• ベストアンサー

プジョー206購入について

pashuの回答

  • pashu
  • ベストアンサー率28% (87/305)
回答No.2

総額が安くしかもS16ですから魅力的ですね。でも 知り合いも新車から乗っていましたが、4年(30,000km)の間にエンジンが掛からないなど、6万ほどの修理が2回発生しました。 そう考えると先の故障も含め相応の修理費がかかると思います。 国産ならば車格的にはマーチやフィットなんでしょうが、こちらの方が壊れないですものね。

sonyk
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いろいろな方が外車の故障は多少なり国産より多い傾向にあるみたいなお話しを頂いておりますので修理代を見越した上で検討したいと思います。 ありがとうございまいした。

関連するQ&A

  • プジョー206の車検が高かった。。

    プジョー206を新車で購入し、去年はじめての車検でした。走行距離は27000キロで、ワイパー、オイル、 エアコンのフィルターなど細かいものの交換をしただけなのですが、23万かかりました。正規ディーラーです。 来年の車検までには、国産車に変えるか、正規ディーラー以外のところでの車検を検討中です。 でも、ディーラー以外でも、プジョーをまかせて大丈夫かどうか心配もあります。できればプジョーは気に入っているのでまだ乗りたいのですが、、、。 プジョーだけど、ディーラー以外で車検したかたっていらっしゃいますでしょうか?

  • プジョーに乗りたい

    只今、運転暦4年(毎日通勤で使用)なのですが、以前から欲しいと思っていたプジョー307(プジョージャポン) に乗りたいと思っています。 車のことはあまり詳しくないのですが、一応外車なので メンテナンスなどは、大変なのかどうか事前に知っておきたいと思います。 ちなみに、AT車を買うつもりでいます。 国産車と違って、購入後も色々とコストがかかることは、予想しています。 でも、国産車とどれくらい差があるものなのでしょうか? 分かる方、詳しい方から、意見をいただきたいです。

  • プジョーについて

    こんにちは。私は今プジョー(車)購入を考えております。希望は306(既に廃盤)かもしくはダメなら206を考えておりますが、プジョーの魅力を教えてください。それから安く安心して安全な購入先、購入方法何でも教えてください。中古の306、100万円前後で5万キロのMT車を探しています。とにかくプジョー(外車)を購入する上で知っている情報をどうか提供してください。燃費など詳しいことから、噂話まで関係することならなんでもオッケーです。

  • 中古車購入(プジョー206)

    タイトル通り、プジョー206の購入を考えております。(予算関係上、中古車になると思います) ・206style ・206XS 上記、2シリーズを考えているのですが…。 ずばりどちらがお勧めでしょうか? 初めての外車購入になる為、いろいろ心配な面もあり不安です。 現在お乗りになられている方、また過去orこれから乗る!という方でも構いませんのでご教授お願いします♪ また、国産車でもお勧めの車があれば教えてください。 以前はヴィッツが好きだったのですが、形が変わり、プジョーに心変わりしてしまったので。

  • プジョー206とフィアットプントの維持費は?

    今、車の購入を考えているものです。 1.5L程度の車を中古で購入しようと考えているのですが、どうせ買うなら外車が欲しいなあと思っています。 (あまり町で走っていない車が良いなあと思っています。下に上げた車は外車の中では結構走っていそうですが、あくまで日本車と比べて) そこで候補を挙げていくと、タイトルのプジョー206かフィアットのプントという車が目に止まりました。 一番気になるのは維持費なのですが、国産の同クラスと比べて、そこまで高いものなのでしょうか。(車検、部品等々) また、外車に乗る事による不利は有るものなのでしょうか(町の工場では修理が出来ない等々) 日本車と比べて、年間5万円位の維持費の違いや、多少のトラブルは外車の所有感を得るという事で良いかと思っていますが、あまりにも金額が掛かったり、大きいトラブルが頻発するようでしたら考えてしまいそうです・・・ 実際に乗っている方の意見や、第三者から感じた意見、実際に維持費がこれ位掛かった、この車はここが弱い(たとえば足回りが・・・電装関係が・・・中か狭すぎ!等々)教えていただけるととても助かります。 文面が乱雑になってしまいましたが、是非是非よろしくお願いいたします。

  • プジョーのタイミングベルト交換について

    平成13年式のプジョーに乗ってます。 48000キロ走行です。 そろそろ車検なのですが、タイミングベルト交換の目安がわかりません。 お値段なども教えてください!

