• ベストアンサー

なぜ介護保険料をまじめに払っているのに、特別養護老人ホームへ入所できな

なぜ介護保険料をまじめに払っているのに、特別養護老人ホームへ入所できないのでしょうか?たとえ入所できても2-3年待ちと聞いたことがあります。保険料だけ取られてサ-ビス無しでは納得いきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • approx
  • ベストアンサー率46% (95/205)
回答No.2

要介護3の利用者が特別養護老人ホームを利用する場合の 基本的な利用料金(介護福祉施設サービス費)の日額は 8100円ですから、月額は8100円×30日=243,000円となりますね。 利用者の自己負担額は1割なので、24,300円ですが、残りの9割、 218,700円は介護保険から給付されています。 さて、ではその原資がどこから出ているかですが、sappokinさんが 言われているように、確かに40才以上の介護保険の被保険者が 納めている保険料からも支払われています。けれどその割合は 50%に過ぎません。 残り50%は国と県からの交付金、つまり国民の税金でまかなわれて います。また、特別養護老人ホームの建設に当たる補助金等もまた 税金からですね。 ココで簡単な損得勘定ですが、sappokinnさんが支払われている 保険料、上記利用料金よりも多いですか? もちろん少ないですよね? では支払っている月数千円の保険料で、ちゃんとした設備を作り 介護付で老人の面倒をみられますか? 社会保障制度は、Aさんの手術費用が足りない分を、BさんやCさん達や 他のみんなが負担してくれる、という考え方です。 それによって皆が一定水準の医療や介護を受けられる仕組みです。 例えばsappokinさんが風邪で医者にかかったとして、3割負担で お医者さんに見てもらったり、薬をもらったりしますよね? のこり7割は他の誰かが支払ってくれてるんです。 ですから本当にそれを必要とする人や、一定の基準を設けないと あっという間に仕組み=財政が破綻してしまいます。 金を払えば必ずサービスが受けられるという仕組みではないのです ただでさえ今、医療や介護、年金は財政が逼迫し崩壊寸前ですし。 それを忘れないでくださいね・・・ ※補足 実際には介護福祉施設サービス費の他に各種加算費用が追加される場合が あります。また食費、滞在費(施設毎に違います)も別途必要です。

sappokin
質問者

補足

approxさん。大変ご丁寧な回答ありがとうございます。感動いたしました。ひとつお伺いしたいのですが、今の現状をニュースや新聞で見聞きしていると、「本当にそれを必要とする人」にもサービスが施されていないような気がしてなりません。保険料だけ集めておいて、それはちょっとひどいのではないかという感想を持っています。お金が足りないなら、もう少し保険料をあげたり、税金(消費税?)をあげたりして、安心して老後を迎えられる社会にしてほしいと思っています。そこのところはどのようにお考えでしょうか?本題からずれてきていますかね・・。すみません。

その他の回答 (1)

  • kissx
  • ベストアンサー率19% (67/342)
回答No.1

保険料は、40歳の私でも払っています。 また、殆どの老人ホームが空き待ちです。 それは国のせいですか?

sappokin
質問者

補足

はい。国のせい(国の制度が悪い)と思うのですが、違うのでしょうか? ちなみに私も40代前半です。 今すぐ施設に入りたいとか、親を入れたいとかいうのではなく、一般論として保険料あってサービスなしてはおかしいのではないか?と思い質問しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう