• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:軽の1boxか、1300~1500ccクラスか迷ってます。)

軽の1boxか、1300~1500ccクラスか迷ってます

gorisanseiの回答

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.4

過去にCAやってました。 CAやってた頃に職場にあった車はADバンやプロボックスの商用車、ハイエース(ディーゼル)、軽1BOX(4ATノンターボ)。 積載量的には ハイエース>軽1BOX>ADバン等 照明機材やら音声機材やら各種ケーブル類満載で、且つ人間も4人程乗っていたので重さはかなりの物だったと思います。 で・・・、動力性能は ADバン等>ハイエース>>>軽1BOXでした。 軽1BOXのノンターボは平地でも加速が鈍い、荷物満載だとアクセル全開でも進まない。 まして高速道路なんて・・・。 MTだと燃費はそこそこですが、ATだと物凄く悪くて財布に悪いです。 唯一他の車より優れていたのは、車幅が小さく小回りが利くので、狭い路地や狭い山道などでは使い勝手が良かったです。 ADバン等ですが、排気量に余裕があってスイスイ 軽1BOX程では無いですが、重い照明機材2つ+その他諸々を積んでも余裕の走りでした。 個人的にはキューブや軽よりも商用のADバンやプロボックスがオススメ。 軽は維持費が安いというのは確かですが、年間走行距離が多い場合はその差は小さくなります。 軽の1BOXで高速100キロ出すと燃費が凄く悪くなるので、小型車の方が燃費で経費がかからなかったり。 軽(しかも不安定な1BOX型)で高速はオススメしません。 ちなみにタントなどの車はハイトワゴン、トールワゴンと呼ばれます。 1BOXの車はエブリイ、サンバー、ハイゼット、バモスとか。

shuji_007
質問者

お礼

すいません説明不足で、僕はスチールのほうのカメラマンなので、VTRの人ほど機材は多くないといえば多くないのですが。 でも、やはり軽の1boxの高速走行は厳しそうですね。 仕事にいくのにチンタラ走るわけにもいかないと思うし。 ADバンとか、ハイエースとかは最近のもののデザインなら、自分的にはありなんですがね。 中古だと年式が古いものしか安くないみたいで、あまりにも商用車してるものはちょっと。 参考になりました、有り難うございます。

関連するQ&A

  • 軽の1BOXにアイドリングストップは発売されますか

    現在、初期型のステップワゴンに乗っています。 車の維持費を抑えたいので、軽自動車に乗り換えを検討しています。 アイドリングストップ付きのタントやN-BOXが低燃費で広そうで良いなぁと思うのですが、毎日の様にサーフボードを積んで海に行くので、使い勝手を考えると、やはりバモスやエブリィワゴンの様な1BOXでないと使いにくいと思います。 ですが、現状販売されている1BOXでは、タントやN-BOXの様なアイドリングストップの付いた低燃費の車がありません。 今後、販売予定があるのであれば、それまで待った方が良いのかなと迷っています。 情報をよろしくお願いいたします。

  • 軽自動車か1000CCクラスか迷っています(予算は50万ほどです。)

    こんにちは。 軽自動車か1000CCクラスか迷っています、スポーツ系を探しています。 軽ではアルトワークスぐらいしか思いつきません。 予算は50万ほどです。 50万のワースクですと、走行が結構いっています。でしたらもう少しがんばって、スズキSWIFT1.3LやスターレットGTターボ、トヨタビッツ(スポーツ系ではないです)、などが頭に浮かびます、走行も5,6万で、70万ほどです。 MTマニュアル車を探しています。 50万円ほどで、軽自動車または1500以下の車で、マニュアルの車の、スポーツ系統の車がございますでしょうか? ただし、走行をどうしても6,7万KMに抑えたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • ターボ付き軽自動車にするか1000クラスの普通車か

    上記の選択で教えてください。 金額 安全性、維持費、などなんでもいいので、どちらがいいですか。 1000クラスの乗用車だとあまり軽をかわらないように見えます。実際ターボの軽と比較してエンジンは軽の方が馬力ありますか? 室内の広さはどのくらい違いますか?乗り心地や安全性など。 実際マーチやフィットくらいだと軽と大差ないように見えますが、どうなのでしょう。 それともキューブくらいになると違ってきますか? 軽と大差はありませんか。 おもに街のり。買い物メイン、高速は年に数回。 乗車は大人二人がメイン。小さい子供はいません。 高速は200キロくらいの実家に行きます。

  • 最近の軽自動車(1BOX)

