• ベストアンサー

麻酔科の医師の将来は?

小さな所ならともかく、大規模な総合病院なら、手術の際チームに麻酔科の医師が加わると思います。 内科 外科 整形外科 眼科 等々、他の専門なら、ある程度の年齢になれば独立開業する人も多いでしょう。 ところが麻酔科のドクターは、開業しようにも?? という事は、あの人達は60近くなっても勤務医ですか? それとも近年その名を聞くペインクリニックのドクターは麻酔科医師なのですか、違いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.1

ペインクリニックのドクターは麻酔科医だと思います。 名乗ってもらった経験があります。 麻酔医は医師の中でも最も不足していると聞いています。 結果数件の病院をかけもちしているので 多分高給取りです。 開業をしなければならないという事はないと思いますし、 人に使われるのが嫌になったら 開業もできると思います。 専門医資格をとる医者がほとんどですが 医師免許は歯科以外は何でも診られるので問題はありません。

sqqrcxvx
質問者

お礼

回答有難うございました。

その他の回答 (1)

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.2

>それとも近年その名を聞くペインクリニックのドクターは麻酔科医師なのですか、違いますか? ペインクリニックのドクターは麻酔科の医師です。 大きな手術(全身麻酔)には必ず同席します。しかし、大きな手術をする大病院に必ず「ペインクリニック」があるとは限りません。 私は素人で、良くは判りませんが、左右2回の肺癌の摘出手術に麻酔科の医師にお世話になり、その後出来た「帯状疱疹」にも、「ペインクリニック」の同じ麻酔科の医師にお世話になりました。

sqqrcxvx
質問者

お礼

回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 麻酔科の医師について

    先日、ペインクリニックを電話帳で探していたときにあることに気がつきました。麻酔科のある病院の広告には麻酔科の医師の名前が記載されているところがほとんどなのですが、なぜでしょうか?

  • 麻酔を活用した、腰痛の治療で…?

    「整形外科で腰痛による、精密検査を受けた時は?」と言う内容で、先日質問しました。 (詳しい内容は、質問履歴から見て貰えると、幸いです。) 頂いた、回答の中に… 「MRI等で精密検査した結果、麻酔科(ペインクリニック)を活用した手段で、治療受ける事があります」と言う内容で、回答がありました。 因みに腰痛に関しては、最初受診した自宅の最寄駅近くにある、整形外科医院では無く… 「整形外科も診療科目で、自宅のスグ近くにある内科医院で、現在受診」しています。 そこで、質問したいのは… 「精密検査を理由に、「近くにある総合病院の整形外科叉は、精密検査で対応する設備ある整形外科医院で、勤務医か院長である」知合いの医師を、かかりつけの内科医院の院長先生に、紹介状書いて貰う事で紹介して貰った。 そして、「紹介された、知合いの医師の元で、精密検査含めて受診した」とする。 精密検査の結果、「麻酔科(ペインクリニック)を活用した手段で、治療受けて貰う必要あります」と言う内容で、診断受けたとする。 「総合病院や整形外科医院何れにせよ、診療科目として麻酔科があれば、麻酔を活用した治療を受ける」とする。 その際、「ウチの病院へ度々来て貰うのは、貴方のご自宅から時間掛かりますから、貴方の自宅近くに診療科目として、麻酔科(ペインクリニック)もある内科医院(外科医院)があります。 そこの○○先生(院長先生か、麻酔医としての勤務医の先生)とは知合いなので、紹介状を書きますから普段の治療に関しては、その医院で受けて貰いますでしょうか…?(例)」と言う内容で、紹介して貰った知合いの先生から、指示兼助言受けた。 それで、「自宅近くで、麻酔科ある内科(外科)医院へ、紹介状を書いて貰う事で、再紹介して貰う」ケース、あると言えばあるか?」に、なります。 それでは、「整形外科(整形外科も、療科目とする内科医院も含む)か、麻酔科」に詳しい、先生又は看護師さんや患者さん、ヨロシクお願い致します…。

  • 開業医の診療科目の「麻酔科」って

    このサイトで「教えて」と検索してもイマイチよくわからないので教えてください。 近所の開業医で、 内科/麻酔科/ペインクリニック/外科/消化器科 とあるんですが、開業医のレベル(機器類とか?)で「麻酔」って何する科目なんでしょうか? 医学博士は麻酔科以外は何科を携わっても良い、というのも麻酔科の特殊性も知っているつもりなんですが、「開業医の科目」ってのが気になるんです。 どーも「麻酔科」っていうと仰々しい感じがするものですから・・・。

  • 麻酔科医の業務について教えて下さい。将来は麻酔科医を目指している者です

    麻酔科医の業務について教えて下さい。将来は麻酔科医を目指している者です(学士編入受験生です)。麻酔科医の日常について教えていただけますか? wikipediaによると、麻酔科医は1.手術の麻酔、2.ICU、3.ペインクリニック、4.終末期医療などに対応する旨があります。一人の麻酔科医がすべて対応することはあるのでしょうか? 1と2を専門にする医師と、3と4のみを専門にする医師とに分かれている気がするのですか? 教えて頂ければ幸いです。

  • 「麻酔科医」だけは名前が出ているのはなぜ?

