• ベストアンサー

フォルダ表示の時の「アドレスバー」のことで

「マイコンピュータ」から順番にフォルダを開いていった時の 表示画面のことなんですが、   「アドレスバー」 が表示されなくなっていまして、 どのようにすれば表示されるのか分かりかねております。 よろしくお願いいたします。 なお、 Windows Update の時だったかどうかはっきり覚えてないんですが、 何かをインストールした時に、 「表示」>「ツールバー」 の中に、「Hotbar」というのが追加されるようになったようで、 その関係かなと思ったりもしておりますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.2

 コントロールパネル>フォルダオプション>「表示」タブ>各フォルダの表示設定を保存するにチェックを入れた後、フォルダを開くたびに、アドレスバーが表示されていなかったら、No.1の方が言われる方法でアドレスバーを表示させてください。  なお、右端に「アドレス」とだけ表示されている場合があるので、その場合は、「アドレス」と書いてあるところにマウスポインタを持って行き、左クリックしたまま左か下にずらすと、アドレスバーが表示されるようになります。

mayapapa
質問者

お礼

ありがとうございました。 #1 のところで報告させていただいたような状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.4

#1です。 私の知識不足で、中途半端な情報をお伝えしてしまいました。 HotBarはIEのツールバーを乗っ取ります。つまり、いまお悩みになっているアドレスバーが非表示になるのはHotBarが原因なんです。 さらに付け加えると、scumwareというネットサーフの履歴を記録して、Hotbarの会社に送信するプログラムが組み込んであります。

参考URL:
http://www.so-cool.org/enjoy/hotbar/cute.htm
mayapapa
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご説明いただいた Hotbar について、 「TERMS OF USE AND END USER LICENSE AGREEMENT」というのを見ると、 冒頭部分に「 Hotbar is committed to your privacy! 」のように、しっかり書かれてますね。 この種の使用許諾条項は、私なんかは普段は面倒くさくてほとんど読んでないんですが、 こういう場合の前文ぐらいは目を通しておくべきなんでしょうね。 scumming の関係ですが、たとえば、 ユーザーが Yahoo!(Yahoo! JAPAN じゃなくて、本家の方)を使って あるキーワードでサイト検索した時に、それを Hotbar のサイトの方でも読み取って、 Hotbar 側が持っている関連サイトの情報を送ってくるような仕組みになってるようです。 で、そういう仕組みを機能させるためには、scumming プロセスは必然なんだと思いますし、 その辺のことについては、この TERMS OF USE でも明記されていますね。 先のご説明にあった「スパイウェア」については、 一般には個人情報を”勝手に”送信するプログラムのことを指すようで、 Hotbar は「ツールバーをスキンで飾ったりできる代わりに、 scumming について差し支えないならお使いください。」ということで、 ”勝手に”じゃありませんから、それには当たらないんだろうと思います。 それと、そんな風に Hotbar から寄せられる情報が結構役に立ったりということも あるかも知れませんので、一応このまま様子をみようかと思います。 いろいろ懸念される問題もあるのかも知れませんが、 セキュリティ対応がそもそもおそまつな IE を使っている限りは、 50歩100歩ということもありますし。 --

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.3

>#1 のところで報告させていただいたような状況です。  そうです。そういうこともあるだろうと思って、詳しく書いたつもりです。「なお」以降をじっくっり読んでください。

mayapapa
質問者

お礼

#1 での報告をもう少し詳しく記しますと、以下のような状況です。 ---- ・・・「表示」>「ツールバー」のところの「Hotbar」にチェックが入っていないと、 「アドレスバー」にチェックを入れても、 メニューバー上の右側部分に「アドレス(D)」とは表れるものの、 その「アドレス(D)」のところを右クリック、左クリックやドラッグなどしても 特に反応もないし、 いずれにしても、”「アドレスバー」自体”は表示されない。 たぶん、この「アドレス(D)」は、  『Hotbar を表示すれば、アドレスバーが表示される状態』 ということを示すだけの意味かとも思われるが。 --

mayapapa
質問者

補足

こちらで、その後の状況報告をさせていただきます。 問題が解決しました。 昨日に続いてHotbar について、そのサイトを見に行ったりもしながら少し調べてました時に、 前回の追加報告で触れました『メニューバーの右側に現れる「アドレス(D)」』のところが、 昨日とは違って、その左側に縦のバーが表示されているのに気付きました。 (昨日現れていたのは、縦の区切り線のみ) で、そこをマウスでドラッグしてみましたら、 今度はアドレスの内容が問題なく表示できるようになりました。 ---- これまでうまく表示されなかったことについては、たとえば、 ・パソコンのシステムが Busy 状態とかで、機能の一部が働いていなかった。 ・これまでの Hotbar のソフトにバグがあって、その部分が、 Hotbar のサイトにアクセスした時に、自動的に更新された。 のうちのどれかかも知れないと思ったりしてるところです。 --

