• ベストアンサー

自分しか見れないようにWordにプロテクトをかけることは出来ますか?

qwer021の回答

  • qwer021
  • ベストアンサー率24% (70/281)
回答No.1

ファイル→名前を付けて保存→ツール→全般オプション→読み取りパスワードではダメでしょうか?

関連するQ&A

  • Wordについて困っています。

    マイクロソフトOfficeのワープロソフトWordで日記をつけています。 一年単位のファイルとしていますが、家族に見られないようにパスワードを設定しています。ところが数年前のファイルを開こうとしてもパスワードが正しくありませんと表示されて開けません。どうやら現在使っているパスワードと違っていたようですが、どうしても思い出せません。恐らく私のパソコンのどこかのファイルに格納されていてそれと照合して違うと判断されるのでしょうが、かつて入力したパスワードを知る手立てはありませんでしょうか。お教え願えれば有り難いのですが。

  • WORD(ワード)で読み取りパスワードへの記入ができない

    WORD(ワード)2000で、「ツール」→「オプション」→「セキュリティ」から読み取りパスワードをかけようとしましたが、読み取りパスワードへの入力ができません。どうしたら良いか教えてください。

  • ワードで並び替えできますか?

    ワードで日記を書いています。冒頭に月日を入力。1日分5行取っています。この日記を月日逆順に並び替えることができますか。ご教示ください。

  • Wordのパスワードについて

    Word2002を使用しています。 パスワードを作成したさいに初心者の自分は文字を打ち間違えたみたいで、 何回入力してもそのとき考えたパスワードで開けなくなりました。 この場合、二度と開くことはできないのでしょうか? 作成したパスワードは8文字のはずなのですが、何か方法があればアドバイスお願いいたします。

  • Wordで日記をつけたい

    Wordで日記をつけるにはどうしたらいいのでしょうか? 今までは一太郎の「日記帳」を利用していたのですが、Wordではそのような機能が見当たりません。 つまらない質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • ワードパッドの事について質問があります

    最近とっても気になる事です ワードパッドに色々と書いてあるのですが(例えば大事なパスワード) それを家族の誰かに見られたりしますか? 自分のアカウントにパスワードをつくっていて誰もパスワードを知りません 同じ接続で使っています 僕には分かりません教えてくださいお願いします

  • ワードでマクロを作りたい

    ワードで日記をつけています。 日にちのところをわかりやすくフォントを大きくしています。 いつも日にちを入力していちいちフォントを大きくしているのですが、 マクロを使って日にちを入力すると、自動的にフォントが大きくなるという設定ができると友人から聞いたのですが、やり方がわかりません。 どなたか教えていただけませんか。 マクロを作る&使うのは初めてなので、できるだけわかりやすく教えていただけたらと思います。 OSは7、Word2007です。

  • ワードのパスワードについて

    (1)ワードの文書ファイルをメールで受取りましたがパスワードが 設定されております。パスワードはわかるので文書は開きました。 このファイルをコピーしても文書を開こうするとまたパスワードの入力を求められます。パスワードを入力しなても開くようするには どのようにコピーすればいいのか教えてください。 (2)メールにパスワードを設定する方法も教えてください。

  • 自分しか見られない日記サイト/ソフトはありますか?

    誰にも見られない日記をパソコンで書きたいと思っています。 サイトでログインして日記を書くところまでは楽天や各種ブログと同じですが、自分以外閲覧の可否も設定できる日記サイトを探しています。 メモ帳でパソコンに保存するだけでは続かなかったので、機能(カレンダー形式になっていて閲覧できる)の面でもそれなりに読みやすいものがいいのです。 ・日記内容または自分のページそのものにアクセスするのにパスワードがいる ・楽天日記のように、日記を閲覧しやすい 楽天日記の秘密日記は知っていますが、あれは公開日記を書かないといけないのでちょっと違います。 なければ、日記ソフト(無料)でもいいのですが、オンラインで必ずしも家にいなくても書き込みができる、webサイトのほうが好ましいです。 日記ソフトをご紹介いただける場合、パソコンが家族と共有なのでパスワードで本人以外見られないようなものをお願いします。

  • Wordで段落番号を自分で設定

    Windows10、Word2016を使用。 Wordで次のような文章を作っています。 (1)(2)(3)・・・は〇の中に数字が入っているものとします。  (1)あああああ  (2)いいいいい  (3)ううううう   ・   ・   ・ こう入力すると(1)あああああ と入力して[Enter]を押すと、自動的に(2)と現れます。 自分で(3)と入力したいのですが、どうすればいいのですか?