• ベストアンサー

WEBカメラとOSのことです。

kozaikuの回答

  • kozaiku
  • ベストアンサー率41% (256/616)
回答No.3

>対応OSが、XP・2000・ME・98 一般的にコレ(↑)はWindows VISTAが発売される前の製品と考えられます。 そういった製品は新しいOS(VISTAや7)が発売された後にメーカーのサイトで 新しいOSで動くか否かが発表されるのが通例です。 よくあるパターンでは対応OSにME・98が含まれている製品は そのままではVISTAや7には対応できずメーカーのサイトから 対応ドライバーをダウンロードすることになるようです。

michiro09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サーバ系OSに接続できるWEBカメラってありますか?

     会社で、サーバ室の様子を監視するために、 WEBカメラ(PCカメラ)を購入予定ですが、 Windows2000ServerやWindowsNTserver4.0等の サーバOSに対応したWEBカメラが見つかりません。 ロジクールやクリエイティブというメーカーに 問い合わせましたが、Windows2000proやXP等の ユーザOS対応はしているが、サーバOSは対応して いないという回答でした。 サーバOSに対応したWEBカメラってありますか? 教えて下さい。

  • WEBカメラが映りません

    現在Vistaを使用し、カメラはUCAM-H1C30MBKです。 以前は何も問題なく使えていました。 半年ほど前にOSを入れなおしそのままカメラを使っていなく、 久々に使おうと思ったら認識はするのですが 画面が真っ暗になってしまいます。 ちゃんとドライバインストしてからUSBを差し込んでいますし(再起動もちゃんと含んでます) 公式にあるVista対応というドライバでやってみてもダメでした。 USBの差込を全部はずし、6個あるのですが、6個どこの差し込んでも無理でした。 ちなみにサブPCのXPのノートPCでは問題なく映ります。 これは何かPCのドライバがおかしくなっているのでしょうか? PCはもうファイルいっぱいあってOSいれなおせないし 新しいカメラかってまた同じようだったらショックなので・・ 何かご存知の方お願いいたします。

  • ウェブカメラについて・・・緊急です!なるべく早く教えて下さい、お願いします

    閲覧感謝します。 スティッカムでウェブカメラを使用したいのですが・・・。 去年XPを買った時についてきたウェブカメラ(ロジクール『NQV-41HS Qcam Messenger』)を使おうと試みたところ、何度付属のCD-ROMでインストールしようとしても、下記の画像のようなエラーが出て出来ないんです…。 http://imagepot.net/view/124109694482.jpg インストールの段階でずっとこんな調子なんですが…(泣) これはどうしたらインストールできますか? 因みに、主のPCはWindows Vistaです…。 それともこのウェブカメラがVistaに対応してないのでしょうか? 教えて下さい。 助けて下さい。 お願いします!

  • 海外OS対応のWebカメラを探しています。

    こんにちは。私は今、ビデオチャット用にWebカメラを探しています。バッファロー社製で良さそうなものが見つかったので、同社に私の使用しているパソコンとそのカメラが対応しているか問い合わせてみました。 私のパソコンは、アメリカで購入した東芝製のものなのですが、英語版のWindows Vistaを搭載しています。ところが、困ったことに、バッファロー社の製品は、日本語OS以外には対応していないとの回答をいただきました。 私のように、海外OSを使っている人にも使えるWebカメラは、日本には無いのでしょうか? 遠く離れた大切な人と顔を合わせておしゃべりができるよう、皆さん、どうかお力を貸してください。

  • WEBカメラが真っ黒にしか映らない

    この前WEBカメラを買ったのですが、真っ黒にしか移りません。なぜでしょうか?他のPCでは試してできたので、初期不良ではないです。 WEBカメラの機種は「BSW32K02H」というやつで、一発接続タイプです。買って来て差し込んだらデバイスをインストールする画面でインストールしました。そしてAMcapや、Skypeでも試しましたが真っ黒でした。デバイスマネージャから削除してやり直してもできませんでした。自動更新をONにしているし、WEBカメラのパッケージにも、WinXP・Vista・7対応と書かれていたのでOSが云々ではないと思います。OSはWinXPのSP3です。

  • 技術的に可能?webカメラ1200万画素3000円

    現在200万画素のwebカメラでさえ数千円するのに、1200万画素のwebカメラが3000円台であるのを見つけました。 ==================================================== http://www.bidders.co.jp/item/127960449 Star Shineとかいうノーブランド(?)でオークションでよく見かけます。 接続:USB センサー解像度:1200万画素 最大解像度:640*480 フォーカス調整可能(レンズ部) 対応OS:Windows Vista/XP/Me/2000 ==================================================== このwebカメラは本当に1200万画素クラスの画質を持っているのでしょうか? それともソフトウェア上で無理矢理拡大して、1200万画素を装っているのでしょうか?

  • OSを変更したらウェブカメラがうまく作動しない

    DELLのノートブックを使っています。 OSをVistaからWindows7に変えたんですが、パソコンに内臓してあったウェブカメラがうまく作動しません。カメラは写るんですが、エフェクト、セッティング・ズームが使えません。ドライバーのCDを入れてもOSがWindows7になったせいか、「システム」を選択してもメニューがでてきません。サポートセンターに聞いても対応していないと言われました。いったいどうしたら使えるようになるんでしょうか? どなたか教えてください~(>_<) よろしくお願いします

  • ウェブカメラのデバイスについて

    初めまして質問します。 パソコンを買い替え今まで使用していたウェブカメラ(buffalo-130h01)を新しいPCでも使おうとカメラ付属のCDにてインストールは完了したのですがデバイスメニューに入ってなんです。新PCのOSがVISTAだからなのでしょうか?(対応品なのですが)・・いまはひたすら真っ暗なプレビューがポツンとデスクトップにかたずんでいます。 CD入れて読み込ませれば使えると思ってた初心者にアドバイスをいただけませんか・お願いいたします。

  • webカメラが動作しない…。

    windows vistaでウェブカメラのドライバのインストールをして正常にインストールできたのですが、カメラの画像が真っ暗で何も映りません…。一応vista対応のウェブカメラで念のため最新のドライバもDLしてやってみましたが、まったく何も映らないままです。 どなたか解決方法ご存知でしたら、よろしくお願いします。

  • WEBカメラ

    最近VISTAを買いました。私はチャットなどのWEBサービスを良く使います。そこでなんですがWEBカメラがPCに内蔵されていまして、もしものときのためにWEBカメラを無効化したいんです。どうすればいいでしょうか?