坂本龍馬のおすすめ小説

このQ&Aのポイント
  • 幕末、坂本龍馬のおすすめ小説を教えてください。
  • NHK大河ドラマ「龍馬伝」を楽しみに視聴しており、歴史小説に興味を持ちました。
  • 坂本龍馬を主人公とした作品や幕末を舞台にした作品をおすすめしてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

幕末、坂本龍馬のおすすめ小説を教えてください。

幕末、坂本龍馬のおすすめ小説を教えてください。 NHK大河ドラマ「龍馬伝」を毎週楽しみに視ているものです。これを良い機会になんとなく苦手意識のあった歴史小説を読んでみようと思うのですがどこから手をつけて良いか分かりません。そこでみなさんのご意見をいただけたらなと思いこちらに質問させて頂きました。 以下数少ない私の日本史関連書籍の遍歴です。 「壬生義士伝」浅田次郎 友人のすすめで読みました。これは時代小説というよりもむしろ昭和のサラリーマンの奮闘記とでもいうのでしょうか。なにかプロジェクトXやガイアの夜明けのような雰囲気があって大変読みやすく、面白かった覚えがあります。おそらく史実に即した人物の心情描写よりも著者が見せたい武士像を前面に押し出したことがわかりやすさにつながったのではないかなと思います。 「竜馬がゆく」司馬遼太郎 壬生義士伝を読んで幕末日本をもっと知りたくなって読んでみたのですがあまり肌に合いませんでした。全体的に偉人の伝記的というのでしょうか。何か偉い人達がたくさんいる中に第三者的にカメラが入っていって俯瞰で眺めているような雰囲気があって、物語のなかに入り込むの苦労しました。限られた歴史資料をふまえた上で重層的に入り組んだ当時の時代背景を読者に感じさせつつ龍馬という人物を描くためにあえて著者が選択した手法だとは思うのですが自分には合わなかったという感じです。 「おーい!竜馬」武田鉄矢 小山ゆう かなり楽しめました。マンガなので読みやすいというのももちろんあるのですが登場人物の硬さが時々挿入される笑いの要素でうまく中和されているため親近感が持てます。「龍馬伝」に岩崎弥太郎のシーンが欠かせないのといっしょですね。またこれは私だけかもしれませんが、小説だと読み飛ばすとなんとなく罪悪感を感じる歴史背景のナレーション部分もマンガだとさほど気にせずに読み飛ばせるというのも大きい気がします。 どちらかと言えば史実に忠実であることよりも、場合によっては現代人の思考を当時の時代背景を借りて語ってしまうような作品のほうが自分にとっては入り込みやすいのかなと思います。たとえがマンガで申し訳ないのですが、三国志でも横山光輝はまったくダメでしたが蒼天航路は大好きです。 上記理由からあまりに突飛でなければ多少史実から離れていても構わないかなと思っています。 坂本龍馬は吸血鬼だったとか現代の高校生に転生してきたとかはカンベンです。 また同時代のものであれば坂本龍馬が主人公でなくても構いません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#112662
noname#112662
回答No.1

あえて読みやすく、夢中になって読めそうな幕末が舞台の作品をあげてみます。 浅田次郎「五郎治殿御始末」 吉村昭「暁の旅人」〈司馬氏の「胡蝶の夢」と合わせて読むと興味深いです。〉 少女漫画でお好みにあうかわかりませんが、歴女のモデルさんも以前NHKで紹介していた渡辺多恵子「風光る」。司馬氏の「燃えよ剣」を愛読していた中学生の息子も読んでいます。 司馬氏の作品は、私も「竜馬…」以外の「坂の上の雲」などのほうが夢中になって読めました。