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

ヘルプの右横あたりの何もない空間を右クリックして「アドレスバー」にチェックを入れてください。 ホットバー・・・ですか。 IEを乗っ取るアドウエアを含みます。別の見方をするとスパイウェアを含んでいるともいえます。 As-awareなどでスパイウェアは除去できます。

mayapapa
質問者

お礼

ありがとうございました。 質問文で書き落としてたんですが、 「表示」>「ツールバー」のところで、 「アドレスバー」にチェックを入れてもそれが表示されなくて、 という状態でした。 (メニューバー上でのマウス右クリックによる方法も、 操作の意味としては、同じになるんだろうと思います。) 実は、引き続きトライしていてようやく分かったんですが、 『フォルダ表示画面での「アドレスバー」については、 Hotbar がインストールされている場合には、 「表示」>「ツールバー」のところの「Hotbar」にチェックが入っていないと、 「アドレスバー」にチェックを入れても表示されない。』 ということのようです。 ということで、「ホットバーによる妙な連動の設定」が原因のようです。 ---- Hotbar 自体については、特にたちの悪いソフトとかではないんだろうと 思ってますが (削除なんかも、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で OK のようです。) これについては、別途調べてみようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォルダのアドレスバーが表示されない

    表示→ツールバー→アドレスバーにチェックをいれているのに画像のようにアドレスバーは表示されません。 「○○¥○○\○○」 という風にフォルダのアドレスを表示されるにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フォルダのアドレスバーがどうしても表示されません。

    エクスプローラーで [表示] ↓ [ツールバー] ↓ [アドレスバー] にチェックマークを入れたのですが フォルダのフルパスを入力する為のアドレスバーが現われません。 どうすればいいのでしょうか?

  • フォルダのアドレスバーの出し方

    Windows XPを使用しています。アウトルックエクスプレスのメールデータのバックアップを取ろうとして、マニュアルに従ってやろうとしました。しかし、エクスプローラでフォルダを開いたときにアドレス欄をクリックして・・・とありました。しかし、私のコンピュータではフォルダのアドレス欄が出ません。表示の{ツールバー}の{アドレスバー}にチェックを入れても出ません。どうすればよいでしょうか。ただ、目的はアウトルックエクスプレスのメールデータのバックアップですので、アドレスバーを出さなくてもできる方法が分かれば良いのです。宜しくお願いいたします。

  • YAHOOアドレスバーの表示について

     インターネットエクスプローラー上でyahooのアドレスバーが表示できません。  上部表示メニューの中から「表示」→「ツールバー」と進む ことまでできますが、その中に表示されている「アドレスバー」の文字 がグレー色でアクティブでなく、全く触れない状態です。ちなみに、この画面上で、アクティブ(触れる)のは「ユーザー設定」のみです。  目的はyahooのアドレスバーを表示したいことです。 何か良い方法があればお教え願います。

  • アドレスバーが表示されません。

    WINDOWS XPでインターネットエクスプローラーを使用していますが、上部のアドレスバーが表示されません。「表示」→「ツールバー」→「アドレスバー」をチェックしても表示されません。どのように操作すれば表示されるようになるでしょうか。ご存知の方がおられましたら教えてください。

  • アドレスバーの表示について

    突然といいますか、きずいたときに アドレスバーが表示されなくなっていました(ToT) 表示するにはどうすればよいのでしょう? {表示}→{ツールバー}→{アドレスバー} の手順でやりますと、アドレスバー(A)の部分が灰色になってて、チェックすることができません。。。 PCはNECのVALUESTARで、 OSはWindows XP SP2です。。。 回答よろしくおねがいいたしますm(__)m

  • IEとフォルダでアドレスバーが表示されない

     お世話になります。  Windows Server 2003でIE6.0使用中です。  IEでアドレスバーが表示されません。  フォルダでもアドレスが表示されません。  固定にもなってませんし、  右クリックでチェックをはずしたり入れたり  してもでません。  フォルダオプションのチェックも入ってます。  ログインするユーザーIDとパスワードによっ  てアドレスバーを表示させたり、させなかっ  たりすることができるのでしょうか?

  • アドレスバーの表示方法

    最近OSを98からXPにしました。 98のときは ファイルの保存場所(C:\MyDocumet\・・・) がわかれば、マイコンピュータの上部に表示されているアドレスバーにペーストしてすぐに目的の フォルダに移動できたのですが、XPにしてから アドレスバーが見当たらないので、それができません。どうすればアドレスバーを表示できるのでしょうか? OutlookExpressのメッセージなどはかなり深いところに保存されているので、コピー&ペーストで目的のフォルダにジャンプしたいと思ってるのですが、できません。

  • IEのアドレスバーが表示できません。

    インターネットエクスプローラの、アドレスバーが消えてしまいました。 -全画面表示になっているわけではありません。 -表示→ツール→アドレスバー にチェックは入っています。 -ツールバー上の右端に、「アドレス」という表示は出ているのですが、その周囲をなぞっても「←→」などが出ないので、サイズの変更もできません。 -ツールバー上のほかの部分を マウスでなぞってみても、「←→」というのが出てきません。 どうなっちゃったんでしょうか・・・。 困ってます。アドバイスよろしくお願いします。

  • エクスプローラのアドレスバーが表示されない

    IEではなくエクスプローラの質問です。 あるフォルダのCドライブからの絶対パスを知りたいのですが、エクスプローラにアドレスバーが表示されません。 表示→ツールバー→アドレスバーにチェックを入れてもだめでした。 なぜ表示されないのか、ご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ew-m571tのジョブ履歴や印刷履歴を消す方法について教えてください。
  • 自分のパソコンからew-m571tに印刷したという履歴を消す方法を教えてください。
  • EPSON社製品のew-m571tのジョブ履歴を削除する方法について教えてください。
回答を見る