• 締切済み

東大を目指している浪人です。

東大を目指している浪人です。 英語は得意教科なのですが、浪人中に90点以上とれるようになりたいです。 しかし現在何をすればいいか迷っている状況です。 どなたか勉強法を指南していただけないでしょうか。

みんなの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.4

大昔ですが、私も現役時代は80点台、浪人してから100点弱を コンスタントに(当時は東大実戦も年に三回あった)取れるように なりました。 現役時代はほぼ「英文解釈教室」一本だったのですが、浪人してから 河合のテキスト以外で明確にやったと言えるのは往年の名著 「基本英文700選」です。これでややムラガあった英作文が きっちりとれるようになり、高値安定しました。 また、要約は肝なので、国語の学習も考慮しつつ何事も「日本語で コンパクトにまとめる思考訓練」を意識してやるといいと思います。 とにかく現役時代には手をつけなかったタイプのものをひとつ やりこめば、得点パターンに変化がみられるのではないでしょうか。 入試成績を開示してもらえるような時代ではなかったので、私が 二度の本番で本当は何点だったのかはわかりませんけど。

回答No.3

質問者さんのテストを拝見できませんのであまり深くは語れません。 とりあえず12点をどこから稼ぐか?これによりますでしょう。 過去の模試でも前回の試験でもいいのでどこから12点捻出するか、それを考えてください。 英語が得意とのことですが 私は英語が得意というのはギャグもわかれば堅い話も理解できると思っています。 「peanuts」も読めば、英字新聞も読んで理解できる。 銃器のメンテナンスマニュアルも読める。 外国人のカウンセリングも英語でする。 予備校で絶対にやるように奨められませんが 勝手に己の独学と好奇心でやっていました。 様々な話題に対応したり、手順書と解説を把握したり、心の動きに沿って表現したりする。 これは要約や長文読解・英作文につながるでしょう。

  • 2756KFF
  • ベストアンサー率37% (101/267)
回答No.2

 月並みですが、河合か駿台の東大コースに入って、英語の教材を自宅で復習して精度をあげ、10年分の過去問を3回ぐらいやり直して8-9割とれるようにしておけば入れるんじゃないですかね?自分でやり方をあれこれ考えるより、「もちは餅屋」の方が効率がよさそうです。遊びにいかず、ネットもやらず、一日12時間ぐらい勉強すればいいと思います。

回答No.1

120点満点の2次で90点という意味でしょうか?

sunndaidesu
質問者

補足

そうです。 今年は78点でしたが、どう伸ばせばよいのか・・・ ちなみに河合で浪人してます。

関連するQ&A

  • 浪人生です。

    浪人生です。 受験で数学を使うために教科書レベルからやり直すため白チャートを使って勉強します。(教科書は持ってません) 1からやり直しなので2Bはほぼ独学に近いですが英語や地歴と違い数学はどのような点に気をつけて勉強していけばいいのでしょうか? 予備校は代々木ゼミナール本部校で東大文系志望です。 目標は合格最低点+10~25点あたりです。 4/15から予備校本科が始まるので最低でも6月までには教科書レベルを終わらせようと思います。 東大文系数学の対策に関しては何をすればいいのか全く分からないのでその点も教えていただければ幸いです。(どれくらい取ればいいか、最低でも何完すればいいか) 数学は得意じゃなく足を引っ張らない程度に考えてます。 本気なのでよろしくお願い致します。

  • 仮面浪人でMARCHから東大へ

    現役時に本気で東大を目指しており、それなりの成績を収めていたが残念な結果に終わった場合、MARCHから東大を目指して仮面浪人するのは大変ですか? 予備校生よりは不利だと思いますが、勉強時間を確保できますか? 大学の勉強は手を抜けますか? ちなみに私は英語が大の得意科目です。また、以前早慶の附属に通っていた経緯もあり、MARCHは絶対に自分の実力に相応しい大学ではないと信じています。

  • 横国か浪人して東大再受験

    私は今年東大文三を受けて不合格でした。 初めは浪人はしたくない!と思って後期は横国を受けたのですが、 この間東大からのレタックスで合格最低点まであと数点だったことが分かりました。 でも不合格は不合格だ、と思っても「あのミスさえなければ…」と後悔ばかりしてしまいます。 横国も良い雰囲気で結構好きなのですが、将来のことを考えると浪人して東大を再受験した方が良いのでしょうか? もちろん浪人したからといって東大に受かる保証もない訳で、今とても迷っています。。どなたかアドバイスお願いします!!

