- ベストアンサー
常夜灯3.6V 0.3Aの球が切れたのですが交換についてです。
常夜灯3.6V 0.3Aの球が切れたのですが交換についてです。 ナショナル製の常夜灯です。 廊下で使ってましたが球切れしたので、球を購入しようかと 思いましたが、3.6Vがもう廃番だそうでなかなか売ってません。 そこで懐中電灯の3.8V 0.5Aで代替しようかと思ってますが、 Vがあがると何か不具合があるか教えていただけますか? 電気街に行けばあるかとは思いますが、わざわざ買いに行くのも 億劫ですので、近くの電気屋のぶら下がってる物で 済ましちゃおうかと思ってます。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大丈夫です。 予想ですが、かなり明るくなります。 電池の寿命は短くなりますが、 電球の寿命は延びます。 ただ、すこし、黄色みを帯びるかもしれませんが、 気にするほどではないでしょう。 (あまり長時間つけると、リフレクタがおそらく プラスチックなのでよくないかもしれませんが、 廃番そのものが、ほぼ同じ球の選別品だった可能性も なきにしも、あらずです。LED時代ですしね。)
その他の回答 (5)
- geshon
- ベストアンサー率61% (44/72)
まず電圧・電流の特性よりも、電球の金口が合うかどうか確認しましょう。 合うならば、まず使用しても問題ありません。 乾電池の使用を想定した懐中電灯用の電球ならば、3.6V だろうと 3.8V だろうと乾電池2個分の 3.0V (1.5V * 2) 以下の使用を想定しています。 パナソニックの豆電球の仕様が 3.6V から 3.8V に上がったのは、恐らく オキシライド電池(初期電圧 1.7V )に対応したためだと思われます。 1.7V * 2 = 3.4V で 3.6V の仕様ではマージン(余裕)が不足していると 判断したと予想できます。 また、みなさんはオームの法則で一生懸命 3.6V の状態を計算していますが、 豆電球の抵抗値は線形ではないので、抵抗曲線が提示されない限り実際の 電流値は計算では求まりません。 一般に、電球は電流値・電圧値が上がるほど(明るくなるほど)抵抗値が 大きくなる傾向があります。フィラメントの発熱で抵抗値が大きくなる ためです。電圧値が2倍になっても電流値は2倍以下になるということです。 また、3.8V 0.5A という提示も 3.8V の電圧をかけたときに 0.5A 程度の 電流が流れるものかどうかもよくわかりません。 それぞれ、最大電圧値・最大電流値の規定かもしれません。 そうならば、 3.8V の電圧をかけたときには 0.5A 以下の電流が保証される、 0.5A の電流を流したときは 3.8V 以下の電圧降下が保証されるというだけ かもしれません。 まあ、世代が変わった代替えの商品とすれば同じ電池を使用しても、極端に 暗かったり、電池や電球の寿命が極短に短くなったりはしないと思いますが。
お礼
ご回答いただきありがとうございました。 電気って奥が深いのがよくわかりました。 やっぱりこちらで質問させていただいて良かったです。 勉強になりました。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
元の電球の出力は1.08Wですね。買おうとする電球の抵抗は7.6Ωです。これを3.6Vの電源に繋ぐわけですからその出力は3.6^2/7.6=1.7Wで1.5倍程度明るさになります。一方、この電球の想定出力が1.9Wで、これよりも出力が小さいので安全だと考えられます。ですから明るすぎるのが構わなければオーケーだと考えられます。
お礼
ありがとうございました。 計算までしていただき感謝申し上げます。
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2306/5313)
3.6V、0.3Aの電球は 3.6V×0.3A=1.08W です。 3.8V、0.5Aの電球は 3.8V×0.5A=1.9W となりますが、この電球を3.6Vで使用しますと 1.9W×(3.6/3.8)^2=1.71W になります。 このため、1.71W/1.08W=1.58倍となり、かなり明るく点灯することに なりますが、発熱量も同様に増加します。 常夜灯の材質によりますが、発熱量の増加=過熱して、焼損、更に ボヤ、火災に進展する可能性があります。 この際、新しい常夜灯を購入されて交換することをお勧めします。
お礼
ご親切にありがとうございました。 おっしゃる通り、使い方ひとつで危険も 伴いますので参考にさせていただきます。 このたびはありがとうございました。
- mofumofu2
- ベストアンサー率29% (8/27)
通りかかりで見つけましたので・・・ 常夜灯口金のサイズが分かりませんが LEDにしてはどうでしょうか? 部品も流通しているようなので自作は可能だと思います 今回は面倒かもしれませんが次回はかなりの確率でないと思います。 ちなみに私は100VACなので市販完成品を使っています。 ダイソー中国製なのでハズレをつかむと1年くらいで点灯しなくなります。 LEDが悪いのではなく整流回路が中国なのでみたいです。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答いただきありがとうございました。 LEDに変えちゃうのも手ですね。 大変参考になりました。 100均でも見てきます!
- ziziwa1130
- ベストアンサー率21% (329/1546)
使おうとしている電球の抵抗値は 3.8÷0.5=7.6(Ω) この電球に3.6Vの電圧をかけると電流は 3.6÷7.6≒0.47(A)>0.3(A) 従って、電圧よりも電流の問題でソケットや配線が焼けてしまう危険性があります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですね、標準の使い方以外の使用は控えるようにします。 ありがとうございました。
お礼
遅くに回答いただきありがとうございました。 勉強になりました。