• 締切済み

幼稚園での子供のケガについて

幼稚園での子供のケガについて 先日幼稚園で子供がケガをしました。簡単に言うと幼稚園側が安全確認を怠っており、 廊下のガラスが割れていたのを放置(数年間)しており、手のひらから指にかけて 7針縫う大怪我でした。しかも園長の判断で救急車を呼ばず幼稚園の車で病院へ行った ので、救急扱いにならず外来患者と一緒に2時間以上待たされて、待っている間に傷口が 腫れて指先に関しては縫えなかった状態です。 問題点は「割れたガラスを放置していたこと」と「救急車を呼ばなかったこと」だと 思いますが、その点に関しても幼稚園側はただただ平謝りなだけでなかなか話が前へ 進みません。現状の幼稚園側の対応としても病院への通院には付き添ってもらっており、 医療費等も全て支払ってくれています。ですが正式に謝罪に来られたのも事故から何日も たってからですし、説明もあやふやで(明らかに安全管理面ではいろいろ隠しているよう です)いまいち誠実さには欠けている印象です。ケガ自体は大怪我になるものと思います。 かなり深く切ったのですが今のところ後遺症等は残らないようですが、傷跡や違和感は 残るだろうと病院で言われました。 近所の同じ幼稚園の保護者の方と話したら警察へ被害届けを出した方がいいと言われました。 今後の幼稚園側からの対応(補償や賠償を含めて)も決まっていない段階でこういった 被害届けを出すべきでしょうか?被害届けを出すということは幼稚園を刑事的に訴えるという ことですよね?今後の賠償責任等に関しては民事になるのでしょうか? その場合はこういった被害届けの提出とかに関してはどうなのでしょう? 当然こういうケースで賠償金などの話になるのでしょうが、お金をもらったところで傷が 消えるわけではありませんし、幼稚園への不信感も消えません。 また今後幼稚園側から提示されるであろう賠償金の金額に関しても、経験がないので 妥当性がわかりません。 同様のケースを経験された方等がおられれば経緯や最終的にどう結論されたのかお聞かせ いただけないでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.2

2歳4ヶ月の保育園に通っている息子の母です。息子が、去年廊下で他の子供達と遊んでいた所ドアに直撃して目頭を5針縫うケガしました(先生はその時いなかったみたいです)が救急車も呼ばず、先生が付き添い一時間ぐらい待たされて縫ってもらいましたよ。 後日謝罪はありましたが、説明はあくまで子供達が遊んでるときの事故。先生がいなかった事はきちんと役場にも報告しました。と保育園から言われ謝礼とかもなかったです。 私自身もちろん腹が立ちました。1人ぐらい先生いてよ!って。でも子供を預けている立場。子供達の遊んでるときの事故。と納得しました。 被害届は大げさだと思います。 役場とかに連絡して苦情ならわかりますが… 確かに障害がでたら…と思うのもわかります。 うちの息子も目頭だったから徐々に視力が下がり失明するんじゃないかと今でも不安はあります。被害届だして裁判やってその間普通に幼稚園に通園できます?退園させてまで裁判やります? 私は今後そういった事故がないよう、役場や幼稚園あるいは保育園にきつく言うぐらいにします。

hiro1450
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。息子も痛みを訴えることがなくなってくると同時に 冷静になってきました。 とりあえず最低でも今後(卒園後も)万が一何か障害等が残った場合などを考えると 補償を要求する際に何か公的な証拠というか文書を残すべきと思ったもので。。。 現時点で幼稚園自体を訴えるつもりはないです。被害届けを提出=起訴って事になるの でしょうか? まずは幼稚園側に卒園後も何かあった場合は補償してもらえるよう念書を取ろうと思います。 有難うございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 保育所ですけど、散歩中に怪我をして数針縫いましたけど、そこまで大げさにしていません。救急車も呼んでいません。  かかりつけの病院などに先生が同伴し処置してもらいました。大きい病院になんでしょうか?  小さい病院ですけど、救急という対応をしてもらいましたよ。  怪我をして、どこの病院へ行くのか電話を頂き保険証を持参して行きました。事故から1時間ほどはかかるときも有りますけどね。  ただ救急車の判断は難しいですね。ガラスの件も子供が入っては行けない場所だと、対策が後回しにする可能性もあります。そのガラスの破損は誰がしたのかで弁償されていない状態なので放置されているかもしれません。園児が居る場所での放置は園に問題有りでしょうね。  しかし賠償金も訴えは起こせるでしょうが弁護士の費用の問題もありますね。  それから受け入れた病院の対応も問題になりそうですね。救急車も便利な乗り物扱いも困るので。 我が娘は数回、病院へと行くことが多いです。小学校では鉄棒から落ちて頭を打っていますけど、救急車は無いですね。  

