• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「ご飯食べに行きましょう」と日付も指定したきたのにすっぽかされたんです)

「ご飯食べに行きましょう」と日付も指定したきたのにすっぽかされたんです

juko7の回答

  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.2

No.1です。 >とりあえず昨日はあきらめて「楽しみにしてたのに残念!あなたが爆睡しちゃうのは分かってるので(笑)また今度埋め合わせてね~」 既に、当然と言えば当然、あなたなりのメール(もしくは留守電)は送っていたのですね^^。 私の例文より良いと思いますよ。 軽はずみにコメントするつもりはありませんが、やるべき事はできていると思慮します。 >しつこい女って感じになっちゃったでしょうか??(汗 >ど、どうでしょう(泣 お気持ちは判りますが、人事を尽くして天命を待つのですから、彼の出方次第ですね。 私もあなたの立場であれば、最低でも5~6回は連絡すると考えられます。 以下はご質問を逸脱する回答ですが、あなたのプロフィールを見て驚きました。 ベストアンサー率は優秀で、加えて回答数と、ありがとうポイントの比率は突出して優れていますね。 回答履歴は拝見できませんでしたが、私の一つの判断としては、例えどんな質問であったとしても、 第三者に認められる回答のできる人=理路整然としたご自分の考えを持つ人、説得力のある人 と捉えます。 ドン!と構えて彼の連絡を待ち、その後はご自身が判断する事で良いと思います。 私如きが言うレベルでは無いのかもしれませんね。 失礼しました。

fujina
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 いよいよ天命の時、彼からメールがありました。。 すばり、"すっぽかしたことを全く気にしていませんでした" …かえってさらにどうしたらいいのか…どこを突っ込んだらいいか。 なんか赴くままに誘われただけってことね(苦笑 と肩すかしです(泣 回答履歴について褒めてくださるなんてビックリ。見てくださったのですか(恥 こういう場所ってとても便利だし、興味深いから、ついいろいろ回答してしまうだけなんですが(汗 ありがとうございます。。照れます…。 なんとか意識してもらえるように頑張ってみよう…かな?

関連するQ&A

  • これは脈なしですか?

    これは脈なしですか? 好きな男の子に「遊ぼう!仲良くして!」とアプローチしていたら、すぐに「飯でも食いにいきますか」と笑顔の絵文字メールが返ってきました。 普段カラオケとか呑みには行きましょうってお互い言っていたんですが、それでもいいと思っていたのに、急に「ご飯食べに行きましょう、明日の夜」と誘ってくれたんです。 接点が薄いので、あんまりがっつくより「嬉しいです。暇な日あったら教えて。どっかお店見つけとくよ~」なんて返信していたのに、「明日の夜どうですか」って言ってくれたんです。すぐに。 なのに…当日数時間前まで連絡し合っていたのに「オール明けで眠いんでもう少し寝ます」って… 脈ないのでしょうか? 爆睡して起きないコなんですけど…私ががっつきすぎましたか? このままスルーになりそうで怖くて… 繋がっていたいので、良い方向にチャレンジできるようアドバイス、宜しくお願いします。

  • 恋の温め方

    2年前、好きで好きでたまらなかった人がいましたが、その人には彼氏がいましたし、メールもその人からの返信がだんだんとなくなり、そのまま時間が過ぎてしまいました。  最近、返信は期待せずなにげなくメールを送ってみたのですが、「お久しぶり」と返信があり、それだけで嬉しくなってしまいました。勢いで「ご飯今度行きませんか」と送ると、「いい日が出来たらまた連絡します」と帰ってきました。一般的にみたらアバウトな返事なので期待しないほうがいいのでは・・と言われるかもしれませんが、それ以前にメールが返ってきた事が嬉しくて。実際にご飯食べにいけないかもしれませんし(メールしてから1週間過ぎましたが連絡なしです)、彼氏はいるかもしれない。でも以前と反応が少し違うようなので、どこか期待してしまいます。  2年前は自分がメールを出しすぎて後悔しましたので、今度は慎重に温めながらいきたいと思います。 皆さん、なにか助言をください。賛否両論問いません。

  • 女の子をご飯に誘ったのですが

    職場の女の子で片想いをしていた女の子がいました その女の子には少し前までアプローチをしていましたが、 「友達として仲良くしていこう」と言われました その後、連絡を取らない期間が続いた後で久しぶりに連絡をとった時、 お互いの最近の仕事の話などをしているとその女の子がしばらくの間、 携わっていた仕事が一段落した事を知り、 「仕事終わりにご飯でも行こうよ」と誘いました すると、「そうだね!いつが良さそう?」とすぐに返信がきました そして、都合の良い日を教えたところ、返信が来ず、 数日が経っている状態です 自分は以前のような好きという感情はなく、 単純に友達としてご飯に誘っているつもりなんですが、 女の子はどんな気持ちだと思いますか? 1度は誘いにのってくれるような感じでしたが、 やっぱり社交辞令なんでしょうか? 個人的には無理でも、予定が合わなかったとしても、 何かしらのリアクションがほしいので気になってしまいます ご意見、よろしくお願いします

