• ベストアンサー

ピルはどのくらい期間使ってていいのでしょうか?

name9999の回答

  • ベストアンサー
  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.2

何年でも大丈夫だそうですよ。 ピルユーザーでもそうでなくても、乳がんと子宮がんの検査は定期的にしたほうがいいです。 私は毎年1回、乳がんと子宮がんの検査を受けながら、なんの問題もなく15年ほどピルを飲んでいますよ。 体調も良いし、ピルの必要がなくなって止めた期間もすぐに周期が正常に戻って排卵も生理もありました。 喫煙しないことと、定期的な健診を続けることで、より安心して使えると思いますよ。

noname#113107
質問者

お礼

聞きたいこと全て答えて下さり感謝です! これで安心しました。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • ピルの休薬期間5日目なのですが

    ピルの休薬期間5日目なのですが出血がまだありません><。 トリキュラー28を飲んでいて、今回で2シート目です。1シート目の時は休薬期間中3,4日目あたりで出血がおこりました。 12時間を越す飲み忘れはなかったはずなのですが…(´・ω・`) もしや妊娠ではないかとちょっと心配です。 ピルを飲んでいると生理が飛ぶことがあるという話を以前聞いたことがあるのですが、 それなのでしょうか? ピルユーザーの方、コメントくださるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • ピルの休薬期間に生理がこない

    今回初めてピルを飲み始め、現在、休薬期間6日目です。 でも、生理がきません。 ピルはトリキューラを毎日23時に飲み、飲み忘れも、不正出血もありませんでした。 妊娠の可能性もありません。 きちんと内服しているにも関わらず、生理がこないことはあるんでしょうか? 胸の痛みやお腹の痛みが少しあるんですが、生理がくる気配がないんです。 休薬期間が明日までですが、休薬期間が終わって2シート目を飲み始めてから生理がくることもありますか? 私はもともと生理不順で量も多く、きっちり一週間生理があるので、なるべく早く生理がきてほしくて。。。 年末年始にかぶってほしくないので。 初めてのピルで、困ってます>_<

  • ピルのことで相談です。

    ピルのことで相談です。 30歳主婦です。 低容量ピルを服用しています。 一相性のマーベロン21です。 服用してから半年ほど経ちますが未だに不正出血があります。 休薬期間を終え服用開始は不正出血はまったくみられないのですが 服用開始から10日程で必ず毎月、不正出血があります。 まるで生理のような感じですが量はそれ程でもないといったところです。 最初のピルは同じく一相性ピルでしたが不正出血があるのでマーベロン21に変えました。 現在マーベロン21は3ヶ月目の服用になります。 かかりつけの医師は大丈夫だろうと言うのですが・・・。 医師はあまりピルに関して詳しくないような感じも見受けられるので少々心配です。 ここまで長い期間の不正出血があっても服用は続けても大丈夫なのでしょうか? また、不正出血に関するアドバイスなどいただけましたら幸いです。 ピルユーザーの方で詳しい方ご回答お願いします。

  • ピル服用後の生理について

    病院に行く前に、質問させていただきました 。病院には6月以降に行く予定です 。 前から生理不順が気になっていたのと、妊娠予防のためトリキュラーを3月中旬くらいから服用しました 。 1シート目の最後の方(4月初め)から不正出血?のようなものが1週間ほど止まりませんでした 。量的にも生理っぽかったのですが、予定日より全然早かったので、ピルによる不正出血かな?と思います… それから生理がまだきていません 。 あれが不正出血だったとしても、次の生理はきていないし 生理だったとしても、その次の生理(5月の)が未だにきていないです 。 ピルを服用したことが今までなかったので、少し不安になり、2シート目には入らずにいます 。 これはピルのみはじめにはよくあることなのでしょうか? また、1シート目から期間が空いてしまいましたが、2シート目に入っていいのでしょうか? 時間的にもいろいろあり、今月は病院に行くことができないので どなたか教えていただけないでしょうか 追記:妊娠の可能性はないので、それ以外の原因?をお願いします 。

