• ベストアンサー

医師に対しての言葉使い

医師に対しての言葉使い 患者ですが、内科の開業医のホームドクターに(ここでは検査できないので)他の病院でして もらった泌尿器科の検査データを持って行くのですが、コピーは自分用で本証を渡そうと思い ます。 この時どのように言えば良いですか?具体的に教えてください。 「○○病院の泌尿器科に行ってきました。今後の参考になるようでしたら御○○ください」 御○○は御収証だと思ったのですが変換しても出てこないので、分からなくなりました。 ちなみにこの検査は医師に言われて行ったのではなく、自分の判断で行ったものです。 排尿に勢いがなくなってきたので。 以上、宜しくお願いします。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#112363
noname#112363
回答No.3

補足の「カルテ・・・」以降は、患者が言わなくても医師が決めることです。 ほとんどの医師は、カルテに貼るでしょうね。 患者が医師に言わないほうがいいと思います。 「○○病院での検査結果です。先生にお渡ししておきます」で十分だと思います。

breeze04
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

>「○○病院の泌尿器科に行ってきました。今後の参考になるようでしたら御○○ください」 患者が使う言葉では無い様な気がします それは文書で使うもので、口にするものとは違うような気がします そんなに堅苦しい掛かり付け医なのでしょうか??? 「これ、先日○○病院での検査結果です」と言って渡してお終い 質問されたら答えれば良いのでは? 検査の結果はすでに説明を受けいていると思いますので 分かる範囲(メモなどを見ながら)で説明されればいいと思います 後ろめたいんだと思いますが、なら黙っているのも良いのでは? 次は一言相談してからがいいと思います

breeze04
質問者

補足

「○○病院での検査結果です。カルテと一緒にしておいていただければよろしいかと思います」 これでどうでしょうか?

noname#150961
noname#150961
回答No.1

「御査収ください」でしょうか。 「カルテと一緒にしておいてください」でもいいと思いますけど。 参考URLはgoo辞書「さしゅう【査収】」の意味(提供元:「大辞林 第二版」)です。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/76406/m0u/%E3%81%95%E3%81%97%E3%82%85%E3%81%86/
breeze04
質問者

補足

回答ありがとうございます。査収でした。確かに話し言葉ではないですね。後ろめたくはないです。 ホームドクターも病状は知っています。レントゲンもない看護師1人事務員二人の小さい医院なので、 医師もあうんの呼吸で検査に行って欲しいようなのです。 「○○病院での検査結果です。カルテと一緒にしておいていただければよろしいかと思います」 これでもまだ、堅苦しいですか?

関連するQ&A

  • 麻酔科の医師の将来は?

    小さな所ならともかく、大規模な総合病院なら、手術の際チームに麻酔科の医師が加わると思います。 内科 外科 整形外科 眼科 等々、他の専門なら、ある程度の年齢になれば独立開業する人も多いでしょう。 ところが麻酔科のドクターは、開業しようにも?? という事は、あの人達は60近くなっても勤務医ですか? それとも近年その名を聞くペインクリニックのドクターは麻酔科医師なのですか、違いますか?

  • 大病院の乱暴な医師を他の医師に替えられないですか

    70歳の主人のことでお伺いいたします。 主人は大学病院の消化器外科3年前に直腸がんの手術をし、人工肛門を付けました。 その後1年半前に肺に転移し、同病院胸部外科で一部切除手術をしました。 今回CT検査の結果、また肺に転移している形跡があるようです。 それから、血尿が出ましたので同病院泌尿器科を受診しました。 検査は3週間の間に膀胱鏡2回(軟性ですが痛い)、造影検査をいたしました。 2回目の膀胱鏡で怪しいのが出たので、他の病院を紹介するのでそこで手術するようにとのことです。(大学病院は多忙で手術日が遅くなる) そこでお尋ねなのですが、この泌尿器科の若いお医者様は、大変言葉も乱暴で患者の訴えをほとんど無視し、患者を小馬鹿にした態度を取ります。 説明もほとんどしませんし、質問も怖くてできないような状態です。 病院を替わりたいのですが消化器外科が病気の大本ですので変わることは得策ではないと思います(この科はいい先生で信頼しています)。 主人は「死ぬまではベストを尽くしたい。こんな乱暴な医者ではストレスが増すばかりで病気にも悪い。 最善の診療を受けて気持ちよく死んでいきたい。」 ・・・と嘆いており、見るのも気の毒な状態です。 私も同席して泌尿器科の医師の話を聞きましたがほんとうに酷いものでした。 病院を変わらず泌尿器科の担当医師(4,5人います)だけを変えることはできないのでしょうか。 他の病院での手術は構いません。大学病院の泌尿器科の担当医を変えたいのです。

  • 医師不足?医師は大病院に勤めたい?

