• ベストアンサー

クレマチスのアーチについて教えてください。

クレマチスのアーチについて教えてください。 四季咲き性のクレマチスは剪定をして花を年に2~3回楽しめますが、このタイプのクレマチスでアーチを作れたらと思うのですが、剪定をしながら毎回上の方まで延ばすことはできるのでしょうか? モンタナ系ではなく、ジャックマニー系のブルーエンジェルみたいな花で作りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115647
noname#115647
回答No.2

>ジャックマニー系のブルーエンジェル http://www.clematis-net.com/SHOP/06266.html 中輪多花性の四季咲き性で遅咲きの強剪定種、草丈の伸びも良いし庭植え向き。良く調べられていると思いますよ、アーチ仕立てには最適でしょう。 強剪定種というのは弱剪定種に比べて新梢が長く伸びてくれなければ花芽を付けません。それゆえ1番花も弱剪定種に比べると2週間ぐらいは遅れます。強剪定種に遅咲きが多いのはそのためです。 花後の剪定から2番花、3番花についても同じ事が言えます。弱剪定種は1ヶ月半ぐらいで次回の花を付けますが、強剪定種はもう2週間ぐらいかかります。 強剪定種だと2番花はもう盛夏になりますね。この時期だと、標高のある冷涼な土地柄であれば別かも知れませんが、花も小さく花色も冴えません。早めに剪定して切り上げて、秋花に備えられた方がよろしいでしょう。弱剪定種も暑い時期に入りますから、ほぼ同じ事は言えます。四季咲きとはいっても、平地においては春と秋の正味二季ですね。 >剪定をしながら毎回上の方まで延ばすことはできるのでしょうか? 剪定というのは株の充実を図る目的もありますが、花を観賞する高さにも関係があります。鉢植えでしたら低い位置で花を咲かせますから、強剪定種はなお更強剪定する事が強調されます。地植えの支柱仕立てでしたら膝腰ぐらいの高さから2mぐらいの高さでしょうか。アーチはもう少し高さがあるかも知れませんが、やはり低層中層高層と花を咲かせたいものです。 強剪定だけにこだわらず、自由な剪定で構わないと思います。低中層であれば強剪定や中間的な剪定。高層であれば弱剪定という具合ですね。 ちなみに最強剪定で新梢の1節を残して剪定。強剪定で新梢の1/3を残して剪定。中間的な剪定で新梢の1/2を残して剪定。弱剪定で新梢の2/3を残して剪定。まあこれは目安ですから、実際には現物を前にして臨機応変に対処する必要はあります。 大株である事が条件ですが、1株から複数幹が出ているならば、それぞれ低層用中層用高層用に分けてもよろしいですね。地際からも新芽が生じて伸びてもきますからね、そのためには植え付け時に1節ぐらい深植えします。 あるいはアーチの幅や強度も関係していますが、株間を50cmぐらい離せるならば、2株植えつけてそれぞれ低中高用に分けてもよろしいでしょう。 いずれにせよ、アーチの場合はよく伸びてくれる品種である事が条件ですね。本当に見映えが良くなるには2~3年は必要でしょうから、気長に臨んでください。良い品種の選択だと思いますよ。 補足。 強剪定種でもなく弱剪定種でもない中間的な品種もありますが、これはどちらかといえば弱剪定種に準じています。

参考URL:
http://www.nhk-book.co.jp/engei/engeibooks/12month/clematis.html
koromo-y
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とっても詳しく教えていただけてイメージが膨らみました!実は、5年目になる大きな鉢植えのクレマチスがあるので それでなにかチャレンジしてみようかと思いました!  (いただきもので系統や名前が分かりませんがたぶん白雪姫?)お手入れ方法もよくわからずに、花後、枯れた枝を切っていただけなのですが、毎年、花をつけてくれて今、15個の真っ白い花をつけてくれています! ブルーエンジェルのアーチも頑張ってみます ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 4269883
  • ベストアンサー率52% (136/258)
回答No.1

ジャックマニー系をアーチに… 専門家ではありませんが。ジャックマニー系(四季咲き)を1年でアーチに仕立てようとしても無理だと思います。花をたくさん咲かせるために剪定をしますが、このタイプは剪定後約1ヶ月で二番花が咲きます。二番花の後も、1~2節残して強剪定すると、晩秋あたりに又花が咲きます。 切り詰めていますので伸びたといっても2~3メートル伸びればよく延びたほうではないかと思います。 アーチに向いているのは成長が早いモンタナ系・ヴィチセラ系・テキセンシス系を剪定と誘引を上手に行えば出来ると思います。 ジャックマニー系と一緒に育てたら面白いかもしれませんね。

koromo-y
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ヴィチセラ系・テキセンシス系をいろいろと調べて好みの花を探してみようと思います。色を合わせて素敵にできたらと思います! ジャックマニー系・・・剪定しないとどうなるのでしょうか?花は少なくても伸び続けるのでしょうか?

関連するQ&A

  • クレマチスのアーチ 仕立てたあとは?

    4年かけてゆっくり育ててやっと今年満開になりました クレマチスのモンタナスノーフレークです すでにアーチはいっぱいです。花がおわって あちこちから枝がとびでてきました。 これ以上重ねて這わせるのは 暑くなりすぎて 蒸れてしまいそうで困っています。 とりあえず 出すぎたところはきってみましたが、 この先どうしたらいいのでしょうか? あまりに全部きっていたら 来年の花に差し支えそうで心配です。 数年ごとに半分ぐらいから切り落とすというのはどこかで きいたのですが、今年もうしてもいいものなのでしょうか?

  • クレマチスと一緒にからませる常緑のものは?

