• ベストアンサー

おすすめのフリーのファイアーウォールを教えてください。 できれば、なぜ

redirectの回答

  • ベストアンサー
  • redirect
  • ベストアンサー率22% (117/514)
回答No.5

#3です。 >ファイアウォールはインストールして・・・・怪しい動きをしてないかまず見ました。 アプリケーションのアクティビティーを探るにはProcMonとかWireSharkなどが使いこなせないとあまり把握できないです。ちなみに、最近ではこういったモニタリングツールを稼動させてると動作を取りやめるようになってるマルウェア増えてきてます。実際に私はテスト動画アップしてます。VMとか仮想環境系も同様です。 で、PFWテストするなら例のSSTSか以下のやつですね。 http://download.comodo.com/securitytests/CLT.zip >NetBIOS-NSまで確認してくれる良心的なPFWは、 Online Solutions Securityだけでした。 私はOSSSは却下。NBNSチェックしてくれるといってもファイルシステムへの介入の仕方がスムーズではなく引っ掛かりがある。Verify関係かも知れませんけど。ちょっと試しただけでやめました。

rescue98
質問者

お礼

ありがとうございます。 1.ProcMonはプロセスモニターのことでいいですか? 2.WireSharkはパケットチャプチャのことでいいですか? 3.SSTSはなんの略ですか??? 4.CLTが一番試したいですが、ダウンロードサイトがスパム認定を受けています。。。 CLTをダウンロードすると、Cドライブ直下に34個の不正ファイルが送り込まれたと表示がでました。 まだzipファイルとは別に落とされた34個のファイルの内容はまだみていません。 また確認してみますmm ウイルスバスター2010によりWebサイトをブロックしました このWebサイトを開くとセキュリティを脅かす可能性があります 表示しようとしているWebサイトは、コンピュータに不正なソフトウェアを送信する可能性があるか、 以前に他のユーザに送信したことがあります。 また、オンライン詐欺に関係している可能性があります。 URL: http://eu2.download.comodo.com/securitytests/CLT.zip 評価: 警告

rescue98
質問者

補足

不正ファイルと出たのはGenericでした。 攻撃して防御できてるか調べるツールなので、出たのかな。。。

関連するQ&A

  • フリーソフトのファイアウォール

    フリーソフトのファイアウォールを探してんるんですが、種類もあるので、どれを使っていいのかわかりません。。 とりあえずComodo Firewall ProというのとSygate Personal Firewall、ZoneAlarmというのを入れてみたんですが、前者は日本語対応でなかった、後者2つは使っているPCがWindows Vista SP1なので互換性がなかったということで使えませんでした。 皆さんが使ってこれはイイというファイアウォールあったら教えてください。

  • フリー(無料)のファイアーウォールソフトでVista対応のもの

    フリー(無料)のファイアーウォールソフトでVistaで利用できるものはありませんか? Kerio Personal Firewall、NEGiES、OutPost Firewall、Sygate Personal Firewall、Zone Alarm、Pocket Blocker等ありますが、少し調べた限りではVista対応ではないようです 正式に対応となってなくても、実際に使ってみたら問題なく動作したということでも構わないので、教えていただければと思います よろしくお願いします

  • ファイアウォール

    アンチウイルスソフト(フリー)Avira AntiVir Personalを使っています。 Vistaは、1)アンチスパイウェアソフトWindows Defenderがあります。 また、2)ファイアウォールもありますがWindows XPとほぼ同等の容易な設定が 引き継がれ機能は強化されているといわれています。 Vista1)、2) そこそこの機能?がありそのままでいいのでしょうか? たとえば、2)Vistaファイアウォールは、弱い?からZoneAlarm or キングソフトのファイアウォールに変えた方がいいとか?使われている方アドバイスをお願いします。

  • フリーのファイアウォールについて

    フリーのファイアウォールについて win7でavastを使用して快適に使用しています。 ところがavastにはファイアウォール機能がないということを聞きましたが もし、そうであればavastとは別に『ファイアウォール』をインストールしなければ セキュリティー上危険なのでしょうか。 (PC知識未熟ゆえ・・・) PCのアクションセンターを見ますと 『  「ネットワークファイアウォール・・・・有効」 windowsファイアウォールはお使いのコンピューターを保護します。 』とありますが これとは別のファイアウォールソフトのことでしょうか。 そこでフリーのファイアウォールソフトとして COMODO というソフトを検討していますが、もしこのソフト(「ファイアウォール」のみを インストールができる・・・・との記載あり)を使用するとすれば競合するものがあるでしょうか。 たとえば、「ネットワークファイアウォール」を無効にするとかの必要な設定があるでしょうか。 よろしくお願いいたします。 PCの使用機種 LIFEBOOK SH760/AN

  • ファイアーウォールソフト

    フリーで高性能でVistaに対応しているファイアウォールソフトはどんなものがありますか?

  • windows7用ファイアーウォール

    windows7用ファイアーウォール windows7でフリーのファイアウォールを探しています。 ウィルス対策は、Microsoft Security Essentialsというのを入れようと思っていますが、 これはファイアウォールはたぶん入ってないので探しています。 何かおすすめはありますでしょうか? 詳しい方教えて下さい。 また、それとは別に、フリーソフトでこれを入れておくと便利、というのがあれば教えて下さい。

  • フリーのファイアーウォールで評判がいいもの

    フリーのファイアウォールでお勧めのものがあれば教えてください 特徴、使用上の注意があればそれも合わせてお願いします

  • フリーのファイアウォールについて

     今フリーの『ZoneAlarm Free』を使っています。 これよりも機能が優れているフリーのファイアウォールってありますか? 個人が使っていて良いなと思うファイアウォールでもかまいません。何でもいいです、本当に。  わかりやすい回答お待ちしております。

  • フリーのアプリケーションファイアウォール

    フリーのアプリケーションファイアウォール フリーのアプリケーションファイアウォールありませんか。WindowsのZone Alarmのようなのを希望します。 Mac標準のものはMacで規定されたものは防げませんので、Appleに勝手に内部情報を送られていそうで信用できません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ファイアウォールについて教えて下さい!!

    現在、avast!のフリー版をウィルスソフトとして入れています。 avast!はファイアウォールに対応していないので、別途他のファイアウォールソフトを入れたほうが良いという書き込みを沢山みたのですが、avast!と一緒に入れていても平気なオススメのファイアウォールソフトはありますでしょうか。 教えて下さい。 又、ファイアウォールのログを見るとかなりの数で攻撃されているといった書き込みも良く拝見します。 ファイアウォールが入っていないとそんなに大変なものなのでしょうか。 PCにデフォルトで入っているファイアウォールでは足りないのでしょうか。 OSはVista32bitです。宜しくお願い致します。