  • プジョーの中古車情報を教えてください

    私は現在ホンダの軽に乗ってるのですが、来年の春ぐらいに 新しい車(といっても中古車なんですが)に乗り換えようか と考えています。 せっかく乗り換えるんだったら外国車がいいかな、それもそ んなに高くもなく、アメ車の様なばかでっかい車でもなく、 コンパクトで、壊れにくく、自分の趣味に合ってる車はない ものかと考えていたらプジョーかなと思い、プジョーの中古 車情報を頂きたくここに掲載しました。 値段はこみこみで60万円以内ぐらいで探したいと思ってい るのですが、外車でこの程度の値段の買い物をするのは危険 でしょうか。 プジョーはヨーロッパの大衆車と聞いたので、逆にいったら それだけ丈夫で安定している車だからいいなって思ったので すが、どこか中古車を扱ってるディーラーなんか知っている 方がいたら教えてください。 また、プジョー情報などがあったら是非是非教えてください。 お願いします。

  • プジョー106、ルノールーテシア、シトロエンサクソで購入で困ってます。

    プジョー106、ルーテシア、サクソのようなハッチバックの外車購入を考えております。不勉強なため、それぞれの特徴とかがいまいちわからず、きめかねております。その他にもお勧めの(3ドア、MT)外車があればお教えいただきのですが、それぞれに長短・所などわかりやすくお教えください。当方は、愛知在住で、購入時お勧めの店などあれば併せて教えていただけると、非常にありがたいです。実際にお持ちの方の意見なども頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • プジョーのブレーキパッド交換、総費用を安くするには?

    中古のプジョー206CCに乗っています。 ブレーキパッドがもう数ミリしか無く、鳴きも大きいので交換しようと思います。 ただ、私が所有するようになってからは初めてのパッド交換となり、勝手がわからず困っています。外車の所有も初めてというのもあって… そこで、どのような方法が安く済む、またはベターな交換となるかをご教授下さいませ。 (1) ・部品代(ブレーキパッド)…ディーラーで購入 ・工賃…ディーラーで交換 (2) ・部品代・・・ネットで専用品購入 ・工賃・・・ディーラーに持ち込み (3) ・部品代・・・ネットやカー用品店で購入 ・工賃・・・カー用品店(に持ち込み) (4) ・部品代・・・ネット・カー用品店・車屋さんで購入 ・工賃・・・輸入車が得意な町の車屋さん(整備・販売店)に持ち込み (5) (その他) 上記の中で、どれがより安い選択、またはベターな選択となるでしょうか? ちなみに私は近所にプジョーディーラーがなく、購入後、まだ一度もディーラーには診てもらったことはありません。また、かなりケチな方ではありますが、車のためになるなら、多少の出費は覚悟しております。(でもなるべく安くあげたいです…) 部品(代)・工賃・整備・メンテナンス等についてアドバイスいただければ幸いです。 その他、ご意見などありましたら、外車初心者の私にどうぞご助言のほどよろしくお願い致します。 質問内容など情報に不足があれば補足致しますので、なにとぞご教授下さいませ。

  • プジョー206CCについて

    プジョー206CCの購入を考えています。 プジョー自体、どっかしら壊れそうなイメージがあるので、どうしようか悩んでます。 あまり車をいじったりしないタイプなので、出来れば手をかけたくないのですが、いかがでしょうか?率直な意見お待ちしてます。