• 締切済み

一週間くらい前から突然パソコンが勝手にシャットダウンするようになりまし

makaronieの回答

回答No.8

フラッシュプレーヤーが原因ではなくHDDの不良セクタ等が原因ではないでしょうか。 元々壊れかけていたHDDに変更を加えた事で故障した可能性がありますが、画面が真っ暗という事はマザーボードとかメモリ関連も疑わしいです。 メーカーのロゴが表示されればリカバリーで直ると思いますしメーカーロゴが出なければ機械的な故障なので修理です。 XPは2014年の4月にサポートが切れるので修理するよりも買い替えた方がいいとは思います。 サポート期限一覧 http://pcyasui.ma-jide.com/ossupportdeadline.html どのメーカーが壊れやすいとかはあまり関係ないと思いますがメモリは2GB以上、CPUはcorei3以上を選べばいいです。 どの程度知識があるかわからないので何とも言えませんがこちらも参考になると思います。

参考URL:
http://pcyasui.ma-jide.com/index.html

関連するQ&A

  • 勝手にシャットダウンされてしまうのですが?

    adobe社のflash playerをダウンロードするとパソコンが勝手にシャットダウンし、再起動してしまいます。どうしたらダウンロードできるでしょうか?

  • パソコンが勝手にシャットダウンします

    パソコンが勝手にシャットダウンしてしまうようになりました・・・windows-defenderでスパイウェアが見つかったのですがこれと関係ありますか?そしていきなり最近迷惑メールも沢山くるようになったのですがそれも関係しているのでしょうか?とりあえず勝手に短時間でシャットダウンしてしまうのを直したいのですがどうすればよいでしょうか?ちなみにスパイウェアは削除しております。どなたか助けてください!

  • パソコンが勝手にシャットダウンする

    パソコンを普通にしていると和訳してもらった文によると、 「なんらかの原因で強制的にシャットダウンされました」 という青い画面で英語でエラーメッセージとして表示されていました。 最近は、たまにわずか5分したら勝手にシャットダウンされます。 それが今も続いており、回数が増えています。 元の電源を切るしかないとスタートボタンを長押しして切りました・・・ その直後に改めて付けると、まれにすぐにシャットダウンされることもあります。 このパソコンは壊れているのですか? 僕はよく分かりません。 パソコンに詳しい方、お願いします!

  • パソコンが勝手にシャットダウンしてしまいます

    パソコンが勝手にシャットダウンしてしまいます。東芝ダイナブック、XP、少し前から電源を入れると「予期せぬエラーが発生しました。」と出ていました。昨日から電源をいれてから5分から10分すると突然シャットダウンしてしまいます。なにがどうなっているのでしょうか? 修復するにはどうすればよいか教えてください。 PCは素人なもんで全くわかりません。 宜しくお願いいたします。

  • シャットダウンしても勝手に再起動

    VAIOのノートパソコン C1を使用しています。 最近、シャットダウンすると勝手に再起動してしまいます。 ですが、ちゃんと再起動するのではなく メニュー画面まで立ち上がる様子がありません。 ずっと黒画面でウィンドウズのマークが出ていて 「起動中」状態が続きます。(動いている様子はあるので、キュルキュルしてる状態) 試しにその状態で1日おいてみたのですが 変化がないので、それからは毎回起動ボタンで無理矢理落としています。 電源を無理矢理切ったあと、PCをたちあげると一応正常に起動はするのですが・・・ 最近は起動時に英語のメッセージ画面が出るようになりました。それをほうっておくとじきにメニュー画面にいくかんじです。 これはどういった現象なのですか? どなたか解決方法を教えてください。 PCについて素人なので・・・すみません・・・

  • パソコンが勝手にシャットダウンする

    こんばんは。パソコンについて質問させていただきます。 最近、ネットを閲覧している最中にパソコンが勝手にシャットダウンします。突然画面に青背景で英語のようなものがたくさん表示され、その後勝手にシャットダウンしてしまいます。先ほどもここに質問を投稿しようとしているときにその現象が起こりました。こんな状況では不便でまともにネットができません。 そこで質問なのですが、こういった現象が起こる理由は一体何なのでしょうか?私はパソコン音痴なので、なぜこのようなことが起こるのかは分かりません。 思い当たる原因として一つあるのが、弟が最近パソコンのウイルスバスターをを強化したことです。バスターが強化されたあたりからどうも調子が良くないです…。関係ないかもしれないですが。 こんな調子なので、本当に困っています。どなたかなぜこのような現象が起こるのか、またこの状況を回避するにはどうしたらいいのか、アドバイスをくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンの勝手なシャットダウン

    お願いします。パソコンを立ち上げ、インターネットのアイコンをクリック、YAHOOのトップ画面が現れます。メールなどのチェックのあと、次にQQ(中国式Skypeのようなもの)を立ち上げやりとりします。パソコンはVISTAです。 そして、このままの状態で就寝しますが、午前2時ごろになるとパソコンが勝手にシャットダウン、再起動します。YAHOOの画面は最下段のバーに残っていますが、問題はQQのほうです。全く消えていて、改めてID,パスワードを入力して立ち上げねばなりません。 どうしてこういうことが起きるのでしょう。前はこういうことはなかったような気がします。なにか設定が違っているのでしょうか。防止策など教えてください。

  • 勝手にシャットダウンして、終わりません

    勝手にシャットダウンして、終わりません Windows XPなのですが、最近、使おうとするとシャットダウンの画面になっていることがあります。 1日経ってもシャットダウンが終わりません。 原因として、どんなことが考えられるのでしょうか? 今日もシャットダウンになっていたのですが、コンピュータの更新で再起動する必要がありました、と出てきました。 1日以上もかかるものなのでしょうか? 更新以外でシャットダウンしていることもあります。 使えないと困るので強制終了しているのですが、大丈夫なのでしょうか? ずっと電源が入っていることが関係あるのかも知りたいです。

  • 勝手にシャットダウンしてしまう

    昨夜から、インターネットしていると、勝手にシャットダウンしてしまいます。 『LSA Shell(Export version)は、エラーが発生し、閉じられる必要がありました。 シャットダウンはNT AUTHORITY\SYSTEMによって開始されます』 というような表示が出ます。 今朝も何回もシャットダウンして、再起動の画面でしばらく放置していると、起動してしばらくはインターネットできるのですが、しばらくするとまたシャットダウンし、再起動しようとします。 これはウィルスでしょうか?

  • パソコンが勝手にシャットダウンし再起動するのは何故?

    osを立ち上げて時間の長さにかかわらず勝手にシャットダウンして再起動してしまいます。症状はすぐ出る時と出ない時があり、パソコンの初期不良かと思い1度交換しました。またしても同じ症状が出たので返品し、違うモデルを購入し直しました。しかしまた同じ現象が出ます。パソコンに詳しい友人に相談した所、部屋の電圧が低いのではと言われuspをつけてみましたが改善されません。何故このような症状が出るのかと改善策を知っている方がいたら教えてください。お願いします。