hiro1450
質問者

補足

早速のご回答有難うございます。 ガラスの場所は教室の前の廊下です。園からの説明では阪神大震災の時の 影響で割れたとの事。教室を先生が掃除する際に園児たちが廊下で待機する ように言われたみたいです。その時にガラスの横に座っており、立ち上がる 際に手をついたようです。 阪神大震災って何年前???って感じで対応の悪さに怒りが先に立ちまして... あと救急車を呼ぶかの判断は確かに難しいと思います。 ただ病院で待たされたために縫合できない事になった事実を考えると悪いのは 病院かもしれませんが(大きな市立病院です)「救急車で運んでくれてれば」 って考えてしまうんですね。。。 とりあえず子供が勝手に暴れてガラスでケガしたならともかく、確実に安全管理 されていれば起きなかった事故だと思っており、その点に関しては幼稚園に責任 があると思ってもいいのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 怪我をした後の園と親の対応

    幼稚園の3歳児保育に通っています。 過日こどもが怪我をして帰ってきましたが怪我の状態からしてすぐ救急に行くべきだったのに、幼稚園側がかすり傷として処理しました。 その後顔面部でしたので降園してすぐ救急に行き、幸い骨に異常はありませんでしたが、園側の対応に疑問を覚えています。 1度園長が謝罪に来ましたが、よくあることとして頭を下げることなく帰っていきました。 (確かに怪我はつきものとして理解していますが完全に目を離していた状況の怪我であったこと、打ち所次第では命に関わるものでしたので納得がいかないのです。) 担任は初めて担任を持ったクラスらしく深く反省しているようですので今後はきちんとした対応を望めそうですが・・・。 今後年少さんとして来年の4月には入園のつもりで近隣に適した幼稚園がないのでこのままこの園に入れる、また今後それなりの対応を園がとる前提で伺いたいのですが、親としてどのように折り合いをつけていくべきでしょうか? こどもはやはり自分がやってしまったこととはいえ恐怖心があり、まだしばらくは園生活に戻れそうもないですがお友達や好きな先生には会いたいようです。

  • 怪我させられました。

    実家の母が怪我させられました。 バスに乗りこもうとした瞬間突き飛ばされ、 頭を打ったため、救急車で搬送されました。 バスのドライブレコーダーにその画像が記録されていたのと、 母やご近所の方の証言により、突き飛ばした犯人は特定されました。 お聞きしたいのはここからです。 犯人は精神障害者?で何も考えず母を突き飛ばしたようです。 経済力もないようなので 賠償等は考えていませんが、バス停近くに今後もいるかと思うと ゾッとするんで、どんな理由でもいいんで いなくなってほしいんですが、そういうことはありえますでしょうか? こちらの生活圏内からいなくなってもらうようには出来ないんでしょうか? とりあえず被害届は出してあります。 なにか知恵がありましたら教えてください。 ちなみに、加害者は賃貸で、こちらは自宅所有です。 会いたくないからと言って、こちらが引っ越すのは無理です。

  • 助けてください。子供のケガ

    今日ホームセンターに置いてあった 試し用ランニングマシーンに乗り ペダルに着いてる鋭利なトゲトゲで 5年生の息子が足のスネが3カ所 エグれて何針も縫うほどの 大怪我をしました。 マシーンには使う前に係員に声を かけて下さいの紙が書いてありましたが、子供は一人で乗ってしまいました。 ケガ後ホームセンターの方の対応は 大変良く応対して下さいました。 病院まで一緒に救急車で行きました そして本題ですが、 誰にどのように何に責任を取って もらえば良いのでしょうか? それとも自己責任なのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 怪我

    この前駅で電車を待っている時に人が殴って来て線路に落ちました。駅員の人達が迅速に助けてくれ電車が止まることはありませんでした。その後救急車で病院に行ったら肋骨と右腕 右足の骨と頭から出血して5針くらい縫いました。警察の人達が来てくれ事件この詳細を教えました。そうしたら殴って来た人は重度の精神疾患を持っている事を教えてくれました。警察方に被害届けを出したいと言った時に心神喪失しているから意味ないと言われました。この場合治療費とか壊れた物とかの賠償はできますか?