  • 諦めるべきですか?トータルで3回ご飯に行った人がい

    トータルで3回ご飯に行った人がいます。 最初は飲み会で出会って…。 それから半年 間何も連絡なく。 この前ちょっとしたきっかけがあって、急 に久々にご 飯行くことになって2回ご飯に行 っ たんですが、2回 いったあとは今度のご 飯は誘われてません…。 一応連絡はほとん ど毎日取り合ってはいるんです が…。何故連絡はくれるのか謎です…。暇潰しでしょうか?? 最後に会ったときは、車で家まで迎えに来てくれて、ご飯食べたあとも、喫茶店に行こうと誘われ、遅くまで喋りました。 もう脈なしでしょうか?? 気になってる人 だったら次の予定もいれますよねー …。し かも今日はクリスマス…。何も誘いない。 いつまで待って誘われなかったら諦めるべ きです か…??最悪自分から誘おうとは思ってますが…。

  • 飲み会しようは恋愛対象外ですか?

    32歳女です。気になる彼と3度目の食事の時に、“今度飲み会しよう”と言われました。 2度目3度目は私から誘ったのですが、彼からたわいのないメールをくれたりもしてました。 少しは好意を持ってくれてるのかなと勝手に期待してしまった分、凄くショックでした>_< ですがその日の帰り際に “今度の連休空いてるかもしれないからまた連絡して”とか、お礼のメールの返信も“また行こうね”と言われました。 そう言われてしまうと引くにも引き切れなくて、どうしたらいいのかわかりません>_< 飲み会やろうはやっぱり恋愛対象外ですか? この先恋愛対象として見てもらうことはできるのでしょうか? 可能性があるのならもう少し頑張ってみたいです。 アドバイス頂けたら嬉しいです♪

  • 年下、初めから脈なしだったのでしょうか?

    初めて質問させて頂きます。 私は今32才で恥ずかしながら5歳年下の27才の男性に恋をしてます。 その彼とは同じ会社で違う部所、掛け持ちをしていて週2回しか来ず、会社内では顔を滅多に合わせないのですが、帰る方向等が一緒でたまに、顔を合わせ話す関係でした。 そうしている内に好きになってました。 今年に入って、その年下の彼に思いきって私から、ご飯に行きませんか?と誘って、メール交換し、そこから2人でご飯は1度だけ行きました。 ハッキリ言ってあまり良い雰囲気にはならず、グダグダでした。でも彼の方から、「楽しかった 。今度は飲みに行きましょう!」と来たので、私も調子に乗り、それ以来ご飯や飲みに誘ったりして私なりにアプローチかけてました。 でも彼からは、「次のシフト出たら連絡する」と言って連絡来ず。改め誘うも、「忙しくない日はいつかなぁ」とかしか返事は来ず…。もうダメだコリャと思って、まぁ落ち着いたらで、とそのまま連絡するのやめようとしたら、何かを察したかの様に、彼から「飲みには行きたいのだけど(苦笑。)」と返事が来ました。 私もその気になって、連絡絶える事なくメールのやりとり続けてたら、先週同じ部所の女の子から、 「実は私、年下くんと朝一緒に車出勤&車で一緒に帰ったり、ご飯に行ったり、遊んでたりしているんです」と聞かされました。 しかも、大分前から遊んだり朝や帰りを一緒にしてたみたいです。 ハッキリ付き合ってるとはその子は言ってませんでしたが、多分これは付き合ってるよな…と思ってます。 私なりにアプローチしてきたつもりです。 ただ私は恥ずかしいですが、恋愛経験も少なく男性とどう接して良いか分からず、受け身で消極的なアプローチだったかもしれません。 メールもいつも私からで、毎日メールすると迷惑かな、と思って2週間か3週間に1度のやり取り。 ただ1度メールのやり取りが始まると3日から1週間続きました。私は結構楽しんでやってました。 メールの返信も必ず返してくれてたので、ついつい調子に乗ったりしました。更に、彼から「敬語はなしで良いですよ♪」(でも彼は年下だからと敬語は止めませんでした)ってメールがきたり、今まで名字で呼んでたら「下の名前で良いですよ」と言うやり取りをしたので、最近下の名前で呼び始め、6月にいつ飲みに行きますか? と来たので、かなり期待してしまいました。 ただまた、空いてる日が分かったらまた連絡する。で終わり、そこから連絡なしのメールもしてません。そんな中で聞いた事実に失恋でショック。 相手がいるならはっきり言って欲しかった(;_;)と言うのが正直な気持ちです。 そこで質問です。 こう言う場合は、好意を持たれているのを良い事に相手を泳がせていたのか、はたまた、私の好意には気づいておらず、純粋に職場の先輩として楽しくメールをしていたのか…。どちらなんでしょう? あと、メチャクチャ泣ける映画等あったら教えて下さい。 長文で分かりづらい前置きからの質問ですみません。

