• ベストアンサー

スバルインプレッサの中古車を購入しようと思います。

chapacoの回答

  • ベストアンサー
  • chapaco
  • ベストアンサー率60% (94/156)
回答No.6

先代のモデルのマイナーチェンジ後のタイプ(ヘッドランプが涙目に見える)の15i-Sに乗っていましたが、出足は遅かったですね。街中のストップ&ゴーの連続ではちょっとストレスが溜まるほどでした。低速トルクのないエンジンに加えて、燃費重視のATのセッティングのためかどんどんシフトアップしてゆき40km/hあたりでロックアップしてしまうためアクセルを踏んでも加速はごく穏やかです。ただスピードに乗ってしまえば(60km/h以上)問題ありません。特に高速道路ではパワー不足は感じませんでした。大人5人乗ってエアコンONでも100から110km/hあたり維持するのは普通に可能でした。 しかしボディのしっかり感やサスペンションのスムーズな動きは他の1500クラスの車を凌いでいたと思います。デミオやスイフトといった当時でも足回りの評価が高かったモデルと比較してもインプレッサは格が違うという感じでした。そしてそこがインプレッサ1500の魅力だと思います。 でもボディ重量とのバランスで言えば1800ccぐらいがベーシックモデルとしても必要ではないかと思いながら乗っていました。

yannaka
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 > 低速トルクのないエンジンに加えて、燃費重視のATのセッティングのためかどんどんシフトアップしてゆき そうか、そういうことだったんですね。。。 納得ですわ。 やっぱり、1500ccは、わたくしには向かないみだいです。 2000ccのMT車に心が動き始めました。。。 燃費が気になりますが。。。

関連するQ&A

  • スバルが好きなので,インプレッサを中古で購入しようと思っています。

    スバルが好きなので,インプレッサを中古で購入しようと思っています。 動力性能については,他に質問しているので, 今回は,MT車と燃費に限って質問させていただきます。 どなたか,乗っておられたかたに質問します。 1500と2000のMT車で,町乗りでの燃費はどれくらいでしたか? また,1500の出足はどんな感じでしたか? よろしくお願いします。

  • スバル「インプレッサ」の購入について

    スバル「インプレッサ」の購入について 現在、インプレッサの購入について、グレード「2.0i」か「2.0i-s」で検討していますが、「FF」か「AWD(4WD)」のどちらが良いか迷っています。 もちろん燃費はFFの方が良いと思いますが、高速やコーナーでの安定性はAWDが良いと思います。 燃費や安定性等について、どの程度の差があるのか、アドバイスいただければ参考になります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • スバルインプレッサの20Sってどうでしょうか?

    漠然とした質問ですいません。 5年ほど前に製造されたスバルインプレッサWRXに乗っていました。 この度、買え替えを検討しています。 同じグレードで考えるとS-GTですが、20Sを検討しています。 一番の理由は20Sだとレギュラー車だからです。 確かにターボ車の加速は魅力的ですが、逆に言うとそれしか魅力を 感じません。後はエクステリアが若干かっこよく感じる程度でしょうか。 馬力だけだと2000CCのノンターボで十分です。 わざわざハイオク仕様のターボ車を買う必要を感じなくなりました。 20Sに乗っているかた、良かった点や悪かった点などあったら教えてください。

  • スバルのインプレッサの1.5iについて

    価格とスバルの主力車という点に惹かれて、インプレッサ1.5iの購入を検討しておりますが、このクルマは実際どうでしょうか? 燃費や乗り心地、またマニアの視点からの印象などがあればお教えくださいませ。

  • スバル インプレッサ

    先日中古車でスバルインプレッサWRXを購入しました。年式はH9で走行は82000キロでした。まだ買って2週間程度なのですが、アイドリングが落ち着かなく、クラッチを切って完全ニュートラル状態なのにもかかわらず、600~1100の間を行ったり来たり。そのまま少したつとエンジンが止まって(ストール)してしまいます。信号待ちなどでもしばしばこのような症状が起きて困っています。 何かお気づきの点がありましたら教えていただけますでしょうか?