  • 賠償金について(キッチン扉の取っ手が割れて怪我した場合)

    キッチン戸棚の取っ手が割れて、その部分で怪我をしました。 その取っ手は陶器でできていて、いつものように戸棚を開けようとしたら割れてしまったのです。 傷が深く救急で縫ってもらったのですが、抜糸してもしばらくの間は違和感が残るとのことでした。 普段は楽器の演奏をしていて、今回の怪我の為に1週間後の発表会には出れなくなってしまって。 そのことを周りに話したところ、賠償金が出るかもしれないし、後々同じケースで怪我する人が出てこないようにするためにも、このキッチンのメーカーに連絡して状況を説明した方がいいよと言われました。 また、傷口の写真を撮っておきなさいと言われ、携帯カメラで撮りました。 このケースの場合、賠償金は出るものなのでしょうか? まずはメーカーに連絡すればよいでしょうか? どうしたらいいのかよくわからず、何かご意見ありましたらよろしくお願い致します。

  • けがをさせられたことを訴えたいのですが

    4ヶ月前にけがをさせられたことで、民事的に損害賠償を求めたいのですが、被害届を出していないとダメでしょうか。 また、事件には証人がひとり(暴行を加えた者の母)いるだけですが、証拠がないことで、逆に名誉毀損で訴えられることはないでしょうか。 裁判で負けた場合、相手が弁護士を付けていたら弁護士費用はこっちもちでしょうか。 ちなみに、相手は未成年です。

  • 子供が学校で怪我させられました

    小学校の休み時間に子供(低学年)同士のケンカが高じて、相手の子に校庭で拾った金属の棒で顔を殴られ、太さ5mmの先端が頬に4cm程刺さってしまいました。 そのまま救急車で搬送され、10日間入院しました。 幸い目や神経や骨に損傷はなかったのですが、腫れがかなりあり、若干顔にひきつれが残っています。 ただ、医師の話では将来的には顔に小さなキズが残る程度だそうです。 相手の子や保護者は、偶然ではなく故意に傷つけたのを認めていますが、それでも学校側は警察には届けていません。 このような状況で以下の点についてお教え下さい。 1)事件として記録に残すために、警察に被害届けを出すべきでしょうか?  今後のこと(ひきつれなどの後遺症、通院)もあるのでなんらかの形で公的に記録を残しておくべきだと思うのですが、被害届を出すと低学年でも傷害罪などになってしまうのでしょうか?そこまではしたくないと思っています。起訴しなければ罪には問われないでしょうか? 2)加害者側と学校の責任について  学校も管理責任を認め、先方の保護者も謝っていただいていますが、学校で発生した事件事故の場合、慰謝料や損害賠償はどうなるのでしょうか?子供の痛みや恐怖(怖いので学校に行きたくないと言います)、家族の心痛はどこに向ければいいのか正直なところわからなくなっています。 3)再発防止について  加害者の子がもう一度(他の児童に対しても)危害を加えるようなことはないかと心配しています。低学年とはいえ、そんなもので殴ったらどれだけ危ないかはわかるはずなのにやってしまったということから、その子がこのようなことをまた起こさないかと危惧しています。犯罪心理のテスト?のようなものを受けてもらうことは可能でしょうか?相手のプライバシーもありますので安易にこのような話はできないとは思っているのですが・・・。

