• ベストアンサー

結婚記念日って

hinataroの回答

  • hinataro
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.3

うちは式も披露宴もやってないので、入籍した日を結婚記念日にしてます。しかし入籍前に同棲しちゃってたもんで、付き合い始めた日の方が豪勢な記念日をしてますよ。 あと指輪ですが、婚約指輪というものはもらってないのでちょっとわからないですね。 結婚指輪の日付は入籍しようとした日を入れてましたが、書類不備で入籍日がずれちゃって全然意味の無い日付になっています。 その指輪も今では夫婦共にサイズが合わなくなってお互い外しちゃってます。それでも仲はまだまだ良い方かな。 ようは気持ちの問題かと・・・参考にならないかな。

marirlyn
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 入籍日と結婚記念日

    今月入籍する予定で、挙式は来年の3月です。 この場合、結婚記念日はどちらにするのが普通なのでしょうか? どちらでもいいかなと思いますが結婚指輪をまだ決めておらず、 指輪に入れる日付はどちらにしたらいいのかわからず困っています。 わたしは入籍した日からが夫婦だと思うので、 入籍日を指輪に入れるものだと思っていたのですが、 彼のほうは、挙式日を指輪に入れるのが普通だと言います。 皆さんのご意見をお聞かせいただけましたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚記念日の日って…

    今度結婚を控えているのですが、ちょっと素朴な疑問が出てきたので投稿させていただきます。 結婚記念日って、籍を入れた日にしてますか?それとも、挙式を挙げた日にしてますか? 式を挙げていない人は入籍日が結婚記念日なのかな、と思いますが入籍して比較的すぐに挙式をした、とか挙式をしてから入籍届けを出した、などどちらの日を記念日にしているのかな~と。思いまして。。。自分の場合は式を挙げてから入籍の予定なので、式の日=結婚記念日になりそうです。 皆さんきっと色々理由をもって決めたりしているのかなぁと気になったので皆さんの結婚記念日話を聞かせてもらえればと思います!

  • 結婚記念日☆

    皆さんは、結婚記念日いつにしていますか?? 結婚式の日? 入籍の日?? 差し支えのない方は、日付も教えていただけたら 光栄です。 よろしくお願いします。

  • 結婚指輪の刻印

    ほとんどの方が結婚指輪には刻印を入れてもらうと思うのですが、 入籍日、もしくは結婚式の日が決まってから買いに行くものなのでしょうか? 私としては入籍日を記念日にしたいのですが、 新居を探したり、記念日を忘れにくくていい日にしたいと思っていたりで、 入籍日がいつになるのか見当がつかない状態です。 挙式は場所やプランを大まかに決めてあり、 親類だけの簡素なものなので、お互いが落ち着いてからいい日に挙げるといった感じです。 リングは、このブランドのこれ!と決めてるものがあり、実際お店で二人で試着させてもらったりしてるのですが、 さて?みんなは刻印をどうしてるのか?と疑問に思いました。 婚約指輪だったら「from○○to△△」って感じでも良いと思いますが、 結婚指輪だったら日付も入れた方がいいのかなぁなんて思うのです。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 入籍=結婚記念日ってどう決めましたか?

    素朴な質問なのですが、入籍=結婚記念日ってどう決めましたか? 私は最近結婚することを決めて、彼は入籍するのはいつでもいいといっているのですが、今まで全然考えていなかったので、困ってしまっています。 みなさんは、覚えやすい日(ごろあわせなど)で決めたりするのでしょうか。それとも2人の記念日とかで決めるのでしょうか。 彼は「私の誕生日がいいんじゃないか」といってますが、そういえば奥さんの誕生日=結婚記念日ってあんまり聞かないなと思いました。プレゼントが兼ねられちゃうからかな? わかりづらい文章で申し訳ありませんが、みなさんの経験談や意見をお聞かせください。お願いします。

  • 結婚記念日は?

    7月に結婚するものです。 式が21日で入籍を前もってするかどうかなやんでます。 たとえば、7月7日に入籍した場合、結婚記念日は7月7日と7月21日とどちらになるのでしょうか?? また、俗にいう、できちゃった結婚なのですが、こどもができたことがわかったなら、入籍は早くしたほうが良い。という親戚のアドバイスがあったのですが、真意がわかりません。なぜでしょう?

  • 結婚記念日は入籍日?挙式日?

    我が家は、挙式と入籍日がずれています。 何かで結婚記念日を聞かれることがあると、ずっと挙式の日で答えていました。指輪にも挙式の日が入っています。 ところが、あるときその話をしたら「結婚記念日は入籍日にきまってるだろ~」と言われびっくり! 確かに戸籍上はそうなんですが、私としては式を挙げ、いっしょの生活を生活を始めた日だからと何の疑いも無く挙式の日を記念日だと思いこんでいたので、実のところ入籍はいつなのかはっきり覚えていないくらいです。 入籍と挙式が違った皆様、結婚記念日と言えばどちらの日を思い浮かべますか?

  • 入籍記念日

    遠距離の彼と現在婚約中で来月結納を控えています。 彼と入籍の日付はいつにしようか???という話になり、色々と悩んでいます。後々、二人の記念日になるので適当な日付は嫌なんで・・・。 皆さんの入籍日は何か思い出のある日付にしたのでしょうか? この日にしよう!!と決めた理由は何だったのでしょうか?よければ教えて下さい。 ちなみに、私たち二人の提案では「7月7日の七夕」に入籍しようと考えています。 遠距離恋愛が続いていたので少し、織り姫&彦星の気分なんで・・・年甲斐もなくすみません(*^_^*)

  • 結婚記念日はいつ?

    結婚して、もう半年たつのですが、疑問に思うことがあるんです。 結婚記念日は、入籍した日にち? それとも、結婚式や披露宴をした日にち? 皆さんは、どちらでお祝いをされていますか? すいませんが、教えてくださ~い。(*^。^*)

  • 結婚記念日って・・・

    結婚記念日ってみなさんどう過ごしていますか? 今日は5回目の結婚記念日です。今朝旦那さんに今日は早く帰ってくるから食事にでも行こうか?と言われたもののあいまいな返事しかすることができなっかったのです。 と言うのも、なんだか毎回食事だけで、サプライズプレゼントもないし、4月の私の誕生日も(30歳の節目の誕生日でした)こじゃれた居酒屋で子供と4人で食事をしただけ。 食事に行こうといってくれるだけいいじゃん、と思われる人もいるだろうけど・・・。 私の単なるわがままなのかな?付き合ってるときからいままで、よく考えてみれば、プレゼントと言うプレゼントは婚約指輪くらいでしょうか?(一ヶ月の給料にもならない程度の)

専門家に質問してみよう