• ベストアンサー

銀行の口座をバイトのために

銀行の口座をバイトのために 開きたいのですが 親には内緒でやりたいので 口座を作る時作ってからも 家に通知等が来ない様にしたいのですが こういった事は出来るでしょうか? ゆうちょと三井住友で開きたいと思っています 今現在高校一年の16歳です 回答宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189120
noname#189120
回答No.2

無理でしょうね。 口座を作るときは、キャッシュカードも作る必要があります。 キャッシュカードをその場で即日発行してくれる銀行もありますが、ゆうちょの場合は後日キャッシュカードが自宅に送付されてくる形になります。 この場合、ポストに投函されるわけではなく、郵便書留で送られてくるので、必ず自宅にご自分や家族の誰かがいてサインをして受け取る必要があります。 どのようなバイトをされるのか分かりませんが、たいがいアルバイトをする場合、保護者の承諾が必要なので、承諾書にサインをもらってこなければいけない場合がほとんどです。 いつも決まった時間に働かなければいけないので、いずれバレると思います。 現実問題として親に内緒でアルバイトをするのは困難でしょうね。

zankyou
質問者

お礼

早速回答して頂き有難うございます やはり難しいんですね.... カードが即日発行される 銀行はいくつぐらいあるのでしょうか? 良く考えて親に話すか バイトを止めて勉強するか 決めてみます 有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

おそらく難しいと思います。 金融機関は、マネーロンダリング防止法によって、本人確認を義務付けられています。 なので、口座を開く際、本人確認書類の提出やまた書類の自宅送付が基本です。 正直に親に貯金するので、自分で管理できる口座を作る、と話せば良いのでは? そもそも未成年なので、親権者は子供を管理・監督する法的な義務があります。 また子供は従う義務がありますので、、、、

zankyou
質問者

お礼

早速回答有難うございます 義務教育を終えても義務は ついて来るんですね;; 詳しく説明して頂き有難うございました 参考にさせて頂きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀行口座について

    銀行口座について 1、銀行口座(通帳、キャッシュカード)は何年使ってないと一時的に振り込み、引き出し、預け入れが使えなくなるとかありますか? みずほ、りそな、三菱東京UFJ、三井住友、ゆうちょ、地方、ジャパンネット、その他ありましたら、それぞれ教えてください。 2、複数口座を作れない銀行はありますか? 例えば三菱東京UFJ銀行は違う支店で複数の口座が作れるが三井住友銀行は1口座しか作れない(他の支店でもすでに口座あると作れない)など

  • 銀行の口座

    引っ越し予定先に口座を作るのは実際に引っ越してからの方がいいでしょうか? また、暫定的にゆうちょ銀行か三井住友銀行を給料振込用にしたいのですが、コンビニ手数料を考えるとどちらがいいでしょうか?

  • 銀行の普通口座はいくつお持ちですか?

     みなさんは銀行の普通口座をいくつお持ちでしょうか?  みずほ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行など、銀行ごとに一つと数えます。  

  • どの銀行の口座を開くべきでしょうか?

    どの銀行の口座を開くべきでしょうか? この度、小さなビジネスをすることになり、顧客や卸売とのやり取りの 銀行口座を開こうと思っています。 全国の顧客を相手にするならば、どの銀行が一番利用率が高くて 便利でしょうか? 今、思いついている銀行は東京三菱UFJ銀行、三井住友銀行です。 あとは「ゆうちょ銀行」ですかね・・ 自分が普段ゆうちょ銀行を全然利用したことがないので、イメージが湧かないのですが、 ゆうちょ銀行って、かなりメジャーなのですか? アドバイスありましたら、お願いしたいです。

  • 他銀行口座からイーバンク口座への入金について

    三井住友銀行の口座からイーバンクの口座へ入金したいのですが。 三井住友銀行の口座の情報は登録しました。 郵貯銀行からイーバンク口座への入金は入金のページを開きそこのページのリンクから入金できたのですが、他銀行からの入金の場合はどこのページのどのリンクから手続きすればよいのでしょうか。教えてください

  • 同じ銀行で複数の口座

    同じ銀行で複数の口座を持つことは違反ですか? 三井住友を長く使っていて、貯金用の口座をもう一つ作りたいのですが 貯金に行きやすいのは三井住友しかないのです。 今使っているのは以前住んでいたところの近くで作り 今度は今住んでいるところの近くで作りたいと思っています。 郵貯をふだんメインに使っていますが、それはあちこちに支店やATMがあって ついつい下ろしてしまうし、引き落としもそこに使っています。

  • 三井住友銀行に振り込み

    三井住友銀行の口座に振り込みをしたいのですが、口座を持っていません。 ゆうちょ銀行の口座から振り込もうと思っているのですが、振り込み手数料はゆうちょ銀行ATMから振り込むのと、三井住友銀行ATMから振り込むのとでは、違いはありますか?

  • 銀行口座に関して

    銀行口座に関してお尋ねします。 1月5日からゆうちょ銀行と他の金融機関 (三井住友銀行・みずほ銀行・りそな銀行など)とで 振り込みが出来るようになりますがゆうちょ銀行の口座へ 他の金融機関或いは他のゆうちょ銀行の口座・ATM操作 によって振り込みされる場合、通帳の方には振り込み人の 名前が記載されるのでしょうか。また、大手銀行(地方・信用 を除く)の口座に振り込みしてもらう場合も通帳には 振り込み人の名前が記載されるのでしょうか。

  • 三井住友銀行の普通預金口座を持っているのですが、

    三井住友銀行の普通預金口座を持っているのですが、その口座のお金をゆうちょ銀行でも引き下ろすことは可能ですか?     

  • 銀行口座を作る

    現在高校1年で、そろそろ2年になりますが、 親に内緒で銀行口座は作れるものなのでしょうか。 つくれるのでしたら、 作り方等の手順を教えていただけると光栄です。 親と銀行会社が違った方がよいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 明日の中京メインはチャンピオンズCが行われます。
  • 注目馬はテーオーケインズ、ジュンライトボルト、ハピ、シャマルなどです。
  • ノットゥルノ、バーデンヴァイラー、オーヴェルニュなども評価が分かれています。
回答を見る