- 締切済み
どうしてお酒をのみすぎると次の日に記憶がなくなっていることがあるの?
どうしてお酒をのみすぎると次の日に記憶がなくなっていることがあるの? なにか予防法とかありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suroeste
- ベストアンサー率47% (776/1644)
お酒を飲みすぎるとどんな風になるタイプですか?(1)暴れまわって、後で記憶がないタイプですか、(2)居酒屋でぐっすり寝込んでしまって友人とかに連れて帰られて、寝てしまって以降の記憶がないタイプですか(寝たら記憶がないのはあたりまえか)、それとも(3)飲んでいる時は割と普通に冷静に飲んでいると言うのに、翌日になると記憶がないタイプか。 私は、(3)のタイプです。飲んでいる時は、結構飲んでもしっかりしていて冷静に飲んで、ちゃんと歩いて帰ったと一緒に飲んでいた友達などは言うのに、寝て起きると全く記憶がないことがあるタイプです。 対策は、飲んでいる時は割合冷静なので、どうしていたかメモを取ることです。ポケットサイズの手帳を日記帳としていて、飲んだ時には特に相手の名前や店の名前、金額、どうしたかなど細かく日記を書きながら飲みます。そうすると、寝て起きて次の日記憶がなくても、その日記を見ていると次第に思い出してくることもありますし、思い出せなくても日記に書いてあるのでそれでいいです。(3)のタイプならぜひ日記を書きながら飲みましょう。後で読み返すのも楽しいですよ。 しかし、(1)や(2)のタイプなら無理でしょう。 (3)のタイプは、酔うのが遅いタイプの人に多い気がします。強い酒をたくさん飲んでも、酔うのが遅く飲んでいる時は潰れずに飲みすぎて、後になって寝てから大酔い状態となって記憶をなくすのではないでしょうか。(3)のタイプなら、すぐに酔いが回りやすいお酒を酔いが回りやすい飲み方で飲んで、飲んでいる時にすぐほろ酔いとなるようにすれば、セーブできていいですよ。それには、酒臭い酒を温めて癇をして飲むとすぐに良いが回りやすくてお奨めです。
- aseton19772626
- ベストアンサー率19% (225/1127)
セーブする、ということを知らない人は、 飲みすぎるの「すぎる」がどれくらいかわかっていません。 ですから、一切飲まない。これに限ります。 私は記憶が飛ぶ上限はカクテル(40~50度)2杯までです。 ですから、これ以上は飲みません。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4825/17829)
飲みすぎない。 これ以外ありません。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
飲酒による記憶喪失は急性アルコール中毒の症状の一つで、飲酒のために脳への酸素の供給が不足するために海馬の働きが鈍ることによって起きるものだそうです。 アルコール中毒を防ぐのは深酒を慎むこと以外にはないことはよく知られていますね。よく言われる民間療法はすべて効力がないみたいですね(^_-)