  • 早稲田志望の浪人生が一年で東大へ行けるか

     こんにちは  私は早稲田大学文学部志望の高三です。  ですが先日の入試では(まだ結果はでていませんが)失敗してしまい。滑り止めを受けていない私は浪人決定となりました。    そこで質問です。  早大文学部一本で勉強してきた人間がこれから勉強して一年後に東大文学部(文3?)に入学することは時間的には可能でしょうか。  現状の学力としては  センター国語156点(古文漢文満点)  センター英語162点  センター世界史80点  数学、期末テストで50点くらい(高三時勉強せず)  化学、物理、壊滅的(高三時勉強せず)    計画としては1日14時間勉強。  3,3,4,4に振り分けて数学と英語を重点的に勉強するというスタイルで一年やりたいなと思っています。  また予備校に通うことも(それが自分にとって得であると思えたら)考えています。  今年は国語英語世界史しか勉強してこなかったのでもし東大受験となったらそれに数学、理科、日本史、リスニングをほぼ一から勉強しなくてはなりません。  私自身頭がいいわけでなく、この一年人より努力したわけでもありません。  それでもどうしても東大に行きたい。そう感じるように、最近、なったのです。  東大に行くような人は小学生、中学生から勉強なさっていてそのなかでも一部の人が受かる、という現実も、もちろん知っています。  けれどあと一年受験勉強をするのならどうしても東大を目指してみたい、そう思いここに書き込みをしました。  やる気だけは人一倍あります。  1日十四時間の勉強で1年間。時間的に可能でしょうか?  アドバイスや意見をどうかよろしくお願いします。

  • 浪人して東大

    東大を目指していて、今年のセンターで足きりされた者です。 私の高校は、今年、学年の半分位が東大を目指していて、それに流される感じで東大を志望したのですが、その曖昧な気持ちのせいでモチベーションがあがらなかったためか、緊張にも負け、センターで思うとおりに点数が伸びませんでした。 今年一年間の勉強の中で経済に興味がわき、ふと財務省とかいきたいなと思ったんですが、そういう場合は私立より東大のほうが有利でしょうか。 ものすごく軽い動機である気がしなくも無いし、お偉い人は腐敗しているイメージしかもてないです。 でも私が将来について野心的になったのはこれが初めてなので、この気持ちを大切にしたいとも思っています。 ちなみに浪人の覚悟はできています。

  • 東大?早慶?

    高3で東大の文Iを目指しているのですが、数学があまりにもできません。実際の模試は8月の東大模試が初めてになるので自分のレベルを正確には把握していませんが、問題集でいうと黄チャートやメジアンが6~7割しか解けない状態です。 他の教科は特に苦手意識があるわけではない(やればできそうという感覚)ですが、今の時点での対策は不十分な教科が多いです。今の時点で合格点を取れそうなのは英語だけです。世界史は山川の教科書を3分の1くらい暗記しました。地理と古文・漢文は学校で授業を取ってその復習をしたのみ、現代文はもともと得意ですが記述式の練習はほとんどしてません。センター用の生物もまだ半分くらいは未習です。そういうわけで、数学がかなり苦手と言っても全時間を数学に割けるほど他の教科が完成しているわけでもありません。 浪人はなるだけしたくないので、英語に磨きをかけて世界史や国語(小論文?)などを今から頑張れば早慶上智などの私立単願にした方が現役で受かる確率が高くなるのではないかと考え始めているのですが、その下の大学には絶対行きたくないです。このままいくと東大も早慶も共倒れになりそうな気がしているのですが、数学が今の時点でこんな状況、他の教科もこんな状況でも見込みはあるのでしょうか。 受験経験者の方など、感覚的にわかるところがあればアドバイスして下さると嬉しいです。

