• 締切済み

排卵誘発剤と女性ホルモン

私はPCO(多のう胞卵巣症)で治療を受けています。 現在未婚なので、いますぐに赤ちゃんが欲しいというわけではありません。 担当医は 排卵誘発剤を飲む方法と 女性ホルモンを飲む方法があって、 どちらも間違いではないけど先生によって治療方針が違うと言われました。 排卵誘発剤は機械的に排卵させる感じで 女性ホルモンは排卵する環境を作ってあげるという感じでしょうか? どういう違いなのか教えてください。

みんなの回答

  • jullya-ns
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.2

排卵誘発剤は文字どおり、排卵を促すものです。 女性ホルモン剤は、内服することで、ホルモンを補うというものです。 ちょっと的外れな話になってしまったらごめんなさいね。 排卵を促すことにより、卵巣の働きを活発にさせるというとこでしょうか。 ホルモン剤のほうは、内服することによって、生理の周期を保ってあげるんだとおもいます。 ホルモン剤の内服だと排卵しないので、妊娠はしません。 どちらがいいかと聞かれたのでしょうか? 妊娠の予定が無いのなら、ホルモン剤でもいいんじゃないかと思いますけど、そのむねをきちんと話して、主治医と話し合ってみてはどうですか?

micro-c
質問者

お礼

自分では排卵してると思っていたんですが、 してないんでしょうか・・・。 いまのところ妊娠しなくていいし ホルモン剤でよさそうですね。 ありがとうございました<(_ _)>

  • hanachin
  • ベストアンサー率38% (115/298)
回答No.1

こんにちは(^o^)丿 2年前から不妊治療中なのですが最初の1年は生理や排卵が順調になるように女性ホルモンを活性させる薬で治療し、現在は妊娠を希望しているので誘発剤に切り替え治療しています。 おかげで毎月排卵はするようになりましたが、卵胞が成長しない月が多々あります(涙) 排卵誘発剤は卵胞を成長させ受精可能な位成長を増進させるのに対して、女性ホルモンの薬は卵胞が小さいままでも自然に排卵するように女性ホルモンを活性化する薬?なのではないかと・・・。 どんな薬を処方されるかが解らないので何とも言えませんが、将来子供が欲しくなった時の為に備えるなら今は女性ホルモンの薬でスムーズに排卵出来る体になるように治療した方が良いと思います・・・(^^ゞ 基礎体温は付けておられますか? 高温、低温がはっきりしておられるなら後は卵胞の成長の問題を治療していけば良いと思います。 女性ホルモンの薬・・・きっと漢方薬等も勧められると思います。 私は注射と飲み薬と漢方薬でした。 あまりうまく回答出来なくてごめんなさい。 お互いに治療頑張りましょう(^o^)

micro-c
質問者

お礼

ありがとうございます<(_ _)> 現在女性ホルモンを飲んでいて ちゃんと高温・低温があるので、排卵しているんじゃないでしょうか? 私は高プロラクチン血症もあるんですが、 治療薬のテルロンが副作用で飲めなくて 漢方を飲んでいます。 これには便秘にならないといううれしい副作用があるので もうずっと続けていますよ。 今は女性ホルモンでよさそうですね。 がんばりましょうね(^^♪

関連するQ&A

  • 不妊治療中です。多嚢胞性卵巣症候群(PCO)と超生理不順のアドバイスをお願いします。

    多嚢胞性卵巣症候群(PCO)で数ヶ月前から不妊治療をしています。 ホルモン値も人とは逆です。 元々超生理不順で半年ぶりに来ることも結構ありました。 出来れば自然な形で赤ちゃんがほしいです。 薬を使ってのタイミング法は免れないでしょうし、現に一回目の治療は失敗に終わり次回は排卵誘発剤を増やしての治療です。 これが失敗したら注射になるでしょう。 排卵をするのが妊娠するための基本ですが それさえうまくいかない自分を見るととても不安です。 多嚢胞性卵巣症候群(PCO)で治療をされ妊娠、出産された方(出来ましたら治療方法も教えてください) 又は超生理不順が治り定期的に来るようになった方(どういった方法で定期的に来るようになったか)、何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ホルモン異常を治したい

    こんばんは。 20代前半♀です。 産婦人科で多嚢胞性卵巣と診断をうけました。 生理が来にくい体だと。 まだ若いし すぐに妊娠を望んでいるようではないし、 ということで 排卵誘発剤は使用しないと医師は診察しました。 しかしホルモンバランスが崩れているのか 体はだるいし、 腰はいたむし、生理が来ない=ホルモンバランスが悪い=肌荒れ 不眠 とかあります。 排卵誘発剤以外に ホルモン異常を治せる 方法があったら教えて下さい

