• ベストアンサー

庭木として植えている山法師の木の葉に、水滴のようなものが付いていました

庭木として植えている山法師の木の葉に、水滴のようなものが付いていました。山法師の下に置いてあるものに、このシミが付いていて葉っぱからでているようです。また、この葉っぱにアブラムシが付いていて市販の薬剤を散布しておきました。質問ですが、この後の対処と山法師の葉っぱには、蜜のような物が出るモノなのでしょうか?探しても見つかりません。宜しくお願いします。

  • ben-k
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

水滴のようなものはアブラムシの排泄物でしょう。 ベタベタしてやっかいですよね。 アブラムシが死滅するとなくなりますよ。 詳しくは検索画面で http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%80%80%E6%8E%92%E6%B3%84%E7%89%A9&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

ben-k
質問者

お礼

回答有難うございます。昨年も同じ様なことがおき、葉っぱが黒くなり見苦しい思いをしました。参考にします。

関連するQ&A

  • 庭木の松の木が茶色くなってきました。親戚の家の庭なのですが、剪定の時に

    庭木の松の木が茶色くなってきました。親戚の家の庭なのですが、剪定の時に芽を切りすぎたみたいで、どうやらそのあとから茶色くなってきたようです。なにか対処方法はあるのでしょうか。たとえば、造園業者などに相談してそれなりの薬剤を散布するとか・・・木の上のほうがまだかすかに緑色を保ってはいますが・・・

  • 梅の木についたアブラムシの駆除

    2年前から梅の木(南高梅)を植え、去年たくさんの実を収穫することができました。 今年に入り花も多く咲いてたのですが、実はあまりならなくアブラムシが大量につきました。 去年もアブラムシはいて薬を散布したので今年も薬剤を散布したのですが、少量であったことやどうやら途中から薄めて散布した模様で、アブラムシが減る気配がなく、葉っぱの形状も変わってしまいました。 (1)今から薬剤を散布しても、梅の実の収穫にまだ間に合うでしょうか。  また、間に合う場合オススメの薬剤はありますでしょうか。 (2)無農薬の害虫スプレーとして、食酢の薄め液・石鹸とてんぷら油を混ぜたものなど・・・こういうものを見つけたのですが、こういった害虫スプレーでも駆除は可能でしょうか。(参考URL:http://b5.spline.tv/shonanhomes/?thread=106&command=REPLY&id=106) よろしくお願いいたします。

  • 給気口から水滴が……

    24時間換気システムを使用している方に質問です。 新築マンションで24時間換気を常時行っていますが、雨の日や外の湿度が高い日など、各部屋の給気口に水滴がついて下に垂れてしまいます。その結果、壁紙に染みが出来てしまいました。 皆さんのお家ではこのようなことはありませんか?同じ状況の方がいらっしゃいましたら、対処法を教えて下さい。 また、壁紙に付いてしまった染みの取り方をご存じの方がいらっしゃいましたら、是非その方法を教えて下さい。

  • 蚊?大量発生の駆除

     庭木の上のほうに蚊の様な虫が大量に飛んでいるのですが、どうやって駆除すればよろしいでしょうか?キンチョールなどのエアゾール剤ではとどかないので困っています。一応噴霧器をもっているので、乳剤でも水和剤でもよいのですが、アブラムシやケムシ対策用ばかりで、良い薬剤が見つかりません。市販されているもので、なにか紹介していただけるものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • (閲覧注意)レモンの木の病気

    しばらくちゃんと見ていない間にベランダのレモンの木の一部の葉の裏がこんなふうになってしまいました。ベタベタの水滴がたくさんついてポワポワした白い綿毛のようなもので覆われています。コナカイガラムシとも思ったのですが、観察しても虫のようなものは見当たりません。 とりあえずたくさん発生してるところは枝ごと切り、あとは葉っぱ単位でできるだけ取り除いたのですが、何か殺虫剤や薬剤を散布した方がいいでしょうか?

  • きゅうりの葉が枯れていく

    プランターの胡瓜なのですが、下の方から葉っぱが枯れてなくなっていきます。 上の方の葉っぱは、まだ(見た感じ)健康です。 この胡瓜は前からうどんこ病に罹っているのですが、アーリーセーフという殺菌剤を ときどき散布していました。 また、最近はアブラムシもついたのでオルトランをまきました。 日当たりのよくない庭なので、未だにうどんこ病はなくなりません。 葉っぱが枯れていくのはうどんこ病が原因でしょうか。

  • 朝顔が朝咲いていましたが、午後から葉っぱが萎れて彼か買っています。

    朝顔が朝咲いていましたが、午後から葉っぱが萎れて彼か買っています。 1.水不足ではありません。 2.アブラムシの消毒も行い虫は見えません。 3.前にきゅうりも同じ状態にになり、急に枯れてしまいました。(朝問題なし、夕方は萎れ、枯れ) 4.根きり虫とかを聞きましたが対策はあるのでしょうか。薬剤はあるのでしょうか。散布方法はどうするのでしょうか。 5.枯れ掛けでの応急対策はできるのでしょうか。

  • サクランボの葉の端が泡を吹いたように

    サクランボ佐藤錦です。毎年、葉っぱの端が泡を吹いたように巻き込まれて、葉の緑色より薄い白っぽい固まりになり、中を開くと害虫の卵だと思いますが、なにかいます。 毎年その時期が来ると、やられた葉っぱを全て引きちぎって焼き捨ててましたので、いったいどんな虫が出てくるのかわからなかったのですが、今年は、木がおおきくなリすぎて、被害にあった葉っぱを手で引きちぎることが出来なくなりました。 で、この「虫」は何でしょう? そして、対処法は? 今年初めて(苗木を植えて10年たちました)サクランボの実がなったので、薬剤散布はしたくないのですが、ドクガだったらこまると思っています。

  • ダイコンの病気 黒斑病/黒斑細菌病/軟腐病

    露地栽培で大根を育てているのですが、病気になったみたいです。 調べてみるとおそらく、黒斑病/黒斑細菌病/軟腐病のどれかだとわかりました。 そして、よく効く薬剤として「カスミンボルドー」が紹介されていたのですが、 近隣のホームセンターに売っておらず困っております。 それで、教えていただきたいのは、 (1)市販されているもので、上記の病気に効く薬剤のご紹介 (2)この病気の対処法として、薬剤散布以外にやっておくべきこと 以上の件で、ご教示願えないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • バラが黒星病になってしまいました。

    育てているアンジェラが黒星病にかかってしまい、 黒い斑点がついている葉っぱを全て取り除いたら ほとんど丸裸のような状態になってしまいました。 それで黒星病の対処法を自分で調べてみたら、 まず雨の当たらない所に置いてマルチングを新しくするように と書いてあったのでそれは実行したんですが、 薬剤散布の仕方がいまいちよく分かりませんでした。 自宅にはフローラガードとベニカXスプレーとアタックワンという 商品があるんですが、これらをローテーションで 1週間ごとに散布するというやり方で大丈夫でしょうか? 2種類のバラしか育てていないので、 噴霧機などを使って大がかりにはしないように考えているんですが。 詳しい方アドバイスよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう