• ベストアンサー

日本料理店の意味不明な飾り物

日本料理店の意味不明な飾り物  日本語を勉強中の中国人です。添付した写真は日本料理店で見つけた飾り物です。何が書かれたのか、またどういう意味なのか、教えていただけないでしょうか。次のような文字のように見えますが、意味は全然わかりません。 八重の山路はるぐこえて 山の都の高山えアリヤ高山え あれころわひ そんならあばエナ 又あわまい かいナ  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cznut9
  • ベストアンサー率17% (29/169)
回答No.1

「八重の山路はるかこえて」 八重は8個重なるという意味ですがここでは8は具体的な数値ではなく 「正確に実感できないほどたくさん」という意味です。 これは二進法で三乗に基づいています。 「アリャ」 は掛け声で意味はありません。 「あれころわひ」 の「あれ」は驚きの声、 「こ[う]わい」は 「怖い」であり 方言なのでおそらく 「たんへんな苦労ですね」 という意味でしょう。 「そんなら」 は「それなら」で、ここでは 一通り話が終わったという意味です。 「あばエナ」 は「あばよ」の方言で さようならという意味。 「又あわまいかいナ」 またどこかで会いましょうという、 別れの儀礼用発言です。

awayuki_cn
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。意味はわかるようになりました。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#115524
noname#115524
回答No.7

高山(たかやま)は飛騨という地方の中心地です。 飛騨は高い山や豪雪地に囲まれた地域です。高山はその中では比較的雪が少ない広い盆地の中にある都市です。昔は冬は特に行き来の不便な所だったと思います。 私は飛騨の者でもなんでもないのですが、調べましたよ。 「八重の山路~ アリャ高山え」までは「飛騨やんさ」という民謡の歌詞にもなっていますね。飛騨やんさは盆踊り歌で、昭和に入ってからいくつかのバリエーションを統合したもののようです。村とか歌う人によって少しづつ違うのがたくさんあるのでしょう。 八重→いくつも重なっている様子 :飛騨方言   :共通語 あれこうわい  「アラ~恥ずかしいわ」 そんなら あばえな     「それでは さようなら」 またあわまい       「また会いましょう」 出典 http://www1.ocn.ne.jp/~funapy/kotoba.html 今の飛騨やんさの囃子ことばはもっと一般的な感じのもののようです。 まあとにかく写真の物はそれほど古いものではない、飛騨の風俗(らしく思われるもの)を印刷したみやげものですね。たばこの灰皿ですよね?

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。大変参考になりました。これですっきりいたしました。灰皿かどうかはよくわかりません。私はお皿だと思いました。レジのところに置いてあります。お店の人に聞いてもよくわからないと言っていました。本当にありがとうございました。

  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.6

読み方の解説は他の方におまかせして・・・ これは「高山小唄」という飛騨高山地方の民謡の歌詞です。 参考URLのサイトの下のほうに載っています。 このサイトによると、書かれている部分の正しい歌詞は 八重の山路はるばる越えて 山の都の高山え アリャ高山え アレ コウワイ ソンナラ アバエナ マタ アワマイカナ だそうです。 カタカナ部分は民謡によく見られる『合いの手』で、 高山地方の方言でしょう。

参考URL:
http://zeami.ci.sugiyama-u.ac.jp/~izuka/erito1/honda8.html
awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。正しい歌詞を探してくださり、大変助かりました。とても参考になりました。本当にありがとうございました。

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.5

意味は前の回答者さんが言ってるからいいでしょう。記憶が定かじゃないけど、「八重の山路はるばる超えて、山の都の高山へ」そして、会いの手までは、「高山やんさ」と言う盆踊りの歌、まぁ、民謡じゃないかな。織部焼風の角皿に高山の朝市の風景だから、そうじゃないかしら。