  • 排卵誘発剤の副作用について

    既婚、29歳の女性です。結婚後、避妊を止めて4ヶ月、 早いと思いましたが婦人科を受診しました。 卵管造影では特に異常なし、多嚢胞性卵巣(LH>FSH差は小さい)ではあるものの、 自力で毎月排卵はしているようです(基礎体温、卵胞チェック) 黄体ホルモン検査は結果待ち。主人の検査は次回です。 先生からは、34日と周期が長く、排卵まで時間がかかるので、 排卵誘発剤(経口薬)を勧められています。 誘発剤で妊娠に近づく事に対しての抵抗は無いのですが、 10年ほど前に、排卵誘発剤(規則正しい生理を起こすため)を処方され、 翌周期の生理前に卵巣から出血、そこに性交の刺激が重なって大出血。 結局片側の卵巣・卵管全摘出になったので、 残り一つの卵巣が副作用でどうにかなってしまったら・・・と不安があります。 (出血の原因は特定されていませんが、影響はあったと思います) 経口薬でそこまで不安になる事は無いのでしょうか? それとも、漢方や排卵促進ハーブなどの、副作用があまり無いものの方がいいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 先生には「経口薬で大出血に至ることは無い」と言われましたが・・・

  • ホルモン負荷テストの再検査は必要?

    不妊治療を始めてもうすぐ1年の主婦です。 不妊専門の病院で一通り検査を終えて、 来週には、3回目の人工授精をに挑戦します。 治療を始めてすぐに「ホルモン負荷テスト」をした結果 FSHよりLHの方が高く、内診もした上で、 「多嚢胞性卵巣症候群(PCO)」と診断されました。 それから10ヶ月間、排卵誘発剤(セロフェン)を服用していて 毎月卵胞1個が成長して排卵してます。 人工授精を続けるにあたって鍼灸治療も始めようと思い、 初めて鍼灸治療院に行ったところ、本当に「多嚢胞性卵巣症候群」なのか?別の病院でもう一度検査したほうがいいと言われてしまい、鍼灸治療はしてもらえませんでした。 また、同じ病院で不妊治療している患者さんがこの鍼灸院にも 来ていて、その患者さんは体外に挑戦したものの上手くいかずに転院したことから、病院の治療方法に鍼灸院の先生は納得いかない(体外してだめでもまたすぐ体外勧めるなど)、私も早く転院したほうがいいと言われて、困っています。 ホルモン負荷テストは料金も結構高めだし、また「多嚢胞性卵巣症候群」と言われるような気がするし、仮に違うとしても、排卵方法は変わらないだろうから、必要ないんじゃないか?とも悩んでいます。 鍼灸院の先生の言うとおりに再検査したほうがいいのでしょうか? 再検査して結果が変わる場合はあるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 排卵誘発剤を希望するのはおかしいでしょうか?

    排卵誘発剤を希望するのはおかしいでしょうか? 妊娠を希望しているのでレディスクリニックに通院していますが、子宮内膜症と多嚢胞性卵巣のため、妊娠しにくいようです。子作りを開始して半年程経ちました。 基礎体温から見て排卵していないだろうとのことで漢方を飲んでいますが、「漢方で効果がなかったら、次はどういう治療をするんですか?」と先生に質問したところ、「それはそうなった時に考えればいいです。」と言われ詳しい説明をしてもらえませんでした。 先が見えなくて不安になり、「排卵誘発剤を出していただくことはできないのですか?」と質問したところ、「うちでは出していません。」と言われました。 排卵誘発剤を飲んだからといって妊娠するわけではないということはわかっていますが、漢方だけで妊娠できる気がしません。排卵誘発剤を出してくれるクリニックに変えた方がいいでしょうか?またその際に、初診なのに「排卵誘発剤を出してほしい」と頼むのはおかしいでしょうか? まだ若いから焦る必要はないとその先生に言われましたが、私は早く妊娠したいと思っています。 ちなみに、体を冷やさないように温かいルイボスティーなどを飲んだり、毎日ラジオ体操をして、時間のある時はウォーキングやスポーツをするなど、体質改善できるように努力はしているつもりです。

  • 排卵誘発剤に詳しい方いませんか?

    排卵誘発剤に詳しい方いませんか? 不妊外来に通っています。基本的な検査は異常がなく、排卵誘発剤(セキソビット)と卵胞チェックで様子見をしています。(通い始めて一年)先日医師とこれからの方針を話し合い、注射の誘発をしてみないか?と言われました。ただ、排卵があるので注射までするとやりすぎなんじゃ…と悩みます。気のせいかもしれないんですが誘発剤を飲み始めてから左右の下腹部がチクチクすることがあります。これは卵巣に負担がかかってるからなんでしょうか?医師からもだらだらと誘発剤を飲み続けるのはよくない、と言われたので休薬が必要でしょうか…。誘発剤を飲んでいる方はどのようにされていますか?アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 排卵誘発とカウフマン療法