  • スバル インプレッサのオートライト(1.6L)

    今、自動車の買い替えを検討中です。 現在は10数年トヨタのクレスタ(エクシード・2500)を乗っています。 ガソリン代が高く燃費が悪いし、そろそろ買い替えと思ってます。 2500cc以上の高級な自動車はお金がないので 2000cc以下の自動車でいろいろと考えたら 1500cc・1600ccクラスの自動車で トヨタのカローラ、マツダのアクセラ、スバルのインプレッサの3車かなと。 インターネットでいろいろと比較検討をしていると スバル インプレッサのオートライト機能で不明な点があります。 ホームページには オートライト「ライト自動点灯・消灯システム」も採用(2.0車)とありますが 1.6車には採用されていないのですか? メーカーオプション・あるいは販売店のオプションで 1.6車でオートライト「ライト自動点灯・消灯システム」装備することは 可能でしょうか? また、お勧めの自動車があれば教えてください。

  • スバルのインプレッサ(中古車)

    あまり車には詳しくないので教えてください。 スバルのインプレッサという車はどういったグレードで、また実際には どういった方が好むような車なのでしょうか。(できれば燃費や維持費なども含めて。) 多少ですが、検索などもいたしましたが、実際のところのお話が聞きたいのです。 実は半年くらい前でしょうか、姉が中古のインプレッサを購入しました。 通勤では車は使っていません。会社には駐車場がありませんし車で通う距離でも無いようです。 年式もよくわからず(姉は答えないので)なのに質問するのも申し訳ないのですが。 そうこう言う訳は、姉は5~6年前から母子家庭で、今は正職員ではありますが 40歳過ぎてからの中途入社で(清掃や管理などのビルメンテナンスの会社です) 子供も1人おります(現在中学1年生)。 ひとり親の補助や養育費はあると思いますが、自身の給料を足しても総収入は さほど多くはないと思います。(本人はお金が無い無いと言っており、休みの日には 自分の子供に300円にも満たないお金しか渡さず、家ではなく何処かへ行け、と 言っているようです)。 子供のいない私達家庭ても(お互いを比べあっても仕方はありませんが) 身の丈を考えると乗用車は維持費も高く、やはり通勤・レジャーを含めても軽自動車が精一杯でした。 姉は特に昔から車好きという訳でもなく、ただ格好をつけたり、どうせならカッコイイものが 好きというか、実際にそのインプレッサを見た両親の話では、マフラーをはずしたような? 感じの車で、停車時には物凄い音(ドドドドドドドド・・というような)音がするようです。 さすがに病院の前でその車をアイドリング状態で止めていた時には、親がエンジンを切るよう 注意を促したそうです。 とりあえず色々な問題は他にもあるのですが、まずは彼女が購入した中古のインプレッサと いう車について、実際はどういうもの(車)なのかお聞きできればと思います。

  • スバル インプレッサ について

    スバル インプレッサ について 近いうちに、中古(平成9年頃)インプレッサ クーペの購入を検討しています。 1.サイドブレーキ横にあるセンターデフロックボタンについて 詳しい方いらっしゃいましたら、機能を教えてください。 乗り味が劇的に変化するとか、、、、、、? (4WDと2WDの切り替えではないですよね?) 2.このころ発売の4ドアとクーペでは、根本的に走りに違いが ありますか?、また、足回り等の部品が共有出来たりしますか? 以上、よろしくお願いします。

  • 中古でレガシーかインプレッサで迷っています

    中古で車を探しています。 予算が無くて50万ほどで検討してます。 いろいろ悩んだ結果インプレッサ(ワゴン)かレガシー(ツーリングワゴン)に搾りました。 この予算なのでどうしても古い年式(平成6年から9年位)のものになってしまうのですが 古いレガシーは燃費が悪いと聞いたことがあったので気になっています。 またハイオク仕様のレガシーは候補から外したいと思っています。 ただ、当方、車に関してはド素人でして中古車情報誌のサイトを見ても ハイオク車とガソリン車の区別がつかず困っています。 グレードによってハイオク車かガソリン車か決まっているのでしょうか? 現在、どちらかといえばレガシーに傾いているのですが 以上の2点が気になってかなり迷っています。 わかる範囲でけっこうですのでなにかアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • スバルに乗り換えたい

    今日産のモコに乗っています。 走行距離は約12万kmで来年の1月に車検がきます。 僕はその際にスバルに乗り換えようと思います。 一番乗りたいのがスバルのレヴォーグです。 ただ、レヴォーグは新車で買っても安くて300万します。中古車でもそんなに安い物はありません。せいぜい試乗車が売られてるくらいで。 ちなみに中古車販売店はたくさんありますが、スバルのお店の中古車に限定しています。アフターサービスを重視してますので。 一番はレヴォーグですが、軽から普通車でしかも新車はさすがに怖いので、インプレッサかレガシィの中古車を探すことも考えています。 インプレッサであれば中古車でもそこそこの年式で安いものが何台かあることがあります。 できればインプレッサも4WD車がいいです。 結論、レヴォーグに乗りたいけどお金と新車が怖いからインプレッサやレガシィの中古車にしようか、またはスバルの軽、R2あたりにしようか迷ってます。 皆さんこの状況ならどうしますか?