  • 東大 文二志望です

    東大文二志望 現在一浪です。今年度から新たに東大を目指しています。 勉強のスケジュールについて教えてください。 受験科目は センター;生物 日本史 政経 東大二次;日本史 世界史 私立二次;英語 国語 数学or日本史 得意科目;英語 苦手科目;日本史 現在は東大二次に向けて数学 日本史 世界史 英語を中心に勉強しているのですが、これだけでいっぱいっぱいになってしまいます。 ですので政経や生物までなかなか手を回せていません。 効率的な勉強法、スケジュールの立て方など教えていただきたいです。 平日は予備校(駿台)に通っているため勉強時間は平均で8時間です。 よろしくお願いします。

  • 仮面浪人でMARCHから東大へ

    現役時に本気で東大を目指しており、それなりの成績を収めていたが残念な結果に終わった場合、MARCHから東大を目指して仮面浪人するのは大変ですか? 予備校生よりは不利だと思いますが、勉強時間を確保できますか? 大学の勉強は手を抜けますか? 実は私は既に中学受験、高校受験の両方をしており、その影響で引越しまでしたので、親が「これ以上お金がかかる浪人は絶対だめだ、場合によっては就職させる」と再三言っているんです。また、以前早慶の附属に通っていた経緯もあり(今は東大合格者数が数十人の進学校に在籍、実は現役生です)MARCHやそれ以下の大学は全く考えていません。場合によっては就職した上での浪人も考えています。とはいえ、東大と早慶の対策はかなり違うので、早慶ですら確実に受かるとはいえません。なのでもしもの場合のこともつい気になってしまって……(残念な結果に終わった場合の話ではあるのですが)。体験談を教えて頂けるとありがたいです。

  • 東大0の高校から東大文一に受かりたい!

    初めまして。現在高2で東大文一を志望しています。 僕の高校は毎年東大1人もいなくてで早慶も毎年一桁いるかいないかくらいのレベルです。このような高校に通っている以上、合格は無理なのかなと思い始めています。でもやっぱり行きたいと思ってます… 偏差値は代ゼミ模試(かなり簡単と言われています)で英語82国語70数学61で、数学が教科書レベルしかできません…。 現在は英語・古典・数学を中心にやっており、世界史も手をつけ始めました。しかし思うように勉強がはかどりません。最近自身が無くなってきました。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 東大に行きたい!! 東大マスターコースに興味があります。

    中堅私立の進学クラスの高2です。理系です。 都立に落ちたショックで1年のときは学校の勉強もやる気がなく、定期テストとかはいつも30点とかでした。 一年の春に学校で受けた河合塾の模試で国、数、英三教科合計で偏差値60だったのが、見る見るうちに48とかに落ちてしまいました。 でも、東大に行くにはこれでは絶対いけないと思って1年の3学期ぐらいから近くの塾にいって数学のサボっていたところを復習したり、 英語と数学は学校の勉強をしっかりしたり、自分で英単語を覚えたり、やさしい長文を読んだりしています。 そして、だんだん戻ってきて河合の模試で偏差値60ぐらいまで戻ってきました。また、こないだ塾で過去の英語のセンター試験をしたら120点ぐらいでした。もっと悪いと思っていたのですこし安心しました。 が、模試の結果を見ていても、上には上がかなりいます。 しかも模試の数学に関しては、選択問題とかで得意なのを選択したからましな結果がでただけで、苦手というか1年の時にやらなかったな分野も他にありました。実際の入試ではこれではいけませんよね。 やり直したいのですが、今やっている積分と数列で精一杯です。 現在僕がしている勉強は、英語→英単語、そんなに難しくない長文、学校の教科書(CROWN2)。数学→塾でリード、学校で数研のサクシード。 でも、このまま学校の勉強や、今の塾の勉強をしているだけでは、絶対に東大合格は無理だと思っています。実際、うちの進学クラスの今年の実績は、浪人したひとで東大1人です。マーチなどには現役で50人ぐらい受かっているみたいです。ちなみに、進学クラスは一学年大体100人です。 でも僕は現役で、東大に行きたいです。どうしたらいいでしょうか??大手予備校や東マスに行きたいのですが、こんな中途半端な時期から入っていってもついていけるのでしょうか。具体的にアドバイス下さい。