• 締切済み

考えすぎは病気ですか?

考えすぎは病気ですか? 何かがあったら、ずっと考えて眠れないほど。 すごく苦しいです。 これは何かの病気でしょうか?

みんなの回答

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.3

No1回答者です。 病院であれば、総合病院の精神科など、精神科クリニック、精神病院、精神保健福祉センターです。 精神科というと精神病を思い浮かべて敬遠しがちですが、臨床心理士がいてカウンセリングをして呉れる病院もあるので、電話かインターネットで臨床心理士が居るかどうか、予め調べると良いでしょう。 詳しいことは下記アドレス: http://www.asahi-net.or.jp/~kx5n-kgym/findcoun.htm

iandyouand
質問者

お礼

どうも有難う御座いました。 一度行ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ここ最近もいろいろ考えがめぐってしまって眠れないつらい日々が続いているんでしょうか? もしかしたら異常なのか、病気なんじゃないだろうかと心配されてるんでしょうか? 書き込みの文だけではわかりませんが、 考えが止まらないで眠れないことは良く在ることだとは思いますが、 ほかにもつらい症状がでているのなら うつ症状を考慮したほうがいいかもしれませんね。 無気力だとか、意欲が低下してきているとか 体が重いとか、いかがでしょうか? 出ているのなら 一度医療機関で問診と検査を受けられたほうが 病気なんじゃないだろうかという不安を鎮めるためにもよろしいのではないかと思いました。

iandyouand
質問者

お礼

おっしゃった通り、意欲低下とかはあります。うつ症状 かもしれません。一度病院に行ってみたいと思います。 ご丁寧に有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

考え過ぎ自体が病気ではなくても、病的になると、臨床心理士のカウンセリングを受けると良いでしょう。

iandyouand
質問者

補足

ありがとう御座いました。 ところで、臨床心理士って病院の心療内科のほうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大きな病気/小さな病気

    よく病院の問診などで「過去に大きな病気したことありますか?」と聞かれますよね? 単に「大きな病気」だとその程度がかなりアバウトで、どれだけ大きい病気だと大きな病気と判断していいものなのかと気になったことがあります。感覚には個人差もあるだろうし。 自信満々ではありませんが、例えば何らかの病気で入院や手術したことがある場合、これは多分大きな病気の部類に入るんじゃないか…と思います。 つまり本当に動けないくらいひどい鬱病で入院したことがある場合は多分…というかほぼ確実に大きな病気と言えそうですが、軽い鬱としか診断されない鬱病の場合は大きな病気には入らないんじゃないかと思います。ちなみにこれは具体例であり、私に鬱病歴があるわけではありません。動けないくらいひどい風邪をひいたことならありますが。 でも入院歴や手術歴だけが大きな病気の基準か? と言われると「うーん…」とうなってしまいます。 「大きな病気」と言うだけじゃえらいアバウトだな…と思うことがありますので、皆さんの問診の「大きな病気」の基準を教えて下さい。または私はこのような病気にかかって「大きな病気にかかったことがありますか?」と聞かれてそのように答えたことがあるというものでも構いません。

  • 病気は誰が、いつ作っているのですか?。

    「いやー、そりゃお前病気だよ」。お耳にされたことはあるかと思います。 そんな、ジョーク的なものではなく、 なんとなく作らていく病気、当然あるでしょう。でも、それは概念としての病気。 私が申し上げたいのは、医療保険の対象となる病気です。 誰が、いつ病気にするのでしょう。

  • 病気について

    死に至る病気や老人になってからなる病気で 死んでしまうような病気で代表的なものや こんな病気でも死んでしまうのかというものを 知りたいのですが、宜しくお願いします。

  • 病気ですか?

    俺は病気じゃないと言ってるんですけど家族や周りが病気だから医者に通えといいます。 ときどき、他の人に聞こえない声が聞こえたり、誰れかに襲われそうになったりします。眠れない事も有りました。先生は何の病気といっても、はっきり教えてくれません。 この前、先生と看護婦が俺の前でしぞ、しざとか言っていました。 そんな病気がありますか、病気じゃないのに病院にいくんで、仕事が出来ません。皆で病気にしようとしています。

  • 新しい病気は、増えた?分かった?

    医療ドラマを見ると、様々な病気があると感じています。 このような病気は、現代になって新しく出現したのでしょうか? それとも、昔(100年単位前)から存在していたが、分からなかったのでしょうか?(治療方法ではなく、病気そのもの) ・様々な病気の定義が、曖昧ですが、現代医学で分かった病気はどれぐらいなのでしょうか。 ・私は、医者ではありません。ただの凡人です。 ・ガンは、現代の習慣によって発生した病気だと聞いたことがあります。

  • 病気になって

    今のご時世、こんな質問をしたら批判をあびるかもしれませんが教えてください。 率直に言います。 病気になって入院生活を送りながら死んでいきたいです。 私は今年25歳になるのですが今まで生きてきて病気になった事がありません。 人生疲れました。 自殺は嫌ですが、一度病気になって死んでいきたいです。 いずれ死に至る病気とは何があるでしょうか? またどうすればその病気になれるでしょうか? 本当に申し訳ありません。こんな質問をして。宜しくお願いいたします。

  • 彼は何の病気なのでしょうか

    私の友人(17歳男子)が どうやらなにか体が悪いようでうやむやにしか 教えてくれません。 どうやら ・来年にはいないそうです ・余命宣告されている ・授業中に、心臓が痛くなってやばかったそうです。保健室にもいけないほどです。 彼と仲の良い友達に 病気なの?ときくと んー、病気なんかなぁ、病気かもなぁ と、はぐらかされました 病気なのかそうでないのかもわかりませんが。 このような症状しかわかりませんが、これかも?と思うような病気? があれば、ぜひ教えてください 断定はできないと思いますが。 本人に聞くことはできません。

  • 辛い病気

    辛い病気を教えてください。 どんな病気でもかまいません。

  • 辛い病気

    一番辛い病気はどの病気だと思いますか?

  • 【緊急】【病気】これは何という病気ですか?

    【緊急】【病気】これは何という病気ですか?

このQ&Aのポイント
  • 2011年型ブリジストンアンカーRFX8Eliteに乗っています。ヘッドパーツを交換しようと思い、TANGE IS22LT ダイレクトインタイプが組み込まれていることを調べましたが、実際のカタログ情報とは少し違うようです。
  • バラしてみると、上側のヘッドパーツにはリテーナーやベアリングがはまっているタイプでしたが、カタログを見ると上下ともシールドタイプになっています。
  • 「TANGE IS22LT ダイレクトインタイプ」というのはアンカー用に特別な仕様になっているのでしょうか。IS22との互換性はあるのか知りたいです。
回答を見る