• ベストアンサー

共有物分割訴訟について教えてください。平成10年、兄弟2人でマンション

共有物分割訴訟について教えてください。平成10年、兄弟2人でマンションの一室を相続しました。相続時から現在まで、兄が住んでおり、私は持分について何ら利益を得ておりません。兄は、マンションの売却には応じず、当人同士の協議では解決できそうにないので、訴訟を起こそうと思います。そこで質問です。 (1)裁判費用、年月はどれ位かかるのでしょうか?(目安として) (2)共有物分割訴訟を起こす時効というのはあるのでしょうか? (3)「共有物不分割特約」は、これは共有者全員の同意のもと成立する特約ですよね?  たとえば、不動産の占有者が一方的に訴え、認められたりはしないですよね? (4)私が持分の利益を得られなかった期間(兄が占有していた期間)を考慮して 分割されるのか? 初めてのことなので、何もわからず悩んでいます。 どうか皆様のご意見を参考にさせてください。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

>(1)裁判費用、年月はどれ位かかるのでしょうか?(目安として) 裁判所の費用は手数料と事務連絡切手代です。手数料は↓。詳しいことは裁判所で教えてくれます。 http://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/tesuuryou.html 弁護士を頼むとあなたの得る利益の10~20%が報酬になると思います。これも(弁護士を頼むなら)弁護士に確認してください。 裁判の期間は、ケースバイケースで何ともいえないでしょう。 (2)共有物分割訴訟を起こす時効というのはあるのでしょうか? 時効はありません。 (3)「共有物不分割特約」は、これは共有者全員の同意のもと成立する特約ですよね?  たとえば、不動産の占有者が一方的に訴え、認められたりはしないですよね? 一般的には当事者間の契約がなければ、共有物不分割特約は存在しません。 相続の場合だと、遺言で「二人で持ち続けろ」とか「兄に住まわせる」とかの文言があれば共有物不分割特約と見做されるかもしれません。 (4)私が持分の利益を得られなかった期間(兄が占有していた期間)を考慮して分割されるのか? 共有物分割は客観的な持分を基準とした手続きですから、得べかりし遺失利益を取り戻したいのであれば別の訴訟が必要です。

その他の回答 (1)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

共有物分割訴訟と云っても具体的には数々あります。 今回は「兄弟2人でマンションの一室を相続しました。」と云うことですが、 例えば、兄弟の持分権が、それぞれ2分の1と定めていた場合、それを兄弟のどちらかが持つ場合ならば売却して、そのお金を分ける訳ですか、それに協力しないならば全部を競売します。 その代金は裁判所で配当します。 その申立は誰の承諾もいらないです。 なお、時効はないです。また、「特約」は契約で成立します。 従前の一方的な利益は、共有物分割訴訟ではなは「○○万円支払え。」と云う、給付訴訟となります。

himawa_08
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 頂いたご意見を参考に、色々と検討してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう