• ベストアンサー

1週間ほど前から、インターネットエクスプローラーの表示が遅くなり、画面

beingpeaceの回答

  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.4

IEのリセットは試しましたか?

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラー の 画面

    初歩的な質問です。 os はxpです。 ie は6.0です。 そこで質問ですが、エクスプローラーで画面を開いてあるhpを見ているとして、その状態で、お気に入りにある別のサイトをクリックすると、今まで見ていた画面が消えて、クリックしたお気に入りのリンクのページが開かれてしまいます。 これを、今まで見ていたページは閉じないで、新しくエクスプローラーの別の画面で開くようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • インターネットエクスプローラー接続について

    数日前よりインターネットエクスプローラーが開けなくなりました。 インターネット接続自体はできているので、接続の問題ではありません。 (スカイプは問題なく起動します。) お気に入りや履歴からどのページを選んでも、 「インターネットエクスプローラーではこのページは表示できません」 と出ます。 もしかしたら、知らず知らずにウィルスバスターのセキュリティーを上げてしまっているのかもしれません。 ただ、ウィルスバスターのヘルプをクリックしても、 インターネットを開けないので調べることができません。 どなたかお知恵をお願いします。

  • インターネットエクスプローラー

    インターネットエクスプローラーについて ●メール送受信可能 ●NECポップリンク可能 エクスプローラーが起動しないのでウィルスバスターを終了したら起動しました NECに電話したところ、トレンドマイクロ社に電話するように言われましたが電話がなかなか繋がらず、困っております

  • インターネットエクスプローラが表示されなくなった

    インターネットエクスプローラが突然表示されなくなりました。閲覧中に突然閉じられてしまい、以後使用できなくなりました。3日前にIE6からIE7にバージョンアップしたので、その為かと思いシステムの復元機能を使ってIE6に戻しましたが状況は変わりません。原因が全く分かりません。助けて下さい。ちなみにOSはWindowsXP SP2です。Windowsから再インストールした方が良いのか思ってアンインストール方法を調べてみたら、NTからXPへバージョンアップしているものでアンインストールできないそうです。また、ウィルスバスターをインストールしているのですが、こちらの方は問題なく今でも最新の状態に更新できているので、接続の問題はないようです。

  • インターネットエクスプローラの起動が固まる

    同時期に3台購入し1台がIE(インターネットエクスプローラ以下略)が起動できなくなってしまっている。 IE6を使っているのですが、下の様な処理をしても起動しません。 デフラグ システムの復元 ディスクのクリーンアップ ファイルチェック ウィルスバスターで検索しウィルス見つからず 対応策がありましたら教えてください。 お願い致します。

  • リカバリー後の処理について

    ウィルスに感染したようで、今、dellのコンピューターをリカバリー中です。 XPプロフェッショナル 終了後、インターネットにつなぐ前にセキュリティーソフト(ウィルスバスターCDであり)を入れたいと思うのですが、「IEのバージョンが古いためインストールできない」、という表示が出てきてしまいます。 IEのバージョンを上げてから、ウィルスバスターを入れるしかないのでしょうか?

  • リカバリー後の処理について

    ウィルスに感染したようで、今、dellのコンピューターをリカバリー中です。 XPプロフェッショナル 終了後、インターネットにつなぐ前にセキュリティーソフト(ウィルスバスターCDであり)を入れたいと思うのですが、「IEのバージョンが古いためインストールできない」、という表示が出てきてしまいます。 IEのバージョンを上げてから、ウィルスバスターを入れるしかないのでしょうか? 過去の質問もいろいろ見たのですが、結局どうしたらよいのかというところが判らず・・ 質問させてもらいました。 ウィルスに感染してリカバリーしているのに、また無防備なじょうたいになるのはとても不安で・・ 何か方法がありましたら教えてください、宜しくお願い致します。

  • 結果:インターネットエクスプローラの起動が固まる

    同時期に3台購入し1台がIE(インターネットエクスプローラ以下略)が起動できなくなってしまっている。 IE6を使っているのですが、下の様な処理をしても起動しません。 デフラグ システムの復元 ディスクのクリーンアップ ファイルチェック ウィルスバスターで検索しウィルス見つからず 対応策がありましたら教えてください。 お願い致します。 回答がありましたIE7に上げても駄目・・・ いろいろ回答ありがとうございました。 その後、MSNの Windows Live OneCare PC セーフティでやったところ マルウェア:トロイの木馬が検出 この事でまた疑問が出まして 何所からどの様に感染してしまうのでしょうか お願い致します。

  • インターネットエクスプローラーのお気に入りが消えてしまった

    ソースネクストのウィルスの「セキュリティ2006+データプロテクト」をセットで購入し(ダウンロード版)、インストールし6日目、あるときから突如インターネットエクスプローラー(IE)起動時にお気に入りが表示されなくなったのです。兆候は前日からあり、PC起動後ある一定時間経ってからIEを起動すると消えてしまうが、再起動すると戻るといった具合。「ウィルス...」「データ...」のどちらの所為かもわからず困っています。また、使用しているネット証券のお気に入り株登録ページもリセットされてしまいました。直す方法をどなたか教えてください。お願いします。

  • インターネットエクスプローラ8のダウンロード

    教えてください! インターネットエクスプローラ8をダウンロードして、グレードアップしたいのですが、下記のメッセージが出て、うまくできません。 -エントリーポイントがみつかりません- プロシージャエントリポイント SHPegGETValuiWがダイナミックリンクライブラリ SHLWAPId//から見つかりませんでした。 (英字メッセージが定かではありません。すみません) と出ます。この状態は、どうすれば回避できますか。 最近、リカバリして、出荷時状態にもどしたのですが、何か関係ありますか? また、自動更新でのサービスパック2も更新でない為。セキュリティソフト(ウィルスバスター)が入れられません。 インターネットは、普通につながります。 どういった状態なのか、教えていただければ助かります。 宜しくお願いします。