    よろしくお願いします。 ニュースなどで医師不足や医師の偏在といわれていますが、 医師は大病医院に勤めたいのでしょうか? 専門性が磨けるからでしょうか? 医師が、大病院に勤めたい、や 医師は専門医を目指したい、といった 傾向がみられるデータ、統計はあるのでしょうか? また、収入は勤務医より開業医のほうがいいといわれますが、 医師は改行志向が強いのですか? 開業するとしたら都会のほうが患者が多いので都市部に出るのは わかりますが。。。 何かしら上記に関わるデータ等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 医師の方へ

    医師の方へ,突然ですが質問させて下さい. ご自身の事を自分で 「先生」と言いますか? 私は病院で事務をしております. ナースやドクターや患者さんと話すとき, 私は自分の事を「事務屋は。。。」と呼びます。 例えば, 「何かお困りでしたら,事務屋までご相談下さい」みたいに。 先日とある医師と話していたら, 「先生(=自分自身)はね、。。。」と話していました. 最初,ご自身以外のドクターの事をお話しになっているかと 思いきや,話の流れからして,自分の事を自分で 「先生」と呼んでいたようです。 とてもびっくりしました. 別の医師からは「医者って『先生、先生』って持ち上げら れて、嫌みなくらい敬意を払うくらいがあたりまえなんだよね 。。。」とコメディカルや事務の医師との人間関係の 苦労を悟って下さいました.(ちなみに←この先生は とても腰の低い,優秀なドクターです.) やはり医師は自分でも自分の事を「先生」というくらい 偉い存在なのでしょうか。また、そういう医師は多いのでしょうか?

  • ヨーロッパでは医師や病院は信頼されているのか?

    病気になった時、医師のセカンドオピニオンを求めるというのは、アメリカから入って来た習慣だと思うのですが、医師や病院を医療過誤で訴えるケースも日本やアメリカでは稀ではないと思います。 大部分の人は医師病院を一応信頼し、命を預けているのかも知れませんが、一部の日本人は余り信頼をおいていないように思います。自分自身の経験もあるし、金儲けのために不必要な検査や薬を患者に課す病院もあります。というか、むしろそれが普通の状態でしょう。 今スイスのメル友が心臓の調子が悪く医者にかかっているのですが、次から次に別の検査を課されています。私もよくは分からないのですが、前回の検査では原因が分からなかったので、今回は血流を調べるためのドプラー何とかという検査をやっています。ヨーロッパでも検査をやると、医師や病院は儲かるようになっているのですか? しかし、メル友は医師を全面的に信頼していて微塵も疑う姿勢がありません。いわゆるホームドクターのようで、家族ぐるみで世話になっているようです。 ホームドクターだから信頼関係があるのかも知れませんが、一般的にはどうなんでしょう? 国によっても違いがあるでしょうが、一般的に言って、人々の病院や医師に対する信頼度は日本に比べて高いのでしょうか低いのでしょうか? 認識に差のある問題ですが、貴方の認識で判断して下さって、回答をお願いします。

  • 開業して病院を移った医師に診察を受けたい

    持病があり、4年ほど、月1回のペースで通院しています。 その間ずっと、同じ医師に診察してもらっていました。 しかしその先生が今度開業することになったそうです。 開業は1ヶ月ほど先の8月半ばの予定です。 ですから、まだその先生がいると思い、さきほど診察に行ったのですが、 すでに病院を離れてしまっているようでした。 病院からは特に何の説明もなく、院長の診察室へ通されました。 以前担当してもらっていた医師とは治療方針が違うようで、少しとまどっています。 なんだか検査も増やされそうだし・・・。 そこで、次からはこれまで担当してもらっていた医師が開業する病院へ通いたいと考えています。 この場合、患者側、つまり私はどう動けばいいのでしょうか?(今までの治療データなど。) 今通っている病院から紹介状を書いてもらえばよいのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • PSA値が高い人にも針生検をしない医師を探してます

    前立腺がん検査のPSAにおいて、数値が高く出ています。8近くの数値になっています。 しかし針生検はしたくないのです。 検査そのものがいやだという気持ちはもちろんありますが、本当に必要だと思い多くの人が受けているのは承知しています。 しかし、針生検によって、本来は眠っていたつまり活動を停止していた前立腺内のがんが、目を覚まし活性化するという説も有ります。 学会では多数派ではないかもしれませんが、確かに存在します。 現在かかっている泌尿器科医師は、針生検がいやならばと、MRI検査を勧めてくれました。ただしがんが見つかる精度は針生検に比べて劣るようです。 私は自分で偶然に、針生検に異論を唱える医師を発見しました。そこへ行こうと思っています。 しかしそのドクターは東京で開業されています。私が通うには先ず新幹線で品川へ行き、そこで在来線に乗り換えて・・・と、我が家を出発して到着まで4時間ほどかかります。 そこで教えていただきたいのです。 東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡)で開業または勤務医をされているドクターで、上記の要件を満たす方をご存知でしたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。 もし見つからない場合は、東京へ通おうと思っています。

  • 歯科医師はすぐ開業医?