agkousuke
質問者

お礼

お礼を書く場所を間違えてしまいました。 改めてありがとうございます。

agkousuke
質問者

補足

皆さんの意見甲乙つけがたく迷ったのですが幅広く提案をしてくださったことを評価してこちらをベストアンサーとさせていただきたいと思います。 一通りアマゾン等で確認してきました。 「暁の旅人」お医者さんの話ですか。ちょっと気になったので実際に書店で見てみようと思います。 少女漫画も一部好きなものもあるので「風光る」も可能であればチェックしてみようと思います。 そしてなるほど。ネットで調べて見た限りでは「龍馬~」以外の作品のほうがすきという方もけっこういらっしゃるようですね。「坂の上の雲」「燃えよ剣」あたりをもう一度書店で眺めてこようと思います。 余談ですが「暁の旅人」のあらすじを読んでいて、手塚治虫の「陽だまりの樹」という漫画と、少し前にやっていたTBSドラマの仁を見ていた事を思い出しました。 どちらもなかなか面白かったので同じ幕末医師の話ということで期待しています。

その他の回答 (2)

  • zura69
  • ベストアンサー率18% (69/367)
回答No.3

浅田次郎さんの「壬生義士伝」が良かったと言うことですので 同じ作者の「輪違屋糸里」、「壬生義士伝」の前日談というか 新撰組の土方が主人公で土方の悲哀や芹沢鴨暗殺の物語です。 すすめておいてなんですが、私的には壬生義士伝が非常に面白かった 物で、比べるとかなり落ちる印象ではありますので参考までに

agkousuke
質問者

お礼

お礼を書くところを間違えてしまいました。 改めてありがとうございます。

agkousuke
質問者

補足

ありがとうございます。 そして壬生義士伝仲間?にお会いできてうれしいです。 私も自分でも驚くほどスーっと話のなかに入り込めて一気によみきってしまった覚えがあります。 後日談が出版されていたのは知りませんでした。 書店に行った際に探してみようと思います。

回答No.2

ちょっと変わった龍馬本だと思います。OKな人とダメな人と分かれると思いますが、私は楽しく読みました。 五十嵐貴久『相棒』 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/456969702X.html 坂本龍馬ではなく、新選組の小説で 池波正太郎『幕末新選組』 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4167142139.html そして、同じく幕末の美剣士が主人公の 池波正太郎『幕末遊撃隊』 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4087464512.html また、司馬さんの文体が合わなかったとのことですが、新選組の土方が主人公の『燃えよ剣』の方なら大丈夫かもしれません。

agkousuke
質問者

お礼

お礼を書くところを間違えてしまいました。 改めてありがとうございます。

agkousuke
質問者

補足

ありがとうございます。 「相棒」これはかなりユニークですね。こういうのもあるのかと正直驚きました。 そしてなるほど時代小説を読むからには池波正太郎さんの文章には一度ふれてみたい気がします。 下の方もおっしゃってましたが「竜馬がゆく」とはまたちょっとちがった雰囲気がそれぞれの作品にあるようですね。かなり気になります。

関連するQ&A

  • 坂本龍馬が薩長同盟を締結させた???

    「坂本龍馬」司馬遼太郎創造説という内容の本を読みました。 つまり、実際の坂本龍馬が歴史上果たした意義、さらには龍馬自身の人物像は、司馬遼太郎の誇張によるところがかなり大きいとういう内容です。 実際、司馬遼太郎本人も 『あれは僕の竜馬なんだよ。「竜馬がゆく」は小説だから、史実の龍馬と区別するために「竜馬」という字を使ったんだ。』 と対談集で言っていました。 この「坂本龍馬」司馬遼太郎創造説を知って以来、「竜馬がゆく」をそのまま信じて 「坂本龍馬が薩長同盟を締結させた。」 というのは間違った歴史観だと思えてきました。 小説のように龍馬が日本を救うための薩長同盟をひらめき、薩摩も長州も嫌がっているのに、ムリヤリ同盟締結をしたのでしょうか? 薩長同盟は少なくとも西郷と桂に代表される実質的な指導者層が必要性を感じていなければ坂本龍馬がいくら周旋したところで成功はなかったでしょう。 やはり薩摩もしくは長州に同盟に意志があり、同盟締結のための一つの手段として龍馬を使ったという方が納得できませんか?