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。私もお皿だと思いました。お店の人に聞いてもよくわからないと言っていたので、こちらで皆様の知恵を借りさせていただきました。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

noname#204879
noname#204879
回答No.4

「はるぐこえて」は「はるばるこえて(遥々越えて)」だと思います。 長い「ぐ」に見える記号については、[参考URL]の記事中の「くの字点」の項目をお読みください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B8%8A%E3%82%8A%E5%AD%97
awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に回答していただきありがとございます。参考URLを拝見しました。「くの字点」は大変参考になりました。本当にありがとうございました。

  • kwan1234
  • ベストアンサー率18% (111/603)
回答No.3

初めに言っておきますが わたしも意味を理解できません。 ですが 1「意味不明な」というと 書いてあることはわかるがその意味が伝わらない という意味になると思います。わたしがそうなので質問者もそうではないかと想像するのですが 書いてあることの真実がわからないのだと思いますが。そういうときには 意味不明というより意味が判りませんと言った方が適当だと思います。 2 踊り字というのをご存知だと思います。々 とか 〃 とかですが 同じ仲間に「く」の字を長く書いたものがあります。 そこで  >山路はるぐこえて とあるのは  はるばる越えて です。 で 肝心の あれ以下が読めません。 文章全体としては 山道をはるばる訪ねてきてありがとう。今となっては別れの時だけれどまた会いたいものだね。 というような意味なのではないかと思います。 

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご丁寧に教えていただきありがとうございます。「意味不明」は不適切だと理解できました。指摘してくださり、心から感謝いたします。「踊り字」も知りませんでした。いろいろとても参考になりました。文字の意味はわかりました。本当にありがとうございました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

高山というのは、飛騨高山の事で、朝市が有名です http://www.hida.jp/ 合掌造りの民家など、「日本のふるさと」というイメージでも有名で、日本料理店でそのイメージで建物を作っているところがあります。 http://www.shirakawa-go.gr.jp/top/ 飛騨ということで、白川郷が世界遺産になっています。

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。大変助かりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本料理店で見た意味がわからない絵

    日本料理店で見た意味がわからない絵  日本語を勉強中の中国人です。日本料理店で見た絵についてお尋ねいたします。添付した写真の中のものは何でしょうか。線がついているボールのようなものに見えます。申し訳ありませんが、ガラスが反射しているので、はっきり写っていません。ご存知の方、教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 文部省唱歌の富士山

    富士は日本一の山となっていますが、てっきり日本一高い山だという意味にとっていました。けれど、戦前は台湾の新高山が日本一だったのでは? 戦前は、日本一美しい山という意味だったのでしょうか? それとも、新高山は日本一を認められていなかったのでしょうか?

  • 意味不明な言葉

    私はよくラジオを聞いています。 ラジオゆえに、といいましょうか、私の耳が悪いのか、「これはなんといっているのだろう」ということがしょっちゅうです。 例えば ニッポン放送の  あなたとハッピーという番組で"美女のウェットティッシュ"というのがもらえるのですが なぜ"美女のウェットティッシュ"なのか。意味まったくわかりません。 おそらくナントカのウェットティッシュだと思うのですが美女にしか聞こえないのです。 他にも京葉銀行のコマーシャルで「♪タンタタン、京葉銀行」というフレーズがあるのですが この"タンタタン"の意味がわかりません。 これも何かをいっているのだと思うのですがタンタタンにしか聞こえません。 あと16時半頃にコマーシャルで「♪プロの料理は肩叩き、梶原キッチンちゃぶ台」流れます。 これはも意味不明です。何といっているのでしょうか。 他にも「♪ワンタンビーフ山吉ナントカ~ナントカ」という全くもって意味不明のコマーシャルが流れます。 このように何といっているのか不明なものがたくさんあります。 もし意味をご存知ならば教えていただけますか。

