• ベストアンサー

保育所や幼稚園の子どもは純真無垢の状態であり、大人たちにとって当たり前

保育所や幼稚園の子どもは純真無垢の状態であり、大人たちにとって当たり前なことでもしっかり教えてあげることが大事です。 そのような子どもたちに、「トイレに排泄する意味」と「トイレで排泄した後にどうして手洗いなどで清潔にしなければならないのか」を教えるにはどのように教えたらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>保育所や幼稚園の子どもは純真無垢の状態であり、大人たちにとって当たり前なことでもしっかり教えてあげることが大事です。 その年齢でしたら早い子ならすでに黒くなっています。 自分は怒られないとわかっていながら保母さんの胸を触る子が出てくる時期です。 >そのような子どもたちに、「トイレに排泄する意味」と「トイレで排泄した後にどうして手洗いなどで清潔にしなければならないのか」を教えるにはどのように教えたらいいですか? 道徳発達に沿えばこの時期の子どもに意味を教える必要はありません。 それよりも教える人が好きか嫌いかで従ったり従わなかったりするでしょう。 もし貴方が教えるのでしたら常に好かれていることが必要です。 他の保母さんと子ども関係を観察して私の愚見を判断してみてください。 どういう関係でどういう子が素直に聞いてくれているかを。

mochida96
質問者

お礼

ありがとう

関連するQ&A

  • 欧米では子供は純真と考えられていますか?

    実はこの質問に適当なカテゴリーが見つけられません。 このカテゴリーの回答者には外国に住んでおられる方や英文を多く読んでおられる方が多いので、回答が得られるのではと期待しました。 日本人だけなのかどうか、日本人には「子供は純真だ」という信仰に近い思い込みがあります。先日小学校の先生とある問題で議論になったのですが、非常にずる賢いある1年生(6才)の生徒のことを「純真」だと思い込んでいて、私が私の知識と経験を動員して説明しても、信じられないという風でした。子供だけではなく、大人に対しても「あいつは純なヤツなんだ」というと、それはその人間が聖なる人間で、非難するのは余りにも恐れ多いというのと殆ど同じ意味になります。 私は日本人論とか比較人類学とかに興味があって、その種の本を読んで来た結果でしょうか、日本人の純真信仰というのを確信しています。 フィリピン人のことはよく知っていますが、時に「子供は天使」と口にすることはありますが、あくまで知識としてのそれで、日本人のように気持ちにまでなっているというのではありません。 欧米人はどうなのでしょう?「彼はナイーブだ」は日本語では最大級の褒め言葉ですが、英語では確かむしろ見下げる言葉だったですね? innocentというのはどういう場合に使いますか? He is innocent.と言えば褒め言葉になりますか? 子供が純真であるという表現は英語にはよく出て来ますか? 欧米人の意識の底に「子供は純真である」という信仰のようなものはありますか? 相手が学校の教師ということもあるのでしょうが、3才の幼児のずる賢さを私が説明すると、日本人一般に戸惑いや反感を感じられているのを感じます。欧米人ならどうでしょうか? 適当なカテゴリーがなくここで質問させていただきました。 参考になること何でも結構ですから教えて頂けたらありがたいです。

  • 恥ずかしい気持ち=純真?

    子供の頃ってすごい恥ずかしいじゃないですか。 大人から話しかけられたりするだけで恥ずかしかったじゃないですか。 食ってるところとか見られると恥ずかしかったじゃないですか。 子供は純真とか言いますけど、 と、言うことは恥ずかしければ恥ずかしいほど純真と言うことですか。 大人になるに従って羞恥心がなくなってきてどんどんどんどん図々しくなってきますけど、 やっぱり大人になればなるほど純真じゃなくなってくると考えていいと言うことですか。 どうしてこんな質問をしたかというと、 昨日電車の中で、 二十歳くらいの青年が、総菜パンのようなものを食い始めたんですよ。 それがまた臭い。強烈なニンニク臭。 思いました。 「こいつ恥ずかしくないのかなあ」 って。 電車です。対面する席にはたくさんの人が、面と向かって座っています。 しかもめちゃくちゃ臭いニンニクの臭い。 普通の人なら恥ずかしくて食えないと思うのですが、 この男はもうすでに二十歳かそこらで羞恥心がなくなってしまったと言うことなのでしょうか。 ということは、この出来事を恥ずかしいと感じる僕の方が、 この青年よりも純真と言うことになりそうですがやはりそうなのでしょうか。 それにしても最近電車でニンニク臭い奴が結構多いです。 一ヶ月くらい前にもいました。 そいつの臭さのレベルは半端ではなかったです。 そのときは気持ち悪くなって席を離れました。 まあ僕は人より嗅覚が優れているので気になるのかもしれませんけど。

  • 天然無垢材の扱い方

    このたび、新築を建てることになりました。 一階は、ひのき、二階は、バーチの天然無垢材を選びました。 おしゃれだな~ぐらいの感覚で選んでしまいました。 ただ、子供が2歳でこれからトイレトレーニング、食べこぼし、などどんどんひどくなるかもしれません。 キッチンの下も天然無垢材のひのきです。 天然のワックスがいいですが、 天然無垢材のお手入れを教えていただけるとうれしいです。 あと、5年後10年後の状態が実際に黒くなったり、反ったり、こうすればよかったとかあれば教えていただけるとうれしいです。

  • 子供のために天然成分を使ってる保育園や幼稚園を教えて!

