• ベストアンサー

アルバイトとパートの違いってなんですか?

アルバイトとパートの違いってなんですか?

  • ichi06
  • お礼率98% (174/177)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyuki1
  • ベストアンサー率50% (184/364)
回答No.3

アルバイト(ドイツのArbeitが語源) パートタイム労働法に定める短時間労働者 パート‐タイマー(英語のpart-timerが語源) パートタイム労働法に定める短時間労働者 語源が英語かドイツ語なのかの違いだけで、法律的にはどちらも全く同じ「短時間労働者(フルタイムでは無い)」のことで、特に意味の違いはありません。 ただし、何となく主婦などが家計を助ける為などに日中の短い時間にスーパーや工場などで働く事を「パートタイマー」と称す事が多く、大学生や浪人生などが学費などを稼ぐ為にコンビニや居酒屋などの夜間などの不規則な就労を行う事を指して「アルバイト」と称する事が多い。 (限定ではないが特に男性的なイメージが強い表現として使われる事が多い) 私達みんなが、なんとなくイメージで使い分けているだけで意味はどちらも同じで特に違いは無い。 スパーのレジのお母さん達の事を「アルバイター」と呼んでも、男子大学生のカラオケ店の臨時店員を「パートタイマー」と呼んでも間違いではなく特になんの問題も無い。

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 基本的に違いはないのですね。 詳しくご説明いただき、勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • sumer45
  • ベストアンサー率17% (52/294)
回答No.4

アパートとマンションの違いのようなもので 明確な定義はあるようでありません あくまでもイメージ上での違いです

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 1日2時間の就労でも、アルバイトでもパートでもどちらで言っても言いわけですね。

noname#112894
noname#112894
回答No.2

アルバイト 1) 本業や学業のかたわら、収入を得るための仕事をすること。また、その仕事をする人。内職。バイト。 2) パートタイム労働法に定める短時間労働者に分類される雇用形態。臨時雇い。 3) 学問上の作業。業績。 パート パートタイムで働く人。短時間勤務の人。パートタイム労働法に定める短時間労働者に含まれる。パートタイマー どちらも正社員に対して補助要員の扱いが多く、やや差別的な意味合いを持っています。

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 どちらも就労時間が短く、正社員の補助ということなんですね。

  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.1

明確な違いはありません。 あえて言うと、パートは正社員と同じような業務を行える時間的余裕のある人 アルバイトは学生など時間が限られてて、簡単な業務を行う人に使う言葉です。

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 パートは業務的には正社員とほぼ変わらず、ただ就労時間が短かったり、会社側の負担(社会保険など)を減らすための契約形態かと思っていました。 毎日2時間だけの就労でも「パート」となっていたので、アルバイトとどう違うの?と疑問を持ちました。

関連するQ&A