教習所通おうと思ってるなら、安心コースとオリジナルコースどちらがおすすめ?

このQ&Aのポイント
  • 教習所に通おうと思っているけど、安心コースとオリジナルコースの違いや料金について教えてほしい。
  • 安心コースは補習や検定不合格の追加料金が不要で、オリジナルコースは予約が優先できたり、一日に多くの教習を取ることができる。どちらが自分に合っているか悩んでいる。
  • 学生で時間に余裕があるため、オリジナルコースの方が有効活用できると思っているけど、試験の難易度などが心配。
回答を見る
  • ベストアンサー

教習所に通おうと思ってるのですが、教えてほしいことがあります。

教習所に通おうと思ってるのですが、教えてほしいことがあります。 行こうとおもってる教習所には 安心コース;補習や検定不合格での追加料金はとられない。(以下1とします) オリジナルコース;自分で好きな時間帯に優先的に予約ができるコース・他にも一日にたくさんの教習をとれたりします(本当は一日2限までですが)。(以下2とします) とがあります。 1については、個人的にはきちんと勉強する方なので、不合格みたいなことはないと思いますので、いらないかなぁと思ってます。 できれば2のほうがいいのじゃないかなぁとも思ってますが、やはり追加料金は5,000円程度取られるということもあって こっちにしようかなぁとおもってます。 言い忘れてましたが、自分は友人からの紹介をもらえるので、1か2のオプションが無料で追加できます。 どちらがいいかなぁというわけで悩んでます。 学生ということもあって、比較的時間にゆとりがあるので、2を使い有効に使おうかと思ってます。 でも学科や技能の試験がどの程度難しいかなどがよくわからないので、心配ということもあります。 ちなみに指定教習所です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kissx
  • ベストアンサー率19% (67/342)
回答No.3

学生さんなら、まず不合格の心配はないでしょう。 ただ2の実技については現在、1段階(所内)が2時限/一日、2段階(路上)が3時限/一日以内であり、発覚すれば公安委員会から指導(最悪教習停止)の対象となるかも知れません。 もう一度詳しい説明を聞いたほうがいいと思います。

その他の回答 (2)

  • yuuki0105
  • ベストアンサー率35% (71/200)
回答No.2

勉強するから不合格はないと仰っていますが、技能は自分で勉強なんかできませんよね。 学科試験は教習所では仮免試験のみ(試験前の効果測定というのもあります)です。 私は仮免学科試験は受けていないのですが、学科自体は難しくないですし、 万が一落ちたとしてもペーパー試験なので再試験料もそんなにかからないと思います。 しかし技能だと検定前に補習になることもあり得ますし、検定に不合格だと補習+再試験で結構かかります。 それより気になったんですが、1日にたくさん教習できるというのは技能教習のことですよね? 法律上1日の技能教習は、第一段階では2時間、第二段階では3時間までと決められているので、 本当に教習所がそう言っているのであれば怪しい気がしますが・・・。 (学科教習のことなら何時間でもOKなので気にしないでください)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20066/39769)
回答No.1

本当に貴方にとって通いやすいスタイルで良いんだと思うよ。 リーズナブルに責めようとすれば、それなりに制約がある。 予約待ちがあったり、思うように日程を組めないとかね。 逆にその辺を自由に、ゆとりを持って対応していくコースだと。 その分のエクストラが掛かると。 それを痛いと感じるのか。それ位払っても安心して通いたいと思うのか。 それも貴方次第でね。 どちらでも。動き出したら大差ない。 ただ、貴方のスケジューリングが他の活動の兼ね合いで厳しくないなら。 安心コースの方が良いんだと思う。 人によっては中々運転を掴めないまま終ってしまう人もいるし、仮免や検定で 緊張し過ぎて何度も失敗してしまう人もいるからね。 そういう心配が無いというだけで楽に通えるメリットは大きいんじゃない? フレキシブルなスケジューリングは優先順位としてはその下かもしれないからね。 もちろん最後は貴方が決めれば良いんだと思うからね☆

関連するQ&A

  • 教習所でかかる費用

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 今度免許をとりにいきたいな、と思っているのですが、年末にむけてどこもキャンペーンをおこなっていて追加費用一切なし。や写真代金サービズやら教材費サービスなど色々やっています。そこで疑問なのですが、教習所でかかる費用って下にかいてあるほかに何がありますか?できるだけ安くすませたいので教習所にききたいのはやまやまなのですが、そもそもどんな費用があるかわからないとしっかり確認できないのでよろしくお願いします。とりあえず、私が調べてなんとなくあると知っているのは 教習料金・検定料・写真代(?)・教材代金・検定料金超過分・超過技能教習料金・技能補習(超過技能教習料金との違いってなんでしょうか。) もし、どなたかできましたらよろしくお願いします。 それでは失礼します。

  • 教習所について

    教習所について 私は、耳が聞こえにくいです。 MT 料金を払って、技能講習した5回目のインストラクターの人が、専属のインストラクターにつけた方がいいと言われてオプション料金が五千円です。 途中で、インストラクターから、AT に変更した方が合格出来やすいと言われて変更したのに、インストラクターの人から、もっと技能講習を受けた方がいいと言われ、10時間5万円、20時間10万円かかるといわれました。 AT に変更したら、差額は返ってこないけど、更に、技能延長や検定補修料金が一切かからないプランが36800円です。 差額から引いてほしいけど、まだ相談中で返事が来ません。 MT 料金を32万円払って、差額返ってこない。 更に、36800円と専属のインストラクター料金5千円を払うと、全部で365360円です。 納得出来ません。 差額から追加コースに引いてもらえるのでしょうか? もし、引いてくれないでしたら、支払いはいつになるのでしょうか?! もう入校していますし、入校してまだ二週間です。 8月にAT に変更した技能講習が終わります。 でも、まだ講習受けないと合格出来ないと言われているので、追加コースなどの支払いはいつしたらいいのですか?!

