• ベストアンサー

「・・・をやりーの」というような表現で話す方がよくいますが、流行語です

「・・・をやりーの」というような表現で話す方がよくいますが、流行語ですか?どこかの方言のまねですか?誰か芸人さんとかが言っている言葉をまねしているのですか?気になります。教えて下さい。

  • yumic
  • お礼率63% (133/209)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

  No.1です。   私は、関西に来て30年余に成りますが、その前には東京で20年余住んで ました。関東の方でも使って居る、と言う事を聞いて吃驚しました。私としては 質問者さんの仰る通り、かんぺいちゃん、が発信元では無いかと思って居ました ので、関西一円での限られた流行?かと思って居ましたが。       当地に転居して来た当時は余り聞かなかった様に思いますので、関西地方の 方言(所謂関西弁)では無いと思います(或いは私の耳に入らなかっただけ?)。   此の件、何方か純粋の関西の方の回答が有ればと思います。 尤も、新しい 全国的な方言?(標準語)???。に成ったのかも。   マスメディアの威力でしょうか。    

その他の回答 (2)

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.2

テレビで見かける、ということですか? だとしたら芸風、とか個性を出している、というのはあるかもしれません。 実際にそういう語尾で話す地域もあるのかもしれませんね。 でも、私の周り(東京)にはそういう話し方の人はいないのですが。

yumic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テレビではなく、実際にです。 こちらも関東ですが、特に若者が頻繁に使っています。

回答No.1

 今、外国をマラソンで走っている関西の芸人さんが使い始めたのでは無いか? と思っていますが、確証は有りません。  何方かご存知の方からの回答が 有るのでは、と思います。   あやふやな回答で済みません。

yumic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 かんぺいさんの事ですか!?だとしたら、関西弁からでしょうか。 なかなかの疑問ですね。

関連するQ&A

  • 意外に新しい「流行語」を教えてください

    最近読んだ、有吉佐和子の「恍惚の人」(1972年)の中に、 「毎日なにもせずに過ごすようなことを近頃の言葉では、ぼけーっとしてるなどと言うらしいが」 というような内容が書いてありました。 現在では当たり前のように使われている「ぼけーっとしてる」という表現が、その頃は 「近頃の流行(はやり)言葉」であったのが、とても面白く思えました。 そういえば、自分や相手を意味する 「君」 「僕」 なんていうのも、幕末の志士たちの間では一種の流行語みたいな存在であったと聞いたことがあります。 そこで現代では普通に使われている言葉だが、元々はそれがある種の「流行語、はやり言葉」であったような面白い例を教えていただけないでしょうか。 もちろん言葉と言うものは、時代時代に間断なく生まれは消えていくものなので、いわば多くの言葉が、過去の一時代には 「新しい流行言葉」であったとも言えるかもしれませんが、「へ~、これが元々は単なる流行語だったの?」 と思わせるような意外な例をお教えください。

  •  流行語について疑問があります

    おっぱっぴ の様な意味不な言葉を軽はずみに流行語などにしていいものなのでしょうか。そして芸人だからと言ってブーメラン一枚で公共の電波にのることは大変遺憾です。 今年の年末は引っ張りだこだと思いますのでもちろん皆さん同様私も「ポロリ」を期待してますが私的に卑猥な人だと思います。

  • 流行語大賞って流行した言葉じゃないですよね?

    流行語大賞って流行した言葉じゃないですよね? 話題になった事象という気がします。

  • 「~かもわからない」という表現

    学校の先生や周りの人で「~かもわからない」という言葉を耳にします。 これはどこかの方言で使う表現ですか?それとも標準語でもこういう言葉の使い方はするのでしょうか?

  • 今年の流行語は何でしょうか?

    【今年の流行語大賞にノミネートされそうな言葉は、何でしょう?】 昨年の今頃は、「今でしょ!」が大ヒットしていましたが、今年は、今イチ、目ぼしいものがないような気がするのですが…私だけでしょうか? 表題にも書かせて頂きましたが、今年上半期も過ぎた段階で、流行語大賞にノミネートされそうな言葉がありましたら、御投稿を頂けたらと思います! どうぞよろしくお願い致します。

  • 流行しない方がよかった語大賞・・・

    今年も、「流行語大賞」が決まりました。 でも、流行しなかった方がよかったというものも多いですよね。 皆さんが選ぶ、そんな「流行しない方がよかった語大賞」を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 流行語大賞 去年

    コレ 流行語大賞について 毎年の流行語大賞のノミネートについてですが、審査員さんとやらは流行語の意味をしってるのでしょうか。 流行語・・ある時期、多くの人々の間で盛んに使われる語や言 い回し。はやりことば。 去年のスーパーボランティアとか奈良判定など、マスコミしか使っていない言葉を選ぶのは何故でしょうか。世間の人が目でしかみない単語がおおく、実際に言葉にしたことのない言葉がノミネートされるのに違和感があります。 世代間はあるかもしれませんが、世間話の中ででるような言葉でないと流行語では全くないと思います。 流行語ではなく、それを含めた世相語だと思いませんか? 世相語・・世相や風俗を反映した言葉。新語・流行語・風俗語をはじめ、若者(学生)語やマスコミに登場した人目を引く言葉。

  • 可愛い赤ちゃん語、赤ちゃん期の流行語!

    可愛い赤ちゃん言葉を教えて下さい!(0歳から3歳) 私の家の場合… おさかなさん=おかななしゃん シートベルト=しーべると サランラップ=さらーっぷ   まずい=おいちくない! かわいい=かあいい♡ 遊びたい=あしょぶ。 ありがとう=あいあと!    どういたしまして=どーいたあって! 分かった=あかっちゃ     チーズ(写真)=ちーじゅ 流行語は… ふーん…あーはー!←YouTubeの真似 うん、あーかっちゃ!(うん、わかった!) くあーみしゃんがねー(クマノミさんがね)

  • 流行してほしくなかった語大賞・・・

    今年も流行語大賞が発表され、これまでもあまたの流行語が作られてきましたが、中には流行し続けてほしくなかったというのもたくさんありますよね。 例えば、「ウザい」「キモい」などは、残念ながら流行語から一般用語として定着してしまったようです。 因みに私がそう思うのは、「いかがなものか」です。 これって細川元首相がよく使ってから流行した言葉だと記憶しています。当時はいかにもお殿様らしい鷹揚で曖昧な言い回しで、いくら政治家でも「いかがなものか」と感じたことがいまだに忘れられませんが、いまや政治用語として便利に使われてしまっているのが残念です。 今年に限らず古今東西今昔を問いませんので、あなたが選ぶ「流行してほしくなかった語大賞」候補を教えて下さい。

  • 流行語について

    少し前まで「草食男子」「勝ち組」「負け組」などという言葉が流行りましたがみなさんはこの流行語をはやらせる側、すぐに飛びつく側についてどうお考えですか?

専門家に質問してみよう