    2人目希望です。 私はホルモンバランスが悪く数値が真逆でカウフマン療法を勧められました。 数値を戻すには今からだと1年近くかかりそうだからまずは半年治療と言われました。 先月流産をし1回目の生理を終える所です。 卵巣の腫れもあり不正出血もあった為私自身も最低3回は生理を見送ろうと考えています。 ここで質問ですが,3ヶ月カウフマン療法をし(どうせ3回生理を見送るのなら)終えたら排卵誘発剤を考えているのですが(今の病院は排卵誘発をしていないから他の病院で)排卵誘発剤ではいい卵子はできにくいのでしょうか? 私のようなホルモンバランスがガタガタな状態で排卵誘発をしてはまた流産に繋がってしまうでしょうか? 今の先生には排卵誘発剤を服用しても不妊に繋がるから勧められないしそもそもうちでは出せないと言われてしまいました。 無知な質問ですが宜しくお願いします。

  • 排卵誘発剤 注射しました

    5年位多のう胞性卵巣で、ザクロエキスで 何とか毎月生理は来ていたのですが、今回1ヶ月半来ていなく 右下腹部に痛みがあったので受診しました。 案の定4.5センチに腫れていて中は排卵されずに大きくなった卵子があり 初めて先生に「注射で生理を起こしましょう」と言われ決断しました。 再三質問して「体調が悪くなる事はまず無い」と言われそのまま お尻に注射してもらいました。ただ、薬名を聞いていなく ホルモン剤なのか誘発剤なのかも理解していませんでした。 (何ぶん初めてでしたので) どろっとした液を筋肉注射してます。 明日電話してみようと思いますが 誘発剤の場合副作用がたまにあるとネットで見ました。 妊娠目的ではなく、あくまで排卵目的なので複数排卵は良いとして 他に体調が著しく悪くなったりするのでしょうか。不安です。 今は打たれたお尻が痛いです・・・。

  • 卵子の老化・排卵について

    卵子の老化・排卵について 29歳で不妊治療をしている者です。 現在、婦人科へ通院しており、 多嚢胞性卵巣症候群になっていると言われ、 両方の卵巣にたくさんの小さな卵胞があります。 治療は、排卵誘発剤のクロミッドを服用して タイミング指導を受けている段階です。 多嚢胞性卵巣は毎月ちゃんと排卵できないために 卵巣の中にたくさんの卵胞ができてしまう状況だと 把握しておりますが、それに関する質問です。 多嚢胞性卵巣の状態だということは、 何ヶ月も前の卵胞がずっと残っていて、 卵子(卵胞)が老化してしまっているのでしょうか? また、そういう卵子が排卵して、 その後、仮に妊娠が成立した場合、 赤ちゃんに何らかの影響があるのでしょうか? 健康で生まれてくることができない可能性は 高まるのでしょうか? もし、このような状況で妊娠できたとしても 後でさらに辛いことが待っているのではないかと思うと 治療中も不安で仕方がありません。 また、対処方法があるとしたら、実践したいと思っています。 お医者さんにも聞いておこうと思っていますが、 こちらでも、経験者の方や、知識のある方が もしいらっしゃいましたらご意見を伺いたい次第です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 排卵誘発剤と卵巣の腫れについて

    こんにちは。 妊娠を希望しており、排卵誘発剤+漢方薬+タイミング指導を受けています。2年前に流産の経験(1年半タイミング指導を受けてようやくの妊娠だったのですが)もあり、またその後2年授からないため、私としては、何か大きな問題があるのではないかと不審に思いつつ、同じ病院に通院しています。 夫の精子の簡易検査では問題ないと言われましたが、フーナーテストを受けたことがなかったため、テストを受けようと先週の金曜日(排卵期)に病院へ行ったところ、「排卵が異常に腫れている。排卵が起きるか分からないので、今日は検査せず、いったんリセットしましょう」と言われ、デュファストンの処方を受けました。 ところが、病院に行った翌日からぐんぐん体温が上がり、完全に高温期に入りました。排卵したようなのです。 私は男性ホルモンの数値が高く、またLHの数値が慢性的に高いことから、排卵しにくいと診断されています。排卵誘発剤を毎月服用していますが、毎回排卵の時期には酷い排卵痛があります。排卵誘発剤を服用せず、自然排卵を待った時は、このような痛みはありませんでした。 今回はたまたま排卵期に内診をして、「卵巣が腫れている」と指摘されましたが、痛みも毎月同じように感じることから、私は毎月排卵期に卵巣が異常に腫れているのではないかと思っています。 排卵誘発剤を服用したことによって、排卵期に卵巣が異常に腫れるといったことは考えられますか?そのような場合、今の治療を続けていていいのか、非常に不安です。医師は、ステップアップしてhCG注射をと言っていますが、卵巣にますます負担をかけてしまうことにはなりませんか? 周期が40日~60日と非常にバラつきがありますが、排卵誘発剤を服用しなくても必ず自然排卵します。排卵誘発剤を服用するようになってから、周期は一定ですが、排卵痛が酷くなりました。高温期に達すると、痛みは完全になくなります。 今回のことで、かかりつけ医への不信感も大きくなってしまいました。病院を変えた方がいいのでしょうか。私は今30歳なのですが、迷っている暇もなく、とても焦っています。重大な問題(抗精子抗体があるとか・・・)の可能性を考えると、不安でたまりません。 卵巣の腫れのことや今後の治療について、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう