済ませ、残りはひとりでテレビや本を見たり、ネットサーフィンしたりして過ごし…という生活がなんとも寂しくてたまりません。赤ちゃんはもちろん可愛いですが… 実家は片道2時間程度かかりますし、独身の友達に遊びに来てもらったりしていますが、近い子でも1時間半以上かかるので、そんなに頻繁には遊びに誘えません。たまにLINEや電話はしますが、それもそんなに多くありません。子供がいる友達には来てもらうのは難しいですし、まだ赤ちゃんを長時間外に連れ出せる感じでもないので、子連れで遊んだり、外での気分転換もなかなか難しいです。子育て支援センターに行くなど、他に気分転換できることは今、検討中ですが、それにも限界があります。 せめて、土日に夫との時間を過ごしたり、赤ちゃんを見ていてくれたら、もう少し気晴らしもできそうですが、それも出来ませんし、でも、もちろん、それは仕方ないことだと思っています。分かっていて結婚しましたし、仕事に誇りや信念を持っている夫を尊敬しているので、土日も頑張って欲しいと思います。 ただ、せめて、平日の夜や土日空いてる時に、もっといちゃいちゃしたいのです。最近、夫が疲れがマシそうな時に、自分からくっつきにいってますが、突き放す感じではありませんが、あまり受け入れてくれてる感じでもありません。(くっついてたら、たまに私のお腹つついてきたり、太もも撫でたりなんかはしてきますが)もともと、私は甘えてくっつきにいくことはほとんどなく、どっちかというと、夫の方から、たまに膝枕など甘えてくる感じだったので、たぶん、びっくりしてると思います。もちろん、その時は、私の方からも頭を撫でたりして、受け入れてました。 夜の営みの方も、本当はもっとしたいのですが、仕事が忙しく疲れているだろうし、子供もいるのでこれが限界では?と思います。これも、もともと、夫から誘われてばかりでしたが、最近は私からも誘って(これもびっくりしてるかも)、ようやく月2、3回というところです。妊娠前も週1回程度でした。 今まで、夫には寂しいと言ったことはありませんし、夫婦で夜の営みのことを話したこともありません。ちなみに、お互い一度も好きだの愛してるだのも言ったこともありません。でも、態度や行動で大事にしてくれているのは分かるし、私も態度や行動で表しているつもりです。 ですが、今の状態が寂しく、気持ちを伝えるだけでも意味はあるのでは、夫婦ってそういうものでは、もし、いつか爆発したら、先言っといてよって感じでは、と思う反面、夫は今でも頑張ってくれているのに、こんなこと言ったら、正直しんどいとか、重いと感じるのでは、という気持ちもあります。 そこで、お聞きしたいのは… 今の気持ちを伝えるか、伝えないか、 伝えるとしたら、どこまでを伝えると良いか、です。 1.寂しいと感じていること (1)子育て中ということもあって、あまり気分転換もできず、家にこもっていて寂しさを感じている →これは前に『ずっと赤ちゃんと家にいるの結構しんどいのよね』とチラッと言ったことはあります。夫も『正直、俺はずっと赤ちゃんと家に二人より仕事の方が気分は楽』と言ってたことがあります (2)夫のことが最近更に好きと感じている。だから、余計に夫がいないことが寂しいと感じる。 (3)今までは気晴らしできたが、土日に夫がいないことが、実は寂しい。でも、仕事を頑張っている夫を、尊敬してるし、何か求めているわけではない。 →土日に、半日仕事のはずが1日仕事になると、『申し訳ないけど』とは言ってくれます。(1)を伝えていたことや家事育児できないからだと思いますが、夫と居られないことが寂しいとは気付いていないかもしれないので。 2.もっといちゃいちゃしたい (1)1の通りなので、もっといちゃいちゃしたいと思っているので、最近くっついてる (2)しんどい時など、迷惑ではないか? (3)できれば夜寝る前もキスハグしたい 3.もっと夜の生活をしたいと思っている (1)今の生活で、回数を増やすのはきっと難しいけど、本当はもっとしたい 夫とは、基本的には思ったことは何でも話し合っていますが、このような恋愛感情というか、夫婦についてのことは全くといっていいほど話したことがなく、そのことについても、皆さん、どこまで話をされているのかも併せて教えて頂けると嬉しいです。 読んでいただき、ありがとうございました。よろしくお願いします。

  • お互いまだ好きなのに

    1年ちょっと付き合った遠距離の彼と別れました。 でも別れた理由が、お互い精神的に参ってしまっていたからなんです。(恋愛面だけでなく、家族や仕事のことも含めて) 私は彼がそこまで悩んでいたという事を別れ話をされた時に初めて聞きました。まだ好きだし本当は別れたくないとも言ってくれたのですが・・・。 それで何ヶ月かたって悩んでいたことも落ち着いてまだお互い気持ちがあったらやり直したいと言われたんです。 私もまだ好きな気持ちがあるので嬉しかったのですが、必ずよりを戻せるってわけでもないので・・・。 「待つ」ということはしないようにしたいと思っているのですが・・・。でも遠距離だったためか、彼と別れた実感がないのです。 やはりこういうのは時間が解決してくれるものなのでしょうか?また彼と完全に連絡を絶った方がいいのでしょうか?いつかよりを戻せたらと期待してしまっている自分がいるんです・・・。 アドバイスお願いします。

  • 好きな気持ちがなくなりません(T_T)

    お付き合いしていた方と別れて約1ヶ月が経ちました。付き合っていた期間は2ヶ月半ほどだったので自分的にもやりたかったことや行きたかった場所や喋りたかったことも沢山あって、不完全燃焼みたいな感じです。自分の中での恋愛の優先順位の違いや予定の不一致で拗れてしまい別れることになりました。別れ際は喧嘩もなく、2時間ほど話し合ってお別れを決めました。切り出したのはあっちの方です。別れてからすぐは復縁したいとずっと泣いていましたが、最近はお互いに成長しないとまた同じことを繰り返すと思い、今は復縁する気はありません。友達としてやっていこうとお互いに決めましたが、話す機会もなく、別れて以来話していない状況です。高校生なので学校で毎日見かけその度にかっこいいなと思ってしまいます。泣くことはありませんが最近でも毎日考えてしまいます。まだ好きなのだと思います。今は復縁しても続かないと分かっているけれどまだ好きなのは確かで気持ちのやり場がありません。友達としてやっていくはずなのに、学校で話す機会はないため(付き合っていた時も学校ではほぼ話しませんでした)絶縁状態とほぼ変わらないです。やり場のない気持ちはどうするべきだと思いますか。来月彼の誕生日があります。付き合っていた時たまたま私の誕生日があって、誕生日プレゼントをくれました。プレゼントを貰ったのに返さないのは個人的に嫌で、何かしら返したいなと思っているのですがその時に話せないかなとかよく分からないことを考えてしまいます。自分でもよく分からないです。友達には好きなら渡していいんじゃないとか、気持ち伝えていいんじゃないとか言われましたが、友達自身も私のやり場のない気持ちを聞いて、難しいねと言っていました。