• ベストアンサー

AdobeCS5無償アップグレード回答待ち

PEUGEOT206S16の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

経験上1~2週間は待たされると思います。

Feli
質問者

お礼

やはり仕様でしたかorz おっとちょうど今受け付け完了メールが来ました。 あっちも忙しいんですかね^^; まあ1週間以内に無事返事が来たので良かったんですが。

関連するQ&A

  • CS4 無償アップグレードについて

    Adobe CS4の無償アップグレード版のマスターコレクション(アカデミック版)の 購入を考えています。 で、質問なんですけど、CS4をCS5にアップグレードしてしまったら もう二度とCS4は使えないと言うことですか? それともCS4、CS5の両方使うことは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Adobe社のデザインスタンダード無償アップグレードについて

    現在iMacOS10.6を使用しています。 Adobe社のデザインスタンダードCS4アカデミック版を購入して、 CS5へ無償アップグレードしようと考えていますが、初心者なもので このシステムがいまいちよくわかりません。 例えばCS5へアップグレードした時に万が一CS5のソフトが壊れた場合、CS5の再インストールは可能でしょうか? CS4のシリアルがあれば可能なのでしょうか? 申し訳ありませんが本当に初心者のタメに困っています。 できればアップグレードする際の注意点や賛成反対の意見いただけますか?

  • アカデミックExtendedを無償アップグレード?

    こんばんは 質問がまだ解決していませんが、急ぎなのでもうひとつ質問させていただきます。 アドビのフォトショップなどの無償アップグレードについてですが 自分はアカデミック版が買えるのですがアカデミックのフォトショってExtendedなのでCS3を今かっても、CS4に無償アップできないと聞いたのですけどどうなんでしょうか? またCS4に無償アップした場合Extendedではなく普通の無印のフォトショップCS4になるのでしょうか? もっと、端的にいうとアカデミックを買う権利を持っている自分が一番得で無難なのはどのような買い方でしょうか? ご教示ください。 過去にも同じような質問があったのは知っていますがよくわからなかったので質問させていただきました。

  • adobe 無償アップグレードの申込

    adobe Photoshop Elements と Premere Elements をつけてDELLのオンラインストアでパソコンを購入(クレジットカード)しました。この製品には、adobe製品の無償アップグレードの案内があり、領収書を添付して申し込めば、無償でアップグレードが可能なようです。しかし、オンラインストアなので何を添付すれば良いのかわかりません。ご存じの方いらっしゃいますか?

  • adobe CS6とMac OS X 10.7

    adobeがCS6を発売するようで、現在CS5.5購入者に無償アップグレードを行なっているようですが、 CS6はMac OSX10.7に十分対応しているのでしょうか。 CS5.5はどうもOSX10.7と相性が悪いようで、flashなどは特にOSX10.7へのアップグレードを推奨してないようです。 adobeCSの購入を考えているのですが、現在もっているwindowsPCではスペックが足らず、できればMac購入と同時での購入を考えていました。 しかしあまりOSXを推奨していないようですので購入を悩んでおります。 大変なやんでおります。 adobeサイトで調べたのですがわかりませんでしたので、ここで質問されて頂きました。 どうかご回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Creative Suite 3 Web Premium (windows)での無償アップグレードについて

    お世話になります、タイトルについて質問させていただきます。 現在会社にPCにてCreative Suite 3 Web Premium (windows)を購入し、 開封して3.3のアップグレードCDを使用しないまま利用しています。 また、ユーザ登録がうまく認証できない状態です。 表紙にステッカーが貼ってあり、購入時の領収書かレシートがあれば、 Creative Suite 3 Web Premium→Creative Suite 4 Web Premiumへ 無償アップグレードできると書いてあります。 しかし、注釈を読むと、3.3のアップグレードからは、4への無償 アップグレードはできないと書いてあります。 アップグレード3.3へのCDがある場合は、不可能なのか? ここが一番分かりません。 もちろん、ユーザ登録も不具合で1日以上経っても登録完了メールが 届かず、AdobeIDも手に入っておりません。 このままAdobe宛てに領収書を送ったとしましても、 無償アップグレードは受けられないのでしょうか? お分かりになられる方、どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • creative suite3のアップグレードパッケージが届いたのですが

    先日、adobe creative suite3 Design Premiumの無償アップグレードパッケージが届いたのですが、、、届いた箱のデザインがアップグレード版のものでなく通常版のようなのです。 これは、見た目は通常版のようでも実際はアップグレード版なのでしょうか? 開封して試してみれば良いのですが、もし通常版ならば新品の状態で売ってしまおうかと考えています。現在、cs2の勉強中で当分アップグレードの予定がないので。 同じくweb standardのアップグレード版も届いたのですが、こちらのパッケージには大きくアップグレード専用と書いてあります。 もし、詳しい方や同じようにアップグレード版が届いた方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 あと、cs2をはアカデミックパッケージを購入したのですが、今回届いたパッケージにはアカデミックの表記もありません。

  • Adobe Creative Suiteのアップグレードについて教えて

    Adobe Creative Suiteのアップグレードについて教えて下さい。 現在Adobe Creative Suite3 Design Standard for Macを持っていて、Adobe Creative Suite4 Web Premium for Winにパッケージのアップグレードしたいのですが、可能でしょうか? MacでCS3、WinでCS4を使いたいのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • Adobe Creative Suite 5のアップグレード版について

    Adobe Creative Suite 5のアップグレード版について Adobe Creative Suite 5のアップグレード版を購入したいと思ってます。 現在Creative Suite 2(Photoshop CS2 、 Illustrator CS2 、InDesign CS2等がはいったもの)と、Creative Suite 3 Web Standard(Dreamweaver CS3、Flash CS3 Professional、 Fireworks CS3 等がはいったもの)を現在使ってます。 アップグレード版を購入したら、この2つともをアップグレードすることは可能なのでしょうか。

  • Creative Suiteの同一プラットフォームへのアップグレードとは、具体的にどんなことなのか教えて下さい。

    電気屋さんに行ったら、「Adobe Creative Suite3 Web standard」というソフトに「Ver.3.3への無償アップグレード・同一プラットフォームへのアップグレードのみとなります。」 というようなシールが貼ってあるものが展示してありました。カタログを見ると、このソフトは、WebとDesignと、後いくつかあって、それぞれ、PremiumとStandardに分かれているようですが、どういうアップグレードなら、同一プラットフォームのアップグレードになるのでしょうか?