• 締切済み

A を対称行列とする.2 次形式txAx をx の関数と考えるとき,|

A を対称行列とする.2 次形式txAx をx の関数と考えるとき,||x||^2 = 1の制 約の下で最大化したときのtxAx をx の値がA の最大の固有値に等しくなること を示せ.同様に,||x||2 = 1の制約の下で最小化したときのtxAxをx の値がAの 最小の固有値に等しくなることを示せ.という問題なのですが、||x||^2=1の意味がいくら調べても分からず手ずまりになってしまいました。どなたかわかるかた教えてください

noname#113202
noname#113202

みんなの回答

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.6

x が固有ベクトルでないときに どうしたらよいのか?を考えると、 A が対角化可能であることの 意味が見えてくる。

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (505/644)
回答No.5

Aの固有値をλ、固有ベクトルを x とすると Ax=λx txAx=λtxx=λ||x||^2 txx=||x||^2=1 のとき txAx=λ

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.4

失礼な奴だな。 答えてもらって文句を言う前に、まず、自分の手を動かせ。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

本題とは無関係だけど: 「いきなり知らない記号を当たり前かのように出してくる先生なんです」における「知らない」の主語は誰なのでしょうか? あなたが知らないだけで他の学生は知っているというなら, それはあなたが悪いだけです. 他の学生も含めて知らないというなら, 教員に指摘すればいい.

noname#113202
質問者

補足

関係ない回答はやめてください。 たぶんこの前もTacoには言ったと思うけどさあ、説教する前に手を動かせよ。答える気ないなら書き込まなくておkだって!

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

ベクトルの長さと スカラーの絶対値を 書き分けたいときに、 二本棒のノルム記号を 使ったりしますね。 「ベクトルの絶対値」でも 何ら問題無いのだけれど。 質問の問題は、対称行列が 直交変換によって対角化可能 であることを使って、 二次形式を標準化して 考えれば、解るでしょう。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

この問題が出るということは当然「これまで」に出てきているはずでそれを見ればいいと思うんだが.... 左辺は x の (ユークリッド) ノルムの 2乗.

noname#113202
質問者

補足

いきなり知らない記号を当たり前かのように出してくる先生なんです、、

関連するQ&A

  • 正定値対称行列

    (n×n)でかつ正定値対称行列であるAと、零ベクトルでない(n×1)の任意のベクトルxに対して与えられる関数f(x)、 f(x) = ((x^T)・(A^(-1))・x)/((x^T)・x) の最大値、最小値ってどうやって求めるんですか?

  • 対称行列の対角要素を増加させた場合の固有値について

    n次の対称行列Aの一つの対角要素を増加させた対称行列をA'とします. Aの固有値を大きい順にλ1,λ2,・・・λn, A'の固有値を大きい順にλ'1,λ'2,・・・λ'nとします. このとき,λ'1=>λ1,λ'2=>λ2,・・・,λ'n=>λn が成り立つことを証明したいのですが, クーランのミニマックス法(行列の二次形式を最大化し,拘束条件を動かして最小化する方法)を用いる以外の方法で,できるだけ簡単に証明できませんか? どなたか,よろしくお願い致します.

  • 実対称行列について教えてください。

    二次関数をどんな曲線で表すことができるか示せ。という質問において、まず二次関数をX^T・A・Xであらわしますよね?そのAなんですが、なぜ、Aの行列を対称行列にするのですか?そしてなぜそうすることによって回転した軸が直交するということを表せるのですか? 教えてください。お願いします。

  • 対称行列の固有値

    次の対称行列 1 -3 2 -3 2 1 2 1 3 の固有値xを求めたいのですが、 固有方程式が x^3-6x^2-3x+42=0 となり因数分解ができません。 対称行列の固有値は必ず実数となる らしいので私の計算間違いかと思いますが、 何度計算しても同じ固有方程式になってしまいます(T T) どなた様か御指導願います。

  • 対称行列の固有ベクトル

    対称行列の固有ベクトルは互いに垂直という性質がありますが、 固有ベクトル AX1=λ1 X1、 AX2=λ2 X2 の式から n次の対称行列Aは次のように書き表すことができます A= λ1 X1 X1^t +λ2 X2 X2^t+ ・・・ +λn Xn Xn^t なぜ固有ベクトルの式から対称行列の式が表すことができるのでしょうか? 証明を教えてください。よろしくお願いします。

  • 対称行列 対角行列

    対角行列と対角化について質問させて頂きます。 対角行列は、対角成分以外が0の正方行列です。 対称行列は、t^A=Aが成り立つ正方行列Aです。 ここで、対称行列の定理で、 ・対称行列の異なる固有値に属する固有ベクトルは直交する。 というものがあるのですが、これは対角行列にも言えるのでしょうか? 対角行列は対称行列なので言えると思いますが、 テキストに特に記載がなかったので質問させて頂きました。 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • 二次形式と正定値

    ^Tで転置を表すとすると、 n次ベクトルxとnxn実対称行列Aを用いて、 S=x^TAx として、二次形式が表せ、任意のx≠0に対して、S>0なら、Aの固有値は全て正となる。とのことなので、とりあえず、1x1と2x2の場合は成り立っていることが証明できたので、nxnの一般の場合も証明しようとしたのですがうまくいきません。 今の所分かっていることを以下に示しておきます。 ・実対角行列は正規行列なので、直交行列をもちいて対角化可能 ・Aのそれぞれの固有値をλ_iとおくと、|A|=Π[i=0→n]λ_i (Πは全ての要素について掛けることを意味する)  帰納法の証明に使える気がする? ・S=x^TAx>0なら、  ・Sが下に有界なのでAの対角成分は全て正  ・下に凸なので、   ∂S/∂x=2Ax=0   となる、xでS最小   かつ、A正則なら、    x=0で最小   Aが正則でないなら    Sが最小となるxの値が一意的に定まらない ・固有値が正なら、  ・Aは正則行列(逆行列を有する) 何かヒントになりそうなことでもいいのでよろしくお願いします。

  • 対称行列の個有値

    X1^2+X2^2+X3^2+2X1X2+2X1X2+2X1X3+2X1X3+2X2X3=F(X) とする。 F(X)=t^XAXとなる対称行列Aの個有値を求めよ という問題なのですが 1 2 2 2 1 1 2 1 1 という行列Aを作りA-λEをしてサラスの公式で求めてみたのですがλが求まりません。どこがおかしいのかもわかりません。どこがおかしいのかお教えお願い頂けないでしょうか?尚、個有値は2や5といった綺麗な数になるみたいです。

  • 対称行列の対角化

    行列Aの固有値と固有ベクトルを求めよ。また、行列Aを対角化せよ。   (3 1 1) A=(1 2 0)   (1 0 2) っていう問題で、固有値1,2,4は出したんですけど、そこから普通に固有ベクトルを出して対角化しようとしたらうまくいきませんでした。 対称行列では何か特別な方法を使うんでしたっけ? Aは3次の正方行列です。 どなたかわかる方教えてください。

  • 行列 X^2=A

    3×3行列 行列A 1 1 -1 1 3 -1 -1 -1 1 X^2=A を満たす3次正方行列を求める問題なんですが、 Aの固有値と固有ベクトルまでは求めて、対角化して解こうとしたんですが、 うまくできません。どなたかご教授ください。 よろしくお願いします。 固有値0,1,4 固有ベクトル  1  -1  -1 0   1  -2 1   1   1