• 締切済み

プログラムの削除をしてパソコンを軽くしたいのですがどのプログラムが不要

rehero2009の回答

回答No.6

まず一度リカバリして、 コントロールパネルのプロクラムと program files のフォルダのひとつひとつを メーカー有料サポートに電話して、「何をするプログラムですか」と訊いてメモしてください。 大量にあるから、お金がずいぶんとかかりますが、 最初から入っているプログラムはメーカーしか知りませんから、 有料でもサポート期間内に一度だけですから、教えてもらうべきです。 損より得のが多きいですから。

関連するQ&A

  • 意図しないプログラムを削除する方法は

    意図しないプログラムが勝手にパソコンに入ってしまって困ってます。例えばパソコンを高速化するとかディスクが危険にさらされていますとか不必要なプログラムが入り込み削除しようとすると削除アクセスが出来ませんとメッセージが表示され困っています。パソコンに詳しい方これら意図しないプラグラムを削除する方法を教えてください。

  • パソコンのいらないプログラムの削除方法おしえてください!!

     容量がとてもふえてこまっています。いらないプルグラムを削除する方法をおしえてください。なんか、ゲームなどを途中までダウンロードして途中できったっりしてたら、どうやってそれを削除すればいいのかがわからなくなりました。プラグラムの削除と変更という場所にもでません。いったいどこにあるのでしょうか??  おしえてくださいおねがします。

  • プログラムを間違って削除してしまいました。

    プログラムを移動、削除してしまいました、そのプログラムを再度パソコンに入れようとCDを起動しましたが、 すでに有ります、 とのコメントが出てそれ以上進めません。 コントロールパネルの プログラムの追加と削除 を見ますとそのプログラムの名前はありますがデーターは空欄になっています。 プログラムの追加と削除 から削除すると データーがありません とコメントが出ます、間違えて削除したプログラムを再度パソコンに入れたいのですが、方法を教えてください。よろしくお願い致します。 OSはWIN XP です。

  • 不要なプログラムの削除

    パソコン(XP)が古くパソコンの高速化をしたいのでインターネットで調べて不要なプログラムの削除をしていましたが突然プログラムの追加と削除をクリックしても反応しません。 どうすれは゛いいか教えてください。

  • いらないプログラムを削除したいのですが。。。

    現在、使っていないプログラムが多数あり、それらを削除したいと思っています。 プログラムの削除の仕方は知っているのですが 最初から入っていたプログラムを削除してしまうとバランスがとれなく(?)なってしまうような ことを聞いたことがあります。 これは本当なのでしょうか? また、ほかにも初心者でも簡単にできるパソコンを軽くできる作業方法あれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • プログラムの変更と削除ボタンが表示されない

    あるプログラムが必要じゃなくなって プログラムの追加と削除からアンインストールしようとしました。 しかし、エラーが表示されてアンインストールができなくなってしまいました。 そのプログラムのフォルダにはアンインストールができるexeファイルがあるのですが それを押すとWin32~と表示されて アンインストールできないのです。 そんな時、"強制アンイントール"というツールを見つけ、アンインストールしました。 すると、プラグラムの追加と削除のそのプログラムはアンインストールはされてはなく、プログラムの変更と削除のボタンが表示されなくなってしまいました。 他にアンインストールすることができるツールをつかったのですが、アンインストールはできません。 どうすれば 完全にアンインストールすることができるのでしょうか。 教えてください、よろしくお願いします。

  • ファイルを削除できません。

    他のプログラムで使用されているためファイルを削除できません。 他のプラグラムも開いていません。 どのようにして消したらよろしいでしょうか?

  • プログラムの削除

    パソコンのプログラムを削除しようと思っているのですが、プログラムの追加と削除の中にある「JUSTSYSTEMアプリケーションの追加と削除」というものと「TOSHIBA Cnfingfree」というものと「Synaptics Pointing Device Driver」は削除しても大丈夫でしょうか?また、0バイトのファイルは削除してもいいのでしょうか?OSはXPでパソコンはdynabookです。よろしくお願いします。

  • プログラムの削除について

    インストールされた不要なプログラムを消そうと思っています。 マイコンピューターのプログラムの追加と削除から削除する方法は知っています。 ですが、それだけでは不十分で実はまだパソコンにプログラムが残っているという話を聞きました。 データがCドライブに残っているのだろうということはわかるのですが、それを削除するにはどうしたらいいのでしょうか。 Cドライブから削除していくしか方法がないのでしょうか。 それとも、一度ですべて削除する方法があるのでしょうか。 おしえてください。

  • プログラムを削除したいのですが・・・

    パソコンはウィンドウズ7を使用しています。 プログラムを削除するにはどうすれば良いでしょうか。 コントロールパネルを開きプログラムのアンインストール を開きカーソルを合わせて右クリックするとアンインストールと変更(U)になります。 まず、アンインストールという意味すらわかりません(汗) 「削除」が見当たりません。 削除したいプログラムがあるのですがどの順序で削除したら良いか教えてください。 よろしくお願いいたします