  • 幼稚園での怪我

    幼稚園での怪我 先月長男(年中)が幼稚園で頭に怪我をして帰ってきました。午前保育の日で、バスを降りた際に先生から「滑り台の上で後ろからお友達が来て落ちたようで、まだ出血しています」と告げられたので私はてっきり帰る間際に怪我をしたのだと思いました。息子に聞いてみると怪我をしたのは朝。傷を見てみると素人が見ても縫わなくては!と思うほどぱっくりと切れていましたし、出血もじわ~っとしてきましたので、すぐ病院に連れて行きました。結局三針縫いました。その日の午後も幼稚園から一切の連絡はなく、怪我をした場所が頭だっただけに、その対応に怒りを覚えました。感情的にならないよう、何故連絡がなかったのか、病院へすぐ行かなかったのか、どうして怪我をしたのかと幼稚園側に手紙を書き息子に持たせ、翌日息子の習い事の為お迎えに行きますと、園長が出てきて事故の内容を自分から話し始めたのですが、息子とバスに乗っていた先生(担任)が言っていた事故原因と全く違うのです。園長は息子が滑り台の反対側から登ろうとして足を滑らせ頭を打った。と説明しました。その場では、縫うほどの怪我をしたのだし、場所が頭だからやはり心配。親に連絡をとり病院へ連れて行くべきではなかったのかと問いただしました。午前保育だったので、その日はお誕生会もあり(本人のものではありません)出席させてあげたかったのでという理由で病院へは連れて行かなかったという回答でした。周りに園児もたくさん居ましたし、あまり事を大きくしたくなかったので、その場はそれだけを話し帰宅しました。その後、幼稚園からどうですか?の連絡もありませんでした。私は園の対応の悪さと、事故の原因について園長と息子・担任の言っている事が食い違っていることに対して不信感を抱き、後日治療費を請求する為に再度幼稚園を訪ね、園長が言っていた息子が滑り台を反対から登り怪我をしたというのはどなたかが見たのですか?と聞きました。園長は「ええ。大体の子がそうするんです・・」と言い、私が「大体の子?」と言うとその後「私が見てました」と言い出しました。もちろん息子は上から落ちたと詳細に話しています。後ろにいた園児の名前も覚えていました。そのことを伝えても取り合ってはもらえず、こちらの印象としてはあくまでも自己責任にしたいのでは?という印象を受けました。担任が言っていた原因についても、息子から聞いたことを私に伝えただけで、実際に園長が見た事実を息子が帰る前までに担任に伝えていなかったため誤解が生じたのだというのです。現場には息子と仲のいい子もおり、当日怪我をした際は近くに先生が居なかったのかそのお友達が先生を呼びに行ってくれたそうです。もし、近くに園長が居て現場を見ていたら園長がかけつけているはずではないか?とまた不信感が増しました。その時までに園長とは二回話していますが、実際誠意というものは少しも感じられませんでした。口では誤りますが、私が信頼して連れて行った病院の治療についてまで口を出し馬鹿にする始末。近くの病院でしたら綺麗に縫ってくださるんですよ!と・・・ちなみに息子の担当医は後々はげないようにとホチキスで三箇所とめてくださったのです。私は叫びだしたいほどの怒りをこらえ帰宅しましたがやはり納得がいかず、もんもんとしていました。その翌日です。息子が紙袋を提げて幼稚園から帰宅しました。中を見てみたら園長と担任からの手紙と菓子折り・子供へのノートみたいなものが入っていました。手紙のなかには、謝罪文とその日の息子への対応・園児への対応が書いてありました。反対側から登らないようにしようねと話したと。事故原因が違っていたら意味がないと思うのですが。私の中では全く疑問だらけなのにその菓子折りでおわらせようとしている園側にまた怒りを覚えました。せめて、バスの先生が私に一言付け加え手渡しするなり、担任や園長がもってくるなり誤り方があるのではないかと思うのです。結局その後、この菓子折りはどういう意味合いのものなのか?受け取れませんと園長と話しましたが、そういうことを言われたのは初めてです。園としたらこれ以上何をすればいいのでしょう?と話し合いは決裂してしまいました。子供が幼稚園で怪我をするのはよくあること。もし本当に加害者がいるのだとしても、わざとやったことではないのでしょう。私は、園側や園児たちを責めるつもりは全くないこと、ただ真実が知りたい!また事故が起きないように対処してほしいこと、親に連絡してほしいことなどを手紙でも会った時にも伝えました。どのような状態になれば保護者に連絡するのか。園として決まっていることがあるのであれば文面にして提示してほしいとも伝えましたが難しいと言われました。話せば話す程ちくちくと逆撫でするような園長にどう対応すればよいのでしょうか?ご意見ください

  • 子供が他人にけがをさせてしまいました

    子供と買い物に行った際、はしゃいで店内を走り回り、他の買い物客の子供にぶつかりその子供の頭が後ろにいた母親の顔にぶつかりケガ(鼻血、打撲)をさせてしまいました。相手からは保険に入っているのか等、損害賠償の話をちらつかせてこられました。私は共済で特約の個人傷害補償も入っているのですが今後どういった対応をしていけばよいのでしょうか。 子供のトラブルではじめての経験でとまどっています 

  • 地震による怪我

    今朝ニュースを見ていたら地震による怪我人を伝えていて気になることがありました。 「棚から落ちてきた物に当たり頭に軽い怪我」「落ちたガラスの破片で足に怪我」「揺れに驚いて怪我」うろ覚えですが大体こんな内容です。救急車で運ばれたり病院にかかるような大怪我でない場合、取り上げられるには当事者が自己申告する以外ないと思いますが上記のような軽傷でも報告する義務があるんですか? 報告したらお見舞い金のようなものがでるんでしょうか?(報告先は役所?) 傍目から見たら軽いかすり傷でも当事者にとって地震のせいで怪我をしたとゆうのは大変ショックなことなのはよくわかります。そのうえで気になったのでどうぞ教えてください。