• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブートの知識とライブUSB作成上のbootint.batについて)

ブートの知識とライブUSB作成上のbootint.batについて

noname#112773の回答

noname#112773
noname#112773
回答No.4

No.1の補足です。 結論から言えば、No.1でも書いたように、そのbatファイルを使う必要はないです。 実際にやってみると次のようになりました。 ophcrack-xp-livecd-2.3.1.iso および ophcrack-vista-livecd-2.3.1.iso とも作業手順は同じです。 作業はwin7で行ないました。(CD/DVD装置は不要です) 1. ophcrack LiveCDをダウンロードして展開しUSBメモリに丸ごとコピーする。 2. boot\syslinux\syslinux.cfgファイルをルートフォルダにコピーする。 3. USBメモリにsyslinuxをインストールする。 以上で作業完了。 実際のUSBメモリの内容は添付画像参照。 4. USBメモリ起動にてPCを起動すればophcrackが起動し、使用できた。 ※ただしwin7ではアカウントは解析できたがパスワードはcrackできなかった。 Vista、XPではパスワードまでcrackできました。 結論:パスワードはcrackに関してはophcrackは不十分である。(もっと強力なツールあり)

suki-suki
質問者

お礼

実際に検証してくださって本当に感謝しています。 おかげさまでusb起動できました。 正直linuxのほうは殆ど知りませんでしたし、 今回も設定しうwindowsのパスワードが本当に破られるのかどうか試してみたかったからでした。 (パスワードは使用できる数字、アルファベット大・小、記号を含めて20桁以上に設定しました) その際、ブートに関して前から疑問に思っていたことをはっきりさせたいと思い 質問してみたのです。 結果、どうやらあやふやな情報しか持ち合わせていないようでした。 これを機にlinuxも含め、勉強してみようと思います。 いい雑誌か、webサイトをみてやってみようと思います。 最後までありがとうございました。

関連するQ&A

  • USBからのブート

    現在CDライブのないノートパソコンを使用しているのですが、CD、DVDなどをisoとしてUSBに保存して、直接ブートして起動することはできるでしょうか?(たとえば、VistaやXPのインストールディスクをiso化して、USBから起動しインストールするなど。)BIOSはUSBブートに対応しています。Windows上からiso形式をマウントするという意味ではないです。

  • USBからUbuntuがブートできません。

    USBからUbuntuがブートできません。 CDからUbuntuを起動して、「スタートアップディスクの作成」でUSBにUbuntuをインストールして、 BIOSで「USB HDD」を優先順位を1番にして起動させようとしたら PCにインストールされているwindowsが起動してしまいました。 どうしたら、USBからUbuntuが起動できますか? PC: Lavie Lシリーズ 型番:PC-LL550RG3E BIOS:Phoenix BIOSで「USB HDD」「USB KEY」「USB FDD」「内臓HDD」「CD・DVD」「Network」の6項目ありました。 出来たら、「ブート革命」のような市販ソフト以外での方法をよろしくお願いします。

  • USBからのブート

     最近では超小型のデスクトップPCが増えており、もうCD/DVDドライブが装着されていないものもあるようです。としますと、通常CD/DVDドライブで行っていた作業がUSBメモリに代わったのではないかと思われます。各種インストールとかデータ転送、音楽、動画(このあたりは当たり前)などです。そこで質問なのですが、一般的にOSをUSBから起動することは可能でしょうか。特にLinuxだったらライブだとメモリ上にOSが展開されるという気安さがありますし、インストール(Windows,Linux)もUSBからできるのではないかと思います。要はPCのBIOSがUSB起動に対応するかどうかと言うことに尽きるように思いますが、ごく最近のBIOSだとどうでしょうか。過去十数年ぐらいはたいていのBIOSはデフォルトのブートシーケンスがFD→CD→HDDというものだと思います。だんだんFDが無くなってきただろうと思います。もうハードウェアとしてFD,CDが無くなってきたとすればUSBがこの中に含まれることになるはずだと思います。どうでしょうか。  ところで最近のWindows7ではOS画面が何か洗練(好き嫌いは別)されていてBIOSの設定画面(あのダサいフォントの画面)が起動する場面ってあるでしょうか。起動中にDELとかファンクションキーで起動するあの画面です。これは今でも(これから先もずっと)現役なのでしょうか。

  • あくまでUSBからのブートについての質問です。

    あくまでUSBからのブートについての質問です。 LinuxをUSBメモリから起動しようと思い、こちらの http://linux.pgtop.net/category/7626913-1.html サイトを参考にLinuxをUSBメモリにインストール。BIOSのboot設定でUSB HDDの読み込みの優先順位を1位にして起動しましたが、設定がスルーされてUSBからではなく普通に(USBの操作画面やエラーメッセージなど一切なく、いつも通りにWindowsが)起動してしまいました。 以前にも「Ophcrack」というパスワード解析のフリーソフトをUSBから起動しようとしたことがあったのですが、同様に設定がスルーされて起動せずソフトの使用を断念したときがあります。 どうしたらUSBメモリからブートできるのでしょうか? 上記のBIOSのboot設定以外に何か設定することはあるのでしょうか? <基本情報> OS            Windows Vista BIOS バージョン   NEC NOTE BIOS Version /446A0600 USBメモリ       SONY USM8GJ