    私は車好きですが、趣味といえるほど詳しくなく知識も乏しいです。それを踏まえた上で聞いていただきたいのですが。 最近の軽自動車はボディーサイズの規制が大きくなったとはいえ、すごく居住空間が広いですよね。子供を持つ家庭にしたら便利なのでしょうね。 また、走行性能やボディの安全性の面からいえばスライドドアよりヒンジドアの方が優れている印象なのですが。最近、軽でもスライドドアはよく見ますし、ましてやサイドピラーレスの車まであるそうです。 そこまで技術が進歩したのかな…と思ってます。 そこで質問なんですが ・普通車の1BOXでも高速走行は不安定ですが、軽だとかなりの不安定さなのでしょうか? ・短いフロントの1BOXの軽自動車の衝突時の安全性の基準は普通車と同じなのでしょうか? ・ごく最近のスライドドア(及びピラーレス)の軽自動車の安全性は大丈夫? ・660CCであの重たそうなボディ。燃費そうとう悪いんじゃない? 以上です。セカンドカーとして軽にしようかコンパクトカーにしようか検討中の為質問させていただきました。

  • 軽の1BOX(4WD)について

    山、海に行くレジャー用のセカンドカーとして、軽1BOXで、 さらに雪国でも使用するため4WDの購入を考えています。 乗車はだいたい1人か2人ですが、比較的重い機材を載せ るため、ターボ車にしたいと思っています。(燃費があまり 良くないとは思いますが。) このような条件に合う車は各社出していますが、実質的に パワフルさの違いはあるでしょうか。高速道路で、比較的 もたつかない車種を望んでいます。 友人の話では、アトレーが早いのではと言っていますが、 燃費や加速感のことを考えると、いっそのこと軽1BOXは やめてホンダのN-BOXのような車にしたらという話もあり ます。しかし、N-BOXもそこそこ重量があるので、あまり 変わらないような気がしますが、いかがでしょうか。 車種の選択に迷っています。

  • 1box軽とトールボーイ軽の違い

    最近の軽自動車は中が広いモデル(タント、パレット、N-box)が人気なようですが、以前からあった1boxタイプ(エブリー、アトレー)とどの辺が違うのでしょうか。 タント、パレットもそうですが、N-boxとなるとかなり外見も似ていますし、でも、車内スペースは1boxタイプのほうがひろそうな気がします。 中がひろいだけなら1boxタイプを選んだらいいと思いますが、トールボーイタイプが人気なのはやはり何かの違いがあるのでしょうか。 商用車ぽいとか、イメージとかの違いについては理解できるので快適性や走行性能など車としての機能といった面で違いがあれば教えていただけないでしょうか。 重さもエンジン出力もそう変わらないようですし。 今はコペンに乗っていますが、子どもたちとの遊びには使いにくく、先々の買い替え時の検討材料にしたく、ご教授お願いします。

  • 軽の1BOXって遅いですか?

    アトレーワゴン、バモス等軽の1BOXに乗っている人をよく見かけますが、ああいう車ってかなり重いですよね?車重が一t前後あると思うのですが、加速とか遅いのかなあと思っているのですが実際どうなんでしょうか? あと高速走らなくてつらくないですか?他の車に乗り換えようと思わないですか? 実際に乗っている方感想を聞かせてください。

  • 軽自動車の購入

    今度、車を買い替えることになりました。今乗っているのは、マーチの旧型で乗用車なので、維持費がかかってしまうので今度は軽自動車にしようと思っています。 候補は・・・ (1)タント(カスタムは高いので、ノーマルの方で!) (2)ラパン(外観と内装の可愛さに惚れてます!でも狭いし・・・) (3)ミラ(安さと車の形が好き) この3つが今は候補にあがっているんですが、悩んでいます。 中古車で買おうと思っています。値段は100万以下で。 みなさんの意見をぜひ聞かせてください! 私の中で重点になっているのは、値段と内装と燃費です。

  • 軽の1BOXで・・

    軽の1BOXを中古で探してるのですが、 ATとMTでは走行にどれくらい変わるでしょうか? 自分はアクティのMTに乗ったことがあって、思ったよりキビキビ走るなぁと思いました。 ATはワゴンRに乗ったことがあるのですが、所詮軽の加速だなぁって思いました。 同じ車で試すのがいいと思いますがATはやはりMTに比べ、遅いんでしょうか? あと、上記の車はターボはついていないタイプですが、ターボつきの場合ならどうなんでしょう? 候補の車種は、 バモス、エブリィワゴンです。この車のインプレも聞けたら嬉しいです。

  • 車選び(軽自動車)

    軽自動車を購入しようと思ってます。色々車を見に行くのですがまだ迷ってます。今いいなと思ってるのはラパン、タント、MRワゴン、ムーブです。すぐに乗り換えられるものでもないので飽きのこないものでデザイン的にも大丈夫な車でオススメありませんか?中が広めでかわいいものがいいなと思ってます。今乗っている方でも乗り心地等教えていただけたら参考にしたいです。