    子供たちが長い時間を過ごす幼稚園や保育園。子供はいろんなものをすぐ口に入れるし、床に直に座ったり寝転がったりします。子供たちのために、手洗いの石けんや洗剤、床を拭き洗剤などに合成のものでなく天然成分を使っている、もしくは使いたい保育園や幼稚園を知りませんか?全国どこでもいいので教えてください。

  • 保育園でのケガ

     こんにちは。4歳の子が保育園でケガ(骨折)をしました。  医療費を請求してほしいと園に言われましたが、請求するつもりはありません。先生のことを責めるつもりもありません。  ただ、完治以前に登園した際に生活のフォローを望んでいました。園長先生も「ちゃんとみていくので、すぐにでも登園させてくださいね」と言ってくれました。  しかし、ケガから二週間が経ち登園してみると、特にフォローがありません。私としては、トイレと手洗い(トイレ後・食事前)ぐらいのフォローを望んでいただけなのですが・・・。子どもに聞くとトイレは一人で行っているそうです。手洗いは一度もせずに帰宅しているとのこと。  どなたかアドバイスお願いします。私が求めすぎなのでしょうか・・・。

  • 大人だけど子供のような声のアーティスト

    下記のアーティストのような、俗っぽくなく優しく癒されるような曲調で、大人だけど子供のように純真無垢な歌声のアーティストはいますでしょうか? 田中茉裕 - 夕日のリリー http://www.psck.net/getsong.ashx?songid=223669 平賀さち枝 "恋は朝に" http://www.youtube.com/watch?v=n22RgMm5mQw Joanna Newsom "Sprout and The Bean" http://www.youtube.com/watch?v=47yuiPK01kg Sigur Ros - Glosoli http://www.youtube.com/watch?v=Bz8iEJeh26E 注意点としては『アニメ声』だと、プロの声優のように良く訓練されたハイトーンボイスや、ただ単にキンキンに高い声というニュアンスとして伝わってしまう恐れがあるので、良い意味で脆くも奔放で不安定さのある『子供のような声』という表現とさせて頂きました。 すみませんが声優やアニメゲーム関連のアーティストは除外でお願いします。

  • 子供は大人の言うことなら従いますか?

    幼稚園児くらいまでの子供は信頼する大人の言うことなら例え間違ったことでも指示されればその通りにしてしまうものでしょうか? 例えば、親が今どうしてもこれが必要だからお店から持ってきてと万引きを指示したり、人通りの多い街中でトイレに行きたくなってしまい親がじゃあここでしちゃいなと道端で用を足させたり…などです。 あくまでこれは例え話ですが、私自身幼稚園時代に同伴していた大人の指示で今考えるととても恥ずかしくありえないと思えることをさせられました。でも私は子供の頃、大人の言うことは疑いもせずに素直に従うタイプでもあり、上記の例え話ももし信頼する大人に言われたらやっていたかもしれません。 当時どうして恥ずかしいと思わなかったのか、周りにはどう思われたかなどともう30年経っていますが考えてしまいます。どうか皆様のご意見をお聞かせ下さい。 ※今回は大人としての意見ではなく、自分の子供の時はこうだった等、子供の気持ちが分かるご意見をお願いしたいと思います。よろしくお願い致します。

  • 大阪北部の保育園

    千里中央から江坂界隈での保育園情報を求めています。 2歳の男の子です。 近所にあるのですが、保母さんはお年を召しているし、置いてあるおもちゃは古く汚れているしで、トイレも・・・。近所に子供が少ないので、すぐに入れるようなのですが、ここには入れたくないのです。 清潔感を優先しています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 保育士です。子どもを怒ってしまいます…

    私は保育士1年目の新人です。 新しくできた保育園に就職し、2歳児の担任をしています。 新しい保育園のため、クラスのみんなが新入です。 入園から2ヶ月たった今、子どもたちは保育園に慣れ、素を見せ始めるようになりました。 おやつや給食の時間、ごちそうさまをしてないのに席を立ち保育室を走り回ったり、ピアノの後ろに入ってしまったり…1人やると皆つられて行ってしまいます。 この状況で最初は優しく、「まだごちそうさましてないからお椅子に座って待っててね~!」や「ピアノの後ろに行くのは危ないよ~」と声かけをしていたのですが、毎日毎日このようなことが起こるので最近は怒ってしまいます… 毎日毎日あれやらないで!これやらないで!と言われていると子どもたちも嫌になってしまうと思います。 でも私はやらないでと怒ることしかできなくて…自分の知識の無さに呆れます。 皆様、こんな私にアドバイスをください。

  • 身体障害児の保育所入園

    身体障害者手帳1種3級(体幹)、療育手帳B(中度)所持の3歳児です。 歩行 △(よろよろ数十歩歩ける程度) 食事 ×(介助必要) 排泄 ×(オムツ使用) 言語 × (簡単な言葉、食べる、寝る、トイレ、待って等の        日常的な会話は理解が出来ているが喋れない) 『うん』『イヤ』頷くor首を横に振る 自分が呼びかける際にトントンと肩を叩く 『もう一度』の催促は人差指を立てる 大人とのコミニュケーションはすんなりいくが 相手が子供だと怖くて(慣れていない)尻込みをし 大人の後ろに隠れる 保育所への入所を検討しています。 区役所へ相談に行った所、直接保育所へ見学に行かれるのが 一番と言われました。 障害児枠の定員もあり、実際にこちらが希望する保育所へ 入所できるかは分かりませんが・・ そこで、具体的にどう言った事が重要になるのか 参考に出来ればと思い質問させていただきました。 体験談等ございましたらアドバイス宜しくお願いします。