  • どういう意図なのかわかりません。。「会いましょう」「ごはん誘いますね」

    どういう意図なのかわかりません。。「会いましょう」「ごはん誘いますね」などと度々言われ続けていたものの、いっこうに実現しないまま半年も経ってしまいました。もういいや、他の人探そうーと思っていたところ、ここ2ヶ月くらいの間にメールや電話が何度かあり、近況報告したあとにまた「近いうちにごはんでも」なんて言われました。今まで同じパターンで結局流されたままが数回続いているので、期待しないほうがいいかなと思っていますが、ほんとは行けると嬉しいです。また、あちらから連絡をくれることがあまりなかったため、正直戸惑っています。そんな男性の心理っていったい??期待して結局何もない、というパターンに振り回されたくないので、ここは冷静に実際に行動を起こしてくれるまで待った方がよいでしょうか?それとも自分から行く価値のある可能性があると思いますか?アドバイスをお願いします。

  • 告白後にご飯に誘われて振られました

    職場の先輩を好きになり、告白しました。そうしたら、ご飯に誘ってもらい行きました。 私は、とても楽しかったのですが、帰り際に「今度は職場のみんなで食べに来ようよ」と言われました。 言われた言葉が気になり、重いとは思ったけど、帰った後に電話で聞いてみました。そしたら、彼女がいることを告げられました…。 「彼女がいるのだったら告白したときに言ってくれれば良かったのにな」とか「ご飯に誘ってもらわなくても良かったのに」という気持ちでした。 もともと優しい先輩だったから、言いずらかったのかなとも思うのですが。。やっぱり、少し期待して喜んでしまっていたのでショックです。 男の人って彼女がいたとしても、告白されれば2人でご飯を食べに行けるのですか?今後、私が恋愛をする上で同じことを繰り返さないためのヒント等もありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 恋愛経験の少ない男性の恋愛の仕方

    恋愛経験の少ない男性の恋愛の仕方 こちらからメールを送って、 1.その返信が送ったメールと同じくらいかそれより長い文で返ってくる(内容は、送ったことへの返信にプラスαの内容が入ってることもあります) 2.たわいもない内容も細やかに返信をしてくれる 3.日をまたいで数日メールが続く これは脈ありと思って良いでしょうか… 普段から割と近い間柄だったら 脈がなくてもこういったやりとりを してくれるものでしょうか? 相手は25年間で1度しか彼女もできたことがなかったり、普段から異性との交流も盛んな感じではありません、、 メールだけしていると期待してしまうのですが、実際の男性の心理のようなものが全然わかりません、、 あまり恋愛慣れしていない男性は、自分からガンガンアピールとかはしないものでしょうか? 自分からメールを送ったり、ご飯に誘ったり、、 みなさんの友人や知人のお話でも構いませんので、恋愛経験の少ない男性の心理のようなもの、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 私は20代前半の大学生です。先月友人の誘いで行った飲み会で「いいな」と思える人と出会いました。その人は5歳年上の方です。 後日幹事の子に彼のアドレスを聞き、メールしました。また後日、なんでもないメールを送りました。そこで「今度時間あったらご飯でも行こう」と来たので「是非!」と期待して待つも、誘いはなく。。 また後日、自分からご飯に誘い、行ってきました。その時「あまり食べなかったから」という理由でご飯代を払ってもらいました。 ご飯が終わったあと「今度は誘ってくださいね」とメール送るも、一週間経っても何の連絡もなかったのでダメ元でまた自分から誘ってみました。で、今度ご飯に行くんです。 いつも自分から誘うばかりだし、いつもメールの返信がかなり遅いし、かなり素っ気無いので「迷惑じゃないのかな?」と思います。その気がないなら断ってくれたほうが私的にはいいのですが‥このまま行くともっと好きになってしまうので。。 それと、彼は一人暮らしですが、一人でご飯を食べることがすごく寂しいと感じているらしいです。だから、「誘われたから、寂しいし、行くか」ということなのでしょうか。 しばらく恋愛から遠ざかっていた為、全くわかりません。。 こんなモヤモヤした日々を過ごすのが嫌なので、次会うとき思い切って告白しようと思います。。 みなさんの、この出来事に関して思うことを教えてください!長文で、すみません。