• ベストアンサー

駐車場の賃借人が、民事再生手続を申請しました。

駐車場の賃借人が、民事再生手続を申請しました。 すでに不払賃料が1ヶ月分あります。 当方としては解約を申し入れ、新たに募集をしたいのですが、どのように進めていけばよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.1

賃貸契約書に、 ・乙が破産若しくはそれに類する処分があった場合、契約を解除できる。 等の一文が入っていると思います。 内容証明で「賃貸者契約書の第○条に・・・・と記載されています。この条項に従い、○月末を持って契約を解除します。なお、×月分の賃料は敷金と相殺します。」てな感じで文書を送付すればおしまい。

koto1927
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 当方で取り交わした契約書が古いもので、乙の破産云々で契約解除の一文がありません。 また、弁済禁止等を内容とする保全処分の決定もあり、民事再生(破産)を理由とした契約の解除はできないとも聞きました。 内容証明までいかなくても、賃料不払いを理由に契約解除の通知を送付してみようと思いますが大丈夫でしょうか?

関連するQ&A

  • 民事再生申し立て後の賃借物件は?

    建物賃貸借契約書において「破産、会社更生法・民事再生法の申立てを行った場合は、契約を終了するものとする」という条文をよく目にします。 文章からして通常は契約終了ということなのでしょうが、会社としてその賃借物件を継続使用したい場合、申立て後も賃借する方法はないものでしょうか?(もちろん賃料を支払うことが前提です) 例えば、スポンサーが存在するとして、すぐにそのスポンサーから賃貸人に連絡を入れてもらい、なんらかの手続きを行う等。 よろしくお願いいたします。

  • 民事再生手続き申請後の退職金支給は?

    会社が民事再生手続きを申請したとします。 就業規則で退職金規定があり、通常は問題なく支給される条件の人が退職した場合、会社は民事再生手続き申請後でも支給する義務はあるのでしょうか? 回答をよろしくお願いいたします。

  • 駐車場の解約について

     賃貸駐車場を、月初めに解約することにしました。 契約書には、「解約時の賃料は日割り計算を行わず、賃借人が1か月分負担します。」とあります。 この場合、約2か月分の賃料を負担することになるなりますが、そんなに払わなければいけないのですか。 どうぞ、教えてください。

  • 民事再生手続?

    民事再生手続申請→上場廃止→100%減資→新資本金1000万円→民事再生手続終結 →再上場の場合、上場廃止前の株券は紙切れのままですか?一度紙切れになった株が復活することは絶対にないのでしょうか?いまいちその辺の仕組みがよくわかりません。理由を付けてバカでも分かるようにお教え下さい。

  • 民事再生と敷金

    事務所の「賃貸人」である企業が民事再生を申請した場合、 賃借人が預けている「敷金」はどうなるのでしょうか? 例えば、今後数ヶ月家賃の代替とし、再生のメドが立つまで 家賃を支払わない(敷金の範囲で)・・・など、 どうしたら良いのか どうなるのか 教えていただければ幸いです。

  • 個人民事再生について。

    宜しくお願いします。 個人民事再生の給与所得者再生をする場合 現在 加入している 生命保険は解約して 戻ってきた分を返済に充てる事になるのでしょうか? 借金額 約900万(キャッシング)あり 生命保険を解約すると 多分 250万ほど戻ってきそうです。(年金保険がある為) また、この保険解約金で 民事再生手続き後の返済分を返済に充てる事は可能でしょうか?

  • 民事再生手続きについて

    私の父は自営業をしていますが、経営状態の悪化から消費者金融2社に計約1200万、銀行に600万の合わせて1800万の借金があります。消費者金融については弁護士に任意整理をお願いし、金利を下げてもらい現在計画的に返済中です。しかし、去年の1月くらいから銀行への返済が滞ってしまい、家が競売にかけられてしまいました。競売受付開始まであと約1ケ月です。 父の事業の方も相当苦しく(現在工場の家賃20万を2ヶ月分滞納しています)、このままではいつ首を吊ってもおかしくない状況です。自己破産も検討しましたが、連帯保証人のことを考えるとなかなか・・・。 そこで、民事再生手続きというものがあるということを聞いたのですが、 1.メリット、デメリット 2.自営業でも適用可能か 3.任意整理後も民事再生手続きは可能か 4.費用はどれくらいかかるのか 5.民事再生手続き後も自己破産は可能か 6.競売にかけられている家はどうなるのか 7.連帯保証人に影響があるのか 以上の事が知りたいのです。どなたか詳しい方、専門家の方教えてください。

  • 勤め先が民事再生手続きをした場合

    勤め先が急に民事再生手続きを始めました。約一ヶ月分の給料が支払われない可能性があるらしいのですが、そういうことはあり得るのでしょうか?ちなみに私は業務委託という形で雇われています(バイトのようなもの?)。

  • 民事再生手続きについて。

    民事再生法でいくつかわからない点があったのですが、どなたかお答えお願いします。 (1)再生手続きにおいて、相殺権の行使時期について制限がない。   ⇒ 条文を読んでも相殺権なんでなかったようね・・・相殺ならいくつかでてきたのですが、時期のことなど書いてあったでしょうか? (2)再生手続きは、法人のみが対象となる。   ⇒ この場合、法人だけでなく、宗教法人や社団等も含むということで×ということなのでしょうか? (3)再生計画が許可されても保証人の責任に影響を与えない。   ⇒ 債務者が民事再生を適用する・・・だけなので保証人には契約等はかわるわけではないから、影響がない?ということですか? これらは憶測で言ってるだけなので、間違ってたらつっこみお願いします。 ほとんど外れてると思います・・・。

  • 建築途中民事再生手続き

     先日、建築条件付の住宅を購入し上棟し窓や玄関が付いたところ(内装、外装はまだ)まで工事が進んだのですが、最近になり住宅会社が民事再生法の手続きを行いました。次の日から担当者と連絡が取れなくなり、これから工事はどうなるか本社に問い合わせたところ「民事再生法が適用されるまで数ヶ月工事は中断する」と言われました。民事再生法をの手続きをして3日経ちましたがこんな事ってあるんですか?土地の登記も終わり今月から土地の分のローンが始まるのですがこの先どうなってしまうのか心配です。誰かいい解決策を知っている方、よきアドバイスをお願いします。