  • 教習の時間について。

    今度普通2輪の免許を取りに行こうと思っているのですが、 教習の時間について教えてください。 技能は19時間で学科は26時間ですよね? 技能は一日2時間までしか取れないって事は知っているのですが、 学科は一日に何時間まで取れるのでしょうか? 時間が無いので出来るだけ早く取りたいと思っているのですが、 補習無しで技能を全て一発で合格できる人というのは少ないのでしょうか? 回答お待ちしてます。

  • 運転免許

    運転免許取得を考えています。 教習プランに、通常料金+オプション料金で 「技能補習料・技能検定料・学科効果測定料が不合格の場合でも 追加料金なし」というパックプランがあります。 人にもよると思いますが、一般的に不合格になりやすいものなのでしょうか? 難しさがよくわからないので、アドバイスお願いいたします。

  • 教習所について

    現在、教習所に通っています。 私の通っているところは、補習などが追加されるにつれて初めに支払った金額からひかれていく仕組みです。はじめに30万円程支払って残りが11万円程になっています。教科書代や適性検査代、補習代などを引いてみてもそこまで少なくなる計算にはなりませんでした。パンフレットには基本料金しか書いていないのですが、技能や学科にも1時限ずつの金額があるのでしょうか?

  • 車の免許取得に向けての合宿教習所の決め手

    今度の春休みに車の免許を合宿でとろうと思ってます。 で、沖縄の自動車学校で30日間滞在オッケー(卒業しても観光のために)で28万くらいの所をみつけたんです。 はっ、これは卒業しても、綺麗な宿でのんびり滞在できて観光オッケーなんてお買い得!!と思ったのですが、 料金のうち保証されてるのは入学金、技能教習12限、食事券30枚、写真代・個別適性指導料、修了検定1回分、仮免学科試験料1回分、仮免許交付手数料、卒業検定1回分 、教科書・問題集、30日分の宿泊費。 追加料金は、技能教習:1H 5,250円、技能検定:1回 4200円、仮免学科:1回 4,200円。 これってどうなんですかね? 車の免許取得に関しては皆無なんですが、他の教習所は卒業まで追加料金ほとんどないのに。 これって、料金安く見せといて、ほとんどの生徒は追加料金払ってる可能性大ですよね? それとも技能教習12限、仮免、修了検定、卒業検定一発合格って普通のことなんですか? 皆さん、アドバイスお願いします。 他の合宿所のほうがいいのでしょうか????

  • 車の免許取得に向けての合宿教習所の決め手。

    今度の春休みに車の免許を合宿でとろうと思ってます。 で、沖縄の自動車学校で30日間滞在オッケー(卒業しても観光のために)で28万くらいの所をみつけたんです。 はっ、これは卒業しても、綺麗な宿でのんびり滞在できて観光オッケーなんてお買い得!!と思ったのですが、 料金のうち保証されてるのは入学金、技能教習12限、食事券30枚、写真代・個別適性指導料、修了検定1回分、仮免学科試験料1回分、仮免許交付手数料、卒業検定1回分 、教科書・問題集、30日分の宿泊費。 追加料金は、技能教習:1H 5,250円、技能検定:1回 4200円、仮免学科:1回 4,200円。 これってどうなんですかね? 車の免許取得に関しては皆無なんですが、他の教習所は卒業まで追加料金ほとんどないのに。 これって、料金安く見せといて、ほとんどの生徒は追加料金払ってる可能性大ですよね? それとも技能教習12限、仮免、修了検定、卒業検定一発合格って普通のことなんですか? 皆さん、アドバイスお願いします。 他の合宿所のほうがいいのでしょうか????

  • 教習所について

    教習所について MTからATに変更した時に他のプラン(技能講習や検定補修料金が一切かからないプラン)に追加出来ますか? 後から他のプランに追加できますか? 差額から差し引きしてもらえるでしょうか?

  • 別の自動車教習所に転入したいのですが。

    私は、大学生で長期休暇を利用して、 今地元の自動車教習所に通っているのですが、 生まれつきの不器用さのせいか教習項目が先に進まずに、仮免のみきわめまでの最短時限で到達せずに、オーバーする可能性が出てきました。 地元の教習所では、オーバーすると1限につき5000円近くかかってしまい修了検定を不合格になった場合、補習料金等追加料金が加算されていくシステムなので、「何回オーバーしなければならないんだろう?」と不安で仕方ありません。オーバーしないようにと考えると、精神的に不安定になり運転が上手くいかず悪循環に陥っています。 そこでインターネットを調べたら、住所変更による自動車学校の転入に関する記事が載っていたんですが、習得した単位を引き継ぐことが出来ると書かれていました。 そこで質問なのですが、住所変更以外の理由で別の教習所に転入ことは出来るのでしょうか? 大学の近くに今通ってる教習所より料金が安く、追加料金が一切かからない教習所を見つけたので、既に習得した学科や技能の単位が引き継げられるのであれば転入したいのですが。

  • 教習所の技能教習について

    こんばんは。私はMT車の第一段階の技能教習をうけているところなのですが、最短15時間でみきわめ合格のところをもう21時間目に突入しています。そこで、ふと料金がきになったのですが、15時間をオーバーした分って、最短で合格したひとよりも余分にお金がかかるのでしょうか??

専門家に質問してみよう