• 締切済み

トンボにあう花は何か教えていただけますか。

BETTYPAPAの回答

  • BETTYPAPA
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.5

他の回答者様のお勧めになる花も勿論いいのですが、私は花菖蒲をお勧めしたいと思います。 6月になればあちこちで咲き始めるので如何でしょうか ? 私の稚拙な写真で失礼ですがご参考になれば幸いです

関連するQ&A

  • こんなトンボは見られますか

    自然のムシ・花・トリなどの写真をとっている者です。このところ トンボに力を入れています。来る7/27-29、裏磐梯五色沼方面に トンボを中心にした撮影に出かける予定ですが、下記のトンボは 見られるか(見られるとすれば、どのあたりで?)どうか、ご教示いただければ幸いです。(当方高齢、車はありません。) トンボの名前(際限が無いので7種あげました。) アマゴイルリトンボ・マダラナニワトンボ・ハッチョウトンボ・カオジロトンボ・ムツアカネ・カラカネトンボ・キトンボ また、何かアドバイスがいただければ幸いです。

  • これはトンボですか?

    これはトンボでしょうか? 何トンボなのか、名前がわかる方いらっしゃいますか? このトンボ?を見たのは岡山県北部です

  • これは何という名前のトンボでしょう?

    家の庭にトンボが来ていました。周りが壁で囲われているため、そこから脱出できないようでしたが(笑) 胴体がかなり細く、色は黒っぽかったです。羽は四枚あります。トンボだとは思うのですが… なんというトンボだと考えられますか? それと、写真や情報を載せれば昆虫の名前を教えてくれるサイトをどなたかご存知ですか?

  • 糸トンボ、かげろう

    糸トンボとかげろうの外見上の違いがあるんでしょうか。亦蜻蛉と書いてかげろうともとんぼとも読むようですが、幼虫では違いますが、かげろうとトンボは同じ仲間なのでしょうか。よく体も羽も真っ黒い糸トンボ?をよく眼にしますが(黒糸トンボとも違う感じ)あれってなんという種類の名前はなんと言うんでしょうか。詳しい方、亦そのサイトを御存知の方教えてください。

  • トンボについて

    京都府宇治市の者です。 先日、九月の初めにスーパーの駐車場で車の中に居たら窓に何度もトンボが寄ってきました。  水とガラスを間違えたのか、産卵か交尾の行動をしていました。 そのトンボについての質問ですが、胸以下が赤色系で頭部はパステル調の緑色でした。  その美しさに暫く見とれていたのですが、後で調べても中々何と云う名前のトンボだったのか判りません。  アカネ(アキアカネ)に近いのですが、情報から大きさが大きすぎる様に思います。  大きさは、オニヤンマ等の大型と赤トンボ等の小型の中間位で、シオカラトンボより一回り大きく思いました。  兎も角、赤と緑の色調が美しいトンボでした。 この程度の情報で絞れるトンボは何トンボでしょうか?

  • 好きな花を教えて下さい

    花の絵を描きたいのですがおしゃれ、綺麗な花の名前(写真があるとたすかります)を教えて下さい。香りが良いや、名前が良い、幸運が来る等の花でも構いません。知っている方教えて下さい。

  • トンボの名前を教えてください

    今月撮影したものですがトンボの名前が分かりません。シオカラトンボの雌くらいの大きさですが違うような気がしています。もしかしたらもう少し大きいのかもしれません。蛾か蝶のような物を捕食していました。トンボがこんなに大きい物を捉えて食べているのは初めて見ます。

  • トンボの名前を教えて下さい

    コスモスが咲いているところで、ハチを撮っていると 「私も撮ってー」とトンボさんが目の前に止まりました。 とっても美しいです。 このトンボの名前を教えて下さい よろしくお願い致します。

  • 田んぼに飛んでいた、トンボの名前を教えてください。

    田んぼに飛んでいた、トンボの名前を教えてください。 昆虫の類にまったく明るくなく、 写真画像のトンボの名前を子ども訊かれて困っています。 何という名前のトンボなのでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • トンボの視覚について教えてください

    トンボの視覚について知りたいことがあります。 このサイトでも、「昆虫の視覚」についてはいくつか参考になる記述がありましたが、それ以外の情報を集めたいのです。 ●トンボの色覚について ●トンボの視野の広さについて ●トンボの視覚の鮮明度について 以上の三点です。 図解のあるサイトがあれば、それも教えていただきたいです。 英文でもかまいません。 宜しくお願いいたします。