    外科や内科にかかる時、町医者(開業医)にかかることもありますが、比較的大きな病院(大学や県立病院までではなく、個人病院や医療法人病院だが複数の科があるようなところ)に行くことが多いです。 そこでは勤務医として、若い医師も結構見ます。 ところが歯科となると、まず開業医に行くのが多いと思います。 大学病院まで行く人はあまりいないのでは? そして、先のそこそこの病院(複数の医師の居る)も歯科ではまずないですよね。(まず町医者です) 歯科医師の、研修医(これは大学?)及び、医師になって開業するまでの数年? どこで働いているのでしょうか? 比較的大き目の開業医が1-2名雇っているところも見ますが、そのようなサイズの歯科医は非常に少ないです。(まず1人でやっていますね) 卒業したら(研修を終えたら)、スグ開業(1年以内とか)するケースが多いのでしょうか? それとも私が見ない(知らない)だけ? 関東の都市部です。

  • 医師の診療態度

    少し長くなります。 僕が言いたいのは内科病棟にいる二人の医師です。 一人は、まだ臨床に出てから一年と経っていないような医師ですが、まったくと言っていいほど学習しようという姿勢が見られません。看護師によって言葉遣いや態度を変えたり、患者様の取り違えも多々ありました。 これは最近の話になりますが、IVHを挿入するのに一時間半も費やし、なかなかカテーテルが入らない、という技術的なものもありますし、そういう処置中でもへらへらと笑いながら行うのです。その後、その医師にIVHを挿入された患者様は、出血によるショックで血圧が低下し、一時的ですがかなり危険な状況におかれたり、あるいはそのまま自発呼吸の停止から挿管し、そのまま亡くなるというケースが続きました。その挿管と言う処置についても同様で、うまく出来ないのにちっとも真剣さがなく、やはりへらへらと笑っていたりするのです。 もう一人の医師については、食事介助をしているとき、突然(一時的にですが)レベルが低下し、慌てて吸引をして、医師を呼びました。そのとき、患者様に聴診器を当てるでもなく、ただ『誤嚥だ』と決め付けました。看護師サイドから見ても、とても誤嚥とは考えられませんでした。その後、その医師は、胸のレントゲンなどはとらず、頭部のレントゲンのみをオーダーしました。 医師たちに共通しているのは、例えば誤嚥を起こした患者様や、喀痰がつまってしまった患者様に対し、看護師が何もしていないからだ、とすべての責任を看護者に押し付けるような発言をすることです。 皆さんは、このような医師の態度をどう思われますか? 自分の病院の恥をさらすようですが、社会人、特に職業人としてあるまじき行為ではないかと、僕は思います。皆さんはどう思いますか?

  • 病院での会計について

    先日、ある病院で風邪の診察を受けた際、尿検査で異常があった為、もう一度検査をしなさいと言われ、今日、近所の総合病院へ行きました。何科が良いのか分からなかったので、受付で上記のような説明をすると、泌尿器科を薦められました。 泌尿器科へ行き、採尿をし、いざ診察室へ入ると、そこの医師に「泌尿器科へ来られても困る。こういうのは腎臓内科だ。」とまるで叱られるように言われました。「受付で泌尿器科だと言われた」と反論しましたが、どうしようもないので「今から内科で診てもらえますか?」と聞くと、内科へ紹介状を書いてもらうことになりました。 同じ病院内の内科へ移動し、再尿検査と血液検査をしてもらい、後日、検査結果を聞きに行くことになりました。 会計で診察料を払い、病院を出た後、領収書が泌尿器科のものだと気づき、変に思ったのですが、「最初に入ったのが泌尿器科だったから、内科の領収書ではないのかな?」くらいに考えていました。 しかし、今日の夕方、留守電に病院からの連絡があり、「内科の診察料を払っていただいてないので、次回払って下さい。」とのことでした。 自分で勝手に間違って泌尿器科に行ったわけでもないのに、泌尿器科代を払わないとダメなのでしょうか 次回行った際、病院に抗議して、泌尿器科代を返してもらい、内科代だけ改めて支払おうと考えていますが、ちゃんと納得してもらえるでしょうか? 言ってみれば、病院側のミスの連続だと思うのですが…。まず、受付は私に間違った科を案内し、泌尿器科の医者は間違って案内された私を非難し、私の病院への印象を悪くさせた上、さらに会計は診察料が2科(泌尿器科+内科)分あることを告げなかった…。 時間も費用も2倍取られるなんて、ばかばかしくなります。それでも私は全額払うべきなのか、病院に詳しい方、教えて下さい。