  • ピルを14日飲んでから生理が来ません。

    ピルを14日飲んでから生理が来ません。 旅行があって生理を早めたかったので生理日からピルを14日飲みました。 飲み終わりは8月8日でした。 生理が早まるかと思ったのですが、何もありませんでした。 それから3週間以上たつのですが、本来の生理予定日だった8月23日にごくごく少量出血のようなものがあった以外、何もありません。 このまま待っていたら生理が来るでしょうか? ちなみに、ピルは常用ではなく、そのときだけ飲みました。 今まで生理不順になったことはなく、26日でしっかり来ていました。 ピルを飲んでいる最中は、毎日不正出血していました。 飲み終わってから一度性行為がありましたが、避妊していたので、その他に妊娠の心当たりはありません。 妊娠を望んでいないので、生理予定日の出血というのが気になっています。 よろしくお願いします。

  • ピルのこと

    内膜症の治療としてピルを処方されました。 生理の一日目から飲むように言われましたが、不正出血を生理だと思って飲んでしまいました。 8月29日に生理だと思って飲み始め、やめるわけにいかず、飲み続けてました。9月5日からまた薄く出血して今はもう生理と言えるような量になってます。 聞きたいことは、8月22日に性行為があってそこで妊娠していた場合。早まってピルを飲んだがために、ピルの影響で今生理のような出血がするのかどうか。そこで妊娠していたとしても、出血するタイミングはあくまでもピルを飲み終わる頃なのかということです。 ちなみにピルはトリキュラー錠28です。

  • ピル服用中の出血について

    飲み忘れたと勘違いして16日にピルを2錠飲んでしまいました。以降1錠ずつ飲んでいたのですが19日から出血がはじまってしまいました。ホルモンが2錠で上がって1錠で下がったせいだとは思うのですが23日現在まで出血が続いてます。このままピルを休薬期間まで飲み続けても良いのでしょうか。それともこれが生理期間扱いになりますか?? よく分からないので質問させていただきました…ピルユーザーの方教えていただければ幸いです。

  • ピルを飲んでいても妊娠した場合

    ピルユーザーです。 説明書に「ピルを飲んでいても妊娠した場合は、服用を中止してください」とありますが、ピル服用中に妊娠した場合は、やはり生理がこなくなるのでしょうか? 飲み忘れもなく、順調なのですがいつも生理予定日くらいになると、胃のムカムカ、熱っぽいなど妊娠初期と同じような症状になってしまい、毎回心配します。結局生理は来るのですが、出血(明らかに着床出血ではないと分かるくらいです)していても実は妊娠していた!なんてこともあるのでしょうか?

  • ピル飲み忘れからの生理と妊娠可能性について

    初めまして。 病院に行けば分かることなのを承知で、ご意見お聞かせ頂けますか? ピルユーザー2年です。 休薬から8日目の11/16からピルを開始しましたが、5日目くらいで、いつもより8時間程遅れて飲んだところ出血がありました。 そのため、11日目でピルの使用を中断。 出血は続いていましたが、ピル中断から2日後と5日後に避妊無しの性交渉がありました。 出血は11/30にはなくなり、生理を待っているのですが、12\18現在、生理がきていません。 ピル飲見遅れの出血が生理と認識するのは間違いでしょうか? ちなみに先月の生理は11/9頃に来ています。 この様な場合、 本来生理はいつ頃にくる予定になるか 妊娠の可能性は否定できないか 勿論、生理がなければ病院には行こうと思いますが、みなさまのご意見聞かせて頂ければ嬉しいです。 既婚なので、妊娠していれば嬉しいですが…

  • ピル中止後の不正出血について

    ピルの飛ばし飲みをしてしまい、一時的に服用を中止しています。 妊娠しているか、まだわからない状態で次の生理待っているのですが、今日(2/11)の昼不正出血がありました。量も色も生理の様に今も続いています。 先月は1/23~休薬期間に入り生理がきました。 質問なのですが、不正出血があったからといって 妊娠が否定された事にはならないのでしょうか? この不正出血はいつ頃まで続くのでしょうか。 アドバイス頂けたら幸いです。

専門家に質問してみよう