• ベストアンサー

画面右下の時計やスタートメニューの文字が下半分~1/3程消えています。

画面右下の時計やスタートメニューの文字が下半分~1/3程消えています。 その他、web等は正常に表示されています。 1週間ほど前から急にです。 vistaです。 元に戻す方法を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

再起動するとなると思いますが。

t4k7
質問者

お礼

元に戻りました!! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スタートメニューの文字が半分切れています。

    スタートメニューの文字が半分切れています。 スタートメニューを開くと、そこにある「ドキュメント」「ピクチャ」「コントロールパネル」と言った文字が半分切れてしまっています。 詳しくは画像を添付しましたのでそちらをご覧いただけると幸いです。 また右下にある時計にも同様に半分切れてしまっています。 これはどうやって直せばよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スタートメニューの文字の下部が切れています。

    スタートメニューの文字の下部が切れています。 今朝パソコンを使っていた時には正常に表示されていたのですが、 さっき起動してみると、 ・スタートメニュー内の文字の下の部分が切れている ・タスクバーの時計の数字も同じく下の部分が切れている という状態になっていました。 どなたか直し方が分かれば教えてください。 作業に支障はないんですけど、すごく気になるので・・・。 お願いします。

  • XPのスタートメニューの下半分に5cmの余白ができてしまう

    質問します。XPホームです。 スタートメニューを開くと、真ん中で区切られていて、左半分に、自分でスタートメニューに登録した17個のショートカット?があります。 使う頻度の高いものは、どんどんスタートメニューに登録するようにしているのですが、増えていくと、画面の上まで伸びてしまいます。 伸びるのは良いのですが、下半分ぐらいに、5cmぐらいの無駄な余白ができています。なぜでしょうか? 「すべてのプログラム」の位置からその直近の上にある(つまり、メニューの中では一番下になる)ショートカットまでの間に、5cmの余白があり、それが埋まりません。 スタートメニューに登録していっても、その5cmの余白は埋まらず、どんどん、上に伸びていってしまいます。なぜでしょうか?

  • 初心者ですが、PCの画面の下にあるスタートメニューとかあるとこが・・・

    初心者ですが、PCの画面の下にあるスタートメニューとかあるとこが・・・。 またくだらない現象で困っています。 スタートメニューとか今使ってない画面とかをしまっておくとこ、わかりますか? 普通、画面下側にあるツールバーみたいなのです。 それがいきなり画面右側に縦になってしまいました。 右クリックで出る項目でいじってみたのですがさっぱりです。 掴んで引っ張って倒すのかとやってみましたが、ビローンと横に伸びるだけです。 説明書がどこかわかりません。 どうして縦になったのか、スタートメニューをいじってたら気が付いたらそうなってました。 本当に馬鹿みたいですが元に戻したいので、どなたか宜しくお願いします! (機種がNECのLavieでウィンドウズビスタです。)

  • スタートメニューが消えた

    WindowsXPを使っているのですが、画面上の下のバー(スタートメニューとか時計があるバー)全てが 消えてしまったのですが、どうやって治せばいいのでしょうか??スタートも押せないので、シャットダウンも出来ません>< どなたか教えてください。

  • スタートメニューの表示不良

    質問内容が説明しにくく、できるだけわかりやすく書くつもりですが もし分かりにくい箇所がありましたら、ご指摘ください。 先程、スタートメニューを開いた際に、表示がおかしくなっている事に 気がつきました。 まず、 1.スタートメニューを開く 2.スタートメニューの一番上にアカウント名が表示されている 3.スタートメニューは右半分にマイドキュメント、マイミュージック などのマイ~というのがずらりならんでいる 問題はここからです いつもは、スタートメニューの左半分には、 インターネットと書いてあり(下に薄い文字でInternet Explorerと表示) その下には、電子メール(下に薄い文字でOutlook Express) と書いてあるのですが (履歴のほうではなく、常に表示されている方) どこが変なのかというと その文字は表示されているのですが、アイコンが、サポートされていない時に 表示されるものになっているのです。 (紙のようなグラフィックで小さく赤青緑の色が書いてある) これを元に戻したいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか? ちなみに、それをクリックしても正常にInternet ExplorerやOutlook Expressは作動します。 パソコン情報を載せておきます。 Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 ServicePack 2 AMD Athlon(tm) 64X2 Dual Core Processor 3800+ 2.00GHz 992MB RAM ウィルスに感染した形跡もありません。 どなたか解決策をお教え願います。よろしくお願いします。

  • スタートメニューが小さくなってしまいました!

    こんにちは! 昨日何かとパソコンを触っていると、スタートメニューが急に小さくなってしまいました。もちろん中の文字も小さくなり、非常に見にくいので元に戻したいのですが。。。 どうすれば元に戻せもますでしょう? よろしくお願いします。

  • スタートメニューが一瞬しか表示されなくなる

    Windows XP(デスクトップ)を使っています。 最近になって急に起きるようになったんですが、 インターネットをしていると急にリンク先に飛べなくなって(リンクされている文字や画像、お気に入りをクリックしても行けない)、 左下のスタートボタンをクリックすると一瞬だけパッとメニューが表示された後すぐに消えてしまうんです。 複数のウィンドウを開いている場合、下の所から選んでクリックして違うウィンドウを開くことは出来るのですが、 とにかくスタートメニューは一瞬表示された後すぐに消えてしまいます。 幸いウィンドウズキーを押すと正常にスタートメニューが表示され、リンク先にも飛べるようになって直るのですが。。 1週間ほど前からそういうことが起きるようになって、大体1時間につき2~3回くらいのペースでなります。 これは設定がどうのこうのという問題ではない気がしますが、故障でしょうか?

  • パソコンのメニュー画面の右半分が真っ白に

    パソコンのメニュー画面の右半分が真っ白に BIBLO-NB75Kと言うパソコンを利用しております パソコンを起動し、スタートメニューが出て来てショートカットの アイコンが出てくる青い画面になると、おおよそ右半分が白く表示されて しまいます。 アクティブデスクトップの設定や右クリック→プロパティの 画面設定はしたものの良くなりません。 パソコンが立ち上がっている最中は壁紙が 正しく全面に出てくるのですが どのようにすれば、右半分が白く表示されるのが元に戻るのでしょうか? あとIE8にしたところ異常に動作が遅く感じられます 原因の一つなのでしょうか?

  • Vistaの右下の時計の下の数字が1~2mm隠れます。

    Vistaの右下の時計の下の数字が1~2mm隠れます。 昨日まではちゃんと表示していたはずです。 なんか下にずれたような気がします。 なぜでしょうか? 直したいです。 いつも1行表示で時計しか表示していません。 添付画像は、日付も伸ばして表示してみましたが全部下が隠れています。 些細な事ですが、ご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • SureColor T3255の拡大プリンターに外部のスキャナーを接続する方法について教えてください
  • 対応可能なスキャナーの一覧を教えてください
  • SureColor T3255の拡大プリンターに外部スキャナーを接続して使用する方法について相談します
回答を見る