    「麻酔科医」についてお尋ねします。このサイトで、「麻酔科」だけは医師国家試験に合格しただけでなく麻酔専門の研修あるいは同等のものが別途2年必要、と教わりました。で、たまに、ですが、「麻酔科」という科目を標榜している医院の看板をみると、必ず「麻酔科医 ○○」と氏名が書いてあるのです。これはなぜでしょうか。あと、麻酔科医って単独で開業するが大変めずらしい、あるいはむずかしそうなイメージがあるのですが、実際はどうでしょう。単独で開業するとすれば、ひざが痛い、腰が痛いといった症状を緩和するのが主目的でしょうか。だとしたら、整形外科と守備範囲が重なりませんか。

  • 医師の転科について相談です。

    よろしくお願いします。33歳の形成外科医です。 スーパーローテ世代なので、研修医で色々な科を回り、やりがいを感じた総合診療、整形外科と3つで悩み、形成外科に入局しました。実際に入局してみると形成外科の需要は限られており、売り上げも多くなく、単科での開業は厳しいと感じています。 最終的には大きめの病院に雇ってもらうか、美容に行くしかないと思いますが、できることなら美容メインにせず開業したいと思ってます。大学には残るつもりはないし、実家は田舎の内科のクリニックです。 これから整形外科に転科して学び整形・形成で開業した方がいいのか、どこかで内科を学んで実家をついだ方がいいのかなど色々考えましたが、周囲には相談できずこちらに出させて頂きました。 今更ですけど、ご意見よろしくお願いします。

  • クリニックをやってくれる医師を捜す方法は?

    私の叔父がマンションを建てたのですが、その一階が広く空いています。そのことについて叔父に聞くと、クリニックを誰かにやって欲しいので、私に急いで医者を探せと言います。整形外科がいいのだそうです。充分な広さがあるし、開業までの資金もあるとも言っています。ところが、医師をどのように見つけたらよいかさっぱりわかりません。また、この場合、院長はその医師の方にやってもらうことになると思いますが、経営の方は叔父が手綱を握っていたいようです。これは可能なんでしょうか?医師の探し方、あるいはこのような相談に乗ってくれるところを教えてください。お願いします。

  • 膝痛で大学病院のペインクリニックへ

    80歳を超えた実家の母が長年膝の痛みに苦しんでいます。高齢なので、いわゆる変形性膝関節症、ということのようで。ここ数年整形外科の開業医に診てもらい注射等の医療の他、「痛くてもある程度は我慢して毎日歩く運動をするように」と言われてそのようにしていました。しかし注射も殆ど効かず、しばらくすると少し歩くのにも激痛を感じることが増え、ちょっとの歩行運動すらできなくて、どう頑張っても出歩けないことも多くなってきました。医師にその旨訴えると「どうして指示通りの運動が出来ないのか。同様の症状の患者は私の言うとおりにして大体治っているというのに。治そうとする努力が感じられないあなたのような患者は、治療をお断りする」と激怒されたらしく、年末を最後にもう通院はやめてしまいました。そのストレスも加わってか痛みは酷くなるばかりで、膝下も大きくむくんでしまっています。もはや膝の疾患そのものを治すことより、「痛み」が緩和される治療を最優先にしたいと申すので、私が調べたところ比較的通いやすい場所の医科大学病院にペインクリニック(麻酔科)がある、とわかりました。そこに母を連れて行こうと思うのですが、さて実際出向いてどのように診てもらえばいいのか、と少し悩んでいます。「今までお世話になっていた医院ではうまくいかなかった」と事情を説明し、いきなり最初から麻酔科の受診希望を申し出てもいいものなのでしょうか。それともまず初めは順当にその病院の整形外科を再度受診したほうがよいのでしょうか(そのあと、この病院内の麻酔科・ペインクリニックを希望、と説明することにして)。こういう総合病院は母は(個人医の)紹介でしか訪れたことがないようで、私もどのようにするのが最善の策かよくわかりません。とにかく高齢ですので、残り多くはない余生を出来得る限り膝の痛みに悩まされることなく送ってもらいたいものだと考えています。こういう場合の最も適当な総合病院の受診方法を、教えていただけないでしょうか。

  • 開業医になれない科?

    開業医になれない科? ○○科の医師の道を選ぶと開業できないという科はあるのでしょうか? 街中を見ても、それだけで成り立ってるのって、内科とか眼科とか歯科とか、まあなんとなくそうだろうなというのばかりですよね。 外科で開業しても外傷や骨折とかだけ?麻酔科や脳外科とかなんて開業しようがないように思えます。 開業するつもりがある人は、そもそもそういう特殊な科は選ばないものなんでしょうか?

  • 麻酔科医の開業(非常勤)とは?

    今旧帝大5年の医学部生です。将来の専門を決めるにあたって麻酔科に興味を持ってます。 現在麻酔科医が足りずどの病院でも引く手あまただと聞いております。 特に都心で病院と個別に契約して麻酔の診療報酬の8割~10割を受け取るシステムで働く麻酔科医の形態を耳にしました。実際にそうやって働いておられる先生や詳しく知っている先生はそのような働き方について、年収や労働時間について教えてください。 ペインクリニックなどの開業ではありません。