  • 日本料理屋で見た絵についてお尋ねします

    日本料理屋で見た絵についてお尋ねします  日本語を勉強中の中国人です。日本料理屋で見た絵についてお尋ねします。絵の中の女性は芸者でしょうか。昔の貴族でしょうか。どういう階級の人でしょうか。身分がよくわかりません。手に花を持って何をしているのでしょうか。どなたかその絵の意味を説明していただけないでしょうか。ご参考までに、写真を添付いたします。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 反日的な中国人の帰化は払下げだ・・・・意味不明

    「反日的な中国人の帰化は払下げだ」   ↑ これは、エセ右翼のような下品な日本人の文章です。 中国人嫌いの人のようです。 意味不明です。 「払下げ」は「願い下げ」のつもりではないですか。 教えてください。

  • 意味不明な事を言っていれば許されるのでしょうか?

    こんな事件がありました。 ●アニメ関連イベントでナイフを持った男が暴れる 東京・池袋● 映画館で行われていたアニメのイベント中にナイフを所持していたとして、警視庁池袋署は22日、銃刀法違反(所持)の疑いで、いずれも自称で東京都足立区の30代の男を現行犯逮捕した。同署によると、意味不明のことを話しているといい、詳しい経緯を調べている。  逮捕容疑は、22日午後2時ごろ、東京都豊島区東池袋の映画館「シネマサンシャイン池袋」6階で、刃渡り十数センチのナイフ1本を所持していたとしている。  同署によると、映画館では当時、テレビアニメ「超次元ゲイム ネプテューヌ」の先行上映会やトークショーが開催中で、午後1時40分ごろ、「舞台で暴れている男がいる」と関係者から110番通報があった。 引用終わり。 たまに犯人が意味不明な事を言って逮捕される事件が散見されますが、この後、こういう連中は お咎めなしで釈放されるのでしょうか? それとも普通に裁かれるのでしょうか? もし前者だとするならば、とても恐ろしいのですが。 そういう連中を野放しにしているのが今の日本と言う事になります。 じゃ、私も意図的に意味不明語でも話せばいざって時に免罪符になるってことですよねwww

  • 「扶桑」の意味は?

    「扶桑」の意味は? 扶桑とは中国では東の海に生える神の木、日本では日本の別称とのことですが、何かめでたい意味があるのでしょうか。「扶」は「たすける」で「桑」は「クワの木」であり意味不明なのですが?

  • 中華料理は一切食べない。

    これだけ日本企業、日本人が痛めつけられて、何も しないというのは、何も感じない。という事に他ならない。 ただ我々日本人は、暴力に訴える事は絶対にしては いけないと思う。そこで・・ 中国製の製品は買わない。というのは当然のことでは あるが中華料理も一切食べない。という必要性もある。 のではないでしょうか? しかし、こんな事になったのもバカ都知事に踊らされた 政府があんな島など国有化するからであろう。 相当な被害を受けてるし、これからも相当な被害がでる。 最悪な場合軍事衝突もありえる。 バカ都知事は、言うだけ言って、何の対策も示さない。 「尖閣諸島を国有化する」といえば愚かな国民の支持を 仰げると思い、人気取りの無責任な発言をした。 それに踊らされた政府民主党もこんな想定内のことでさえ、 何の解決案ももっていない。 しかしこうなった以上はせめて何かで対抗したい。 いわゆる不買い運動というのだろうか、中国のものは いっさい買わないという報復は必要ではなかろーか? みなさん どーおもいます?

  • 日本が常任理事国入り??

    日本が常任理事国になったらどうなるんでしょう?あと中国の意味不明なやつらがデモを起こしていますが、日本が常任理事国入りになったら中国にとってなにかイヤなことでもあるんですか?あとそれがなぜかも付け加えてくれるとありがたいです。

  • 「大きく出たわね」の意味

     日本語を勉強中の中国人です。小説に出てきた言葉について教えてください。  「たまには亭主を一人にするのも悪くないわね」ラーメンを啜りながら直子はいった。  「何いってるんだ。その気になれば、フランス料理だって作れるさ」  「大きく出たわね。じゃあ作ってよ」  ここの「大きく出たわね」という文はどういう意味でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。