    いまアーチにクレマチスのモンタナスノーフレークを からませようと育てています。 モンタナは冬になるとかれてしまうようになるので 冬寂しいのではないかな?と思っています。 なので常緑のできればお花が咲くつる性のものを探しています。 ただ 北向きで東からの日光は午前中しかあたりません。 日陰につよいお花であればうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • クレマチスの移植

    クレマチスは移植できないらしいですが、駐車場の整備のため、今クレマチスが植えてある花壇を移動しなければなりません。 地植えのジャックマニー系の何本かを移植したいのですが、やはり無理でしょうか? 強剪定しているのでツルは無い状態で、今は地中から新芽が何センチか出ている状態です。 気に入ってるものですし、そのままだめにしてしまうのはかわいそうなので、何とか移植したいのですが…。 上手く移植する方法や注意点を教えてください。 また失敗談などもお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • クレマチスの摘心について

    クレマチスの2年苗を購入しました 系統はビチセラ系 テキセンシス系 ジャックマニ-系 ラヌギノーサ系 などです 新枝咲きと 新旧枝咲きになると思うのですが、その摘心についての質問です。 本やHPなどでの育て方を見ると花後の剪定や冬の剪定などについての記述はあるのですが、 摘心についての説明がありません。 そこで質問なのですが、 (1) クレマチスの上記系統について摘心が必要なのかどうか (2) もし必要であればどのようにすればよいのか お教えください よろしくお願いします

  • クレマチスの育てかた

    クレマチスをネットで購入しました。 あまり詳しい記載もなく、花が咲いたら2節下で切っておけば、 秋まで咲きますとの、表記だけでした。 後で調べようと思って、購入しました。 ガーデニング歴はありますが、クレマは初心者です。 到着したものは、葉が黄色くなり、病気持ちで、 お花のあったものはしおれて、とても商品とは思えないものでした。 花とダメな葉を切っただけで、置いてあります。 以下の4点を購入しました。 系統は、パテンス系のようです。あっていますか? 正しい枝の特性もお店に聞いたものと違うようで、困っています。 (新枝咲きと聞きました) 開花時期が、一季咲きなのか、春~夏なのか、 四季咲きなのか、調べる所によって違い、不明です。 新枝咲き・旧枝咲き・新旧咲きの、どれでしょうか? クレマにお詳しい方、ぜひ、今後の正しい育て方を教えてください。 ちなみにベランダ栽培です。 ・プロテウス ・ジョセフィーヌ ・ベルオブ・ウォーキング ・ダッチェス・オブ・エジンバラ

  • クレマチスに虫が一杯ついているのですが。。

    3年前に10chくらいのクレマチス(モンタナ)の苗を買いました。今年の3月には54個の花がつきました。 ところが今年の夏ごろから、葉の裏に白い小さな虫が一杯ついて、だんだん葉が枯れていきます。 とってもとっても虫がなくならないのですが。。 ほうっておいてもいいのでしょうか。 それとも虫を退治しないと来年の花つきが悪くなるのでしょうか。虫を退治するには殺虫剤をつかわないと取れないのでしょうか。

  • 冬咲き常緑クレマチスの剪定について教えてください

    初めてクレマチスを購入しました。アンスンエンシスという品種で冬咲き常緑とのことです。4号程度の鉢に縦に丸くつるが巻かれていました。案外長く伸ばすと1本は1m程、もう1本は30cm程で、茎の下から先まで白いつぼみが付いています。旧枝咲きらしいのですが、冬に枯れるタイプの場合は園芸の本に書いてあるのですが、常緑で冬咲きのこの品種の場合どうするのか教えてください。 (1)剪定の時期はいつすればよいのでしょうか?(2)どの箇所を切ればよいのでしょうか? クレマチスは初めてで、つるを折ってしましそうで細さに驚きました。(3)今後つるは太くなっていくのでしょうか?

  • 新枝咲きのクレマチスを間違って、切ってしまいました

    踊り場というクレマチスです。 3年目です、一度6月に花が終わりかけていた頃、強剪定をしました。 その後順調にツルが伸び、蕾も付けて花を楽しみにしていました。 以前切ったツルが絡みついて茶色くなっていたので整理をしていました。 その時に間違って、新しく伸びたツルをばっさり切ってしまいました。7月末です。 地上から50センチくらいですが、まだ脇芽も出てきていませんが、これからツルが伸びてきますか?

  • 庭のバラが大きくなりすぎて

    庭に全く剪定をしていないバラがあります。 多分四季咲きのバラだと思います。 もう2メートル超えている状態で、花もほとんど つけていません。 木のようです。 このバラは、剪定してなんとかなるのでしょうか。 それとも抜いてしまうしかないのでしょうか。 掘り起こすのも大変そうなのですが。

  • オススメのつるバラを教えてください

    月に2回ほど行くウイークエンドハウスにバラのアーチを作ろうと思い 幅1m、奥行1m、高さ3mほどの木製のアーチを製作して片側にアンジェラを植えました。 もう一本片側にツルバラを植えようと思うのですがなかなか決まりません。 もしオススメがありましたら教えていただけませんか? 日当たりはとても良いところです。 外せない希望は、四季咲き、たくさんでなくてもいいので年に3回、もしくは4回は咲いてくれること。 できるだけ四季咲き性の強いものを希望しています。 後は希望であり、なかなかそう叶うはずもないと思うのですが 中輪以上の大きさで、見た目はできればカップ咲き。色は問いません。 またアーチが割と大きいので良く育ってくれるものがいいかなと思っています。 条件に合うものなどないとは思うのですが、もし「これいいよ!」 というものがあれば教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。