  • USBからのブートについて

    USBメモリ(MicroSDをリーダ/ライターに差したもの)からブートする方法について、いろいろと調べてみたのですが、今の状況だと、できないようです。 なんとか↓の状況でお金をかけずにUSBからブートする方法がありましたら、教えてください。 BIOSはUSB認識不可 CDドライブ故障中で使用不可 ブートしたいもの: ophcrack よろしくお願いします。

  • このBIOSはUSBブート非対応?

    このBIOSはUSBブート非対応? 機種はLL750/B(NEC,LaVie)で、つい最近買ったものです。 BIOSの設定は 起動順位 1.CD/DVD 2.USB FDD 3.USB Memory 4.HDD1 5.HDD2 起動させない USB HDD USB CD/DVD Network となっています。しかし、USBフラッシュメモリーを刺してもUSBブート出来ずに内蔵HDD(HDD2)から起動してしまいます。もちろんUSBにはブートローダーもOSも入れていて、他のパソコン(USBブートに対応しているネットカフェのパソコン)では起動できます。 このBIOSはUSBブート非対応なのでしょうか?もし非対応だとすれば、『USB Memory』とは何のブートを意味するのでしょうか? 外付けHDDの購入も考えています。USB2.0接続の外付けHDD、若しくは、USB3.0接続の外付けHDDでは起動出来るのでしょうか?

  • USB ブートのことなんですが

    USB ブートのことなんですが 自分のPCはDELL XPS M1210です。 外付けCD/DVDドライブは、アイオーデータのDVRP-U8SLE です。 PC 起動中に F2を押して BIOS設定のBoot Sequenceというところに 1、Diskette Drive 2、Internal HDD 3、USB storage Device 4、CD/DVD Drive と表示されました。 上記のUSB storage Device は、PCがUSBブートに対応してるということですか? また、 起動時に F12 を押して、使用するブートデバイスメニューのところでは Internal HDD CD/DVD/CD-RW Drive Onboard NIC という表示で USBの表示は一切ないんです。 外付けCD/DVDはUSBブートに対応してるんですが。。。 どうすれば、外付けCD/DVDドライブから再インストールできますでしょうか? USBブートには対応してるが、USB接続の光学ドライブには、対応してないということは、あるのでしょうか? BIOSのアップデートで、できるようになりますか? 新しいバージョンのものが、出てるんですが。 回答よろしくお願いします。

  • USBメモリからブートしたいが、USB接続のHDDからはブートしたくな

    USBメモリからブートしたいが、USB接続のHDDからはブートしたくない。 使用機種はDELL Studio 1535です。 USBメモリを刺しているときはUSBメモリから、刺していないときは内蔵HDDからブートしたいと思っています。これだけならBIOSの設定を変えて、USBストレージからの起動を優先させれば簡単に実現可能ですが、残念ながらUSB接続で外付けHDDも使っているのでうまくいきません。つまり、USBメモリが刺さってないときはUSBのHDDから起動しようとしてしまい、結局、PC自体が起動しなくなってしまいます。 電源を入れる前にUSBケーブルを抜き、起動した後でUSBケーブルを刺す、という手はありますが、あまりに面倒なので、できればやりたくありません。 USB-HDDからはブートさせないが、USBメモリから優先起動させる、という方法はないものでしょうか。

  • ubuntuをUSBにいれたんですが

    僕は16GBのUSBメモリにubuntuをいれました作成手順は以下のとおりです。 1:ubuntuのライブCDを起動 2:ubuntuの機能で「USBスタートアップディスクの作成」でライブUSB作成 3:完成 これで起動した所最初は何も異常がありませんでした、そしてディスクの使用量の解析でしらべた所なぜか残りの容量が23MBになっていました。 まだ、何もインストールしていない状態なのになでですか? どうか、教えてください。 ちなみにHDDのOSはwindows vistaです。

  • ophcrackのUSB起動方法について

     いつもお世話になっております。  普段使用していないパソコンのログインパスワードを失念してしまいました。  ophcrackで判明させられるとのことだったため、手順に沿ってUSBに書き込みをしました。  しかし、BIOSでUSBからの起動を最初にしてもUSBからの起動にならず、通常の立ち上がりになってしまいます。  どのようにすると、USBからの起動ができますでしょうか。  ご教示をよろしくお願いします。  使用環境等は下記のとおりです。 ◆パソコン/富士通LIFEBOOK ◆OS/Window10 64bit ◆使用したUSBへの書き込みアプリ/unetbootin、Universal-USB ◆ophcrackバージョン/ophcrack-vista-livecd-3.6.0.iso