  • ゲーム「幕末志士の恋愛事情」のような、恋愛時代小説・漫画はありませんか

    ゲーム「幕末志士の恋愛事情」のような、恋愛時代小説・漫画はありませんか?? 最近、携帯ゲーム「幕末志士の恋愛事情」をやって、とても面白いと思いました。 私は、元々、昔から社会が苦手だったので、歴史の知識は全然頭に入っていません。。。 なので、多少史実と違ったストーリーだったとしても、なんら違和感を感じることもなく読めると思います。 でも、せっかくなので、歴史小説とまではいかずとも時代小説。多少史実の入った背景の中での、甘い恋愛ストーリーを読みたいと思います。 新撰組のような佐幕派、坂本龍馬のような倒幕派。 どちらも興味があります。 特に。。。 土方歳三・斎藤一・高杉晋作・桂小五郎・武市半平太・坂本龍馬 実際の人物像は、本「幕末志士通信簿」で読んだくらいの知識しかありません。。。 ほとんど、上記記載の携帯ゲームと乙女ゲーム「薄桜鬼」からの、勝手なイメージです。。。 検索などで調べてみたのですが、中々見つけられず。。。 もし、お勧めの本があったら、是非教えてください。

  • 坂本龍馬

    もし坂本龍馬が幕末に暗殺されず、 明治時代を生きていたら、 どんな活動をしたんでしょうか?

  • 坂本龍馬。

    幕末の時代には、そりゃ1つの時代が動きましたので、あちこちでいろんな人がいて、その一人一人が主役然としても、おかしくはないと思いますが、坂本龍馬、高杉晋作、岩崎弥太郎等、名前を思い出すだけでも大変です。しかし、改名している方も多く、西郷隆盛は、実際の名前とはかなり違います。この中でも、坂本龍馬は大変変わった名前ですが、改名はしていないようです。この時代、まぁ個人的ですが、晋作、弥太郎あたりはさして変わった名前でもなく、むしろ龍馬など現在でもあまり聞きません。坂本龍馬の姉も乙女と言ったそうですが、お父さんはかなり変わった方だったのでしょうか?

  • 幕末の歴史小説(時代の流れに沿って)を探しています

    歴史小説(主に戦国時代)が好きで、司馬遼太郎や山岡荘八、藤沢周平などをよく読んでいます。最近ようやく「龍馬がゆく」を読んでやっと幕末にも興味を持ち始めました。 そこで、幕末から明治初期にかけての動乱の時代を学べ、かつおもしろい歴史小説を読みたいのでみなさんのオススメの小説を歴史順に教えて下さい。 できれば、上記の著者や吉村昭など以外でもその時代のすばらしい小説があればお願いします。 [例えば、「世に棲む日々」 → 「燃えよ剣」 → 「花神」 という感じです]

  • 坂本龍馬暗殺はだれの指示なのですか

    幕末の優れた人物の中でも坂本龍馬が一番好きなのですがその暗殺を指示したのは誰なのでしょうか?

  • 坂本龍馬暗殺

    以前あるクイズ番組で、明治時代になって死亡した歴史上の人物は?の解答に「坂本龍馬」が入っていたのですが、、、 1867年11月に暗殺されているので、明治時代ではないと思うのですが、 この解答はどのような解釈なのでしょうか?

  • 坂本龍馬について

    日本史に詳しい方へ質問なのですが、坂本龍馬は、現代だからこそ歴史の教科書に載るほど有名です。 しかし当時はそんなに有名人だったのでしょうか。例えば、地元の高知から京都へ移って活動していた頃です。

  • 坂本龍馬の人気の理由

    坂本龍馬は幕末の人物の中でもトップクラスの人気ですが、魅力やカッコ良さはなんだと思いますか?

  • 坂本龍馬について。簡単に教えてください。

    歴史がとっても苦手です。坂本龍馬がどんな人物で何をしたのか、小さな子ども(小学生前)に説明しなければならないのですが、説明できません。 小さな子どもにも分かるようにするには、どう話せば良いでしょうか? 子どもに説明するつもりで、私にも教えてください。 m(_ _)m