• ベストアンサー

レオハウスかタマホームで新築しようと思っています。

レオハウスかタマホームで新築しようと思っています。 ビルトインガレージ付きにしようかと思っており、坪単価25.8万円=35坪以上のルールがあります。 その35坪の中に車庫の部分も入れることが出来るのでしょうか。車庫は2台並列を考えております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kktam
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

最初の提示価格が安いのは確かかも知れません. しかし,タマホームはお勧めしません. 価格変更,仕様変更,その他トラブルが絶えません.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dotchie
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

タマホームの担当者の話では、ビルトインガレージ部分は入れるそうです。 ほかに玄関ポーチ(1/3?)とか、バルコニーも入ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tony27
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.1

建築屋です、世の中安くて良いものは無いのです、坪25万ですと少しの変更でも追加金を請求されます、35坪以上の条件は施工大工の最小の施工床面積ですので少しでも掛けると総金額がUPします、住みよい納得した建物を作るならそこそこの金額が掛かります、たとえば屋根裏に断熱材で断熱したとします輻射熱で少しは防げますが屋根裏はかなりの温度になりますし、遮熱も25KGと15kgでは異なります親切な施工業者ならば施主の意向で天井裏にも入れてくれます、施工のプロを信用して任せるのが一番ですしHMなどは宣伝費は全て施工費に反映してます、量販店の製品とは違いますよ建物は。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タマホームって大丈夫?

    新築予定です。 最近テレビCMでよくタマホームの宣伝見ますが 自由設計4寸柱で坪単価25万9千円って 言うけどほんと大丈夫? マンションのヒュザーみたいなこと無い? チラシでは大手ではほとんどオプションのものが 標準になっているけど・・もし本当ならすごい! 九州の福岡が発祥らしいけど、建てた人とか 評判とか知っていたら教えてください。

  • タマホームで家を建てるといくら掛かるの?

    テレビのCMでよく見るタマホームですが、実際建てた方、またタマホームをよく知っている方にお聞きしたいのですが、実際坪単価20万で建てられるのですか。30坪の家を建てようと思うと実際いくら掛かりますか。教えて下さい。土地はあります。

  • タマホームの価格

    タマホームで家を建てようと検討しています。 タマホームは坪単価が安く広告が出されていますが、 実際の価格は、どのぐらいでしょうか? 実際に建てられた方やご存じの方がおられましたら、 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • アイフルホームとタマホームの違い

    先日、アイフルホームで見積もりを出してもらったのですが、オプションを入れると、坪単価が、今のところ、25,8万が、33万になりました。タマホームも坪単価25,8万と言われてますが、標準設備がアイフルホームよりも優れていると聞きます。実際、どの部分が、どのように違うか詳しくご存知の方がおられましたら、教えて欲しいです。タマホームは、ベタ基礎や、エコキュートも標準なのですか?他にもあればお願いします。また、交渉次第だと思いますが、サービスしてもらえるものの違いなどあればお願いします。

  • タマホームで新築された方、是非教えて下さい。

    今、タマホームで新築するか迷っております、土台は檜の四寸、鉄筋は十センチピッチのベタ基礎 とか、約二十七坪の二階建で、1千8百30十万位です、間取りも、まずまずですが、、、、 近々構造見学に連れて行ってくれるとか、初めてなのでどこを重要視、したら良いかわかりません。 住まれておられる方、冬の寒さや夏の暑さ、住み心地など、なんでも結構ですのでご助言ください。

  • タマホームの事で教えて下さい

    只今タマホームで建築しようか検討中ですが 価格的にはとても魅力がありますがオプションとかで結局坪単価が高くなる、材料が悪いから安いとか 聞きますが本当のところどうなのでしょう? 坪単価安いといっても家一軒安い買い物ではないので 情報収集したいのでアドバイスしてください。 良い事、悪い事何でもしりたいです。

  • ■ぶっちゃけ教えて下さいタマホームの実際坪単価■

    タマホームは全国売上第5位に躍進しましたが…広告では坪25万ですが…実際諸経費など係るでしょうし地盤改良費も係るでしょう そこでタマホームで建てた方ぶっちゃけ坪単価いくらか教えて下さいm(__)m 参考に

  • 新築 タマホーム 営業マン成績

    タマホームで新築を建設予定です。契約済み 私のタマホームの営業マンはしっかりしていて頼りがいのある方です。 ここで知っておきたいことがあります。まだ家の大きさ、間取り、オプション等検討段階です、 営業マンの営業成績やノルマに関係してくるのはどこでしょう? 契約件数、家の大きさ、オプションの追加、 例えば延べ床20坪の契約をとるより40坪の契約をとるほうが営業成績は高いのでしょうか。 教えて頂けると幸いです。お願いします。

  • お勧めハウスメーカーは?タマホームで建築された方!

    近々新築予定ですが,いろいろモデルルームを見て回りましたが(積水,ミサワ,トータテ)坪単価が結構高いですよね。(50万)  タマホームをCMで見かけますが,25.8万~となっており格安に思えます。近くにモデルルームがないので見ていませんがどなたか見られた方,建てられたかたおられますか?  またお勧めハウスメーカーなどありましたら教えてください!

  • タマホームの見積りについて

    現在、新築を検討しているものです。 35-40坪の家を考えており、予算は2,000万です。 先日、タマホームに見積りをお願いしたところ、32坪で1,450万の見積りを出してきたのですが、インターネット上で同じプランの他人が出した見積書を見つけました。 その人は37坪で1,400万でした。 をいをい、人の足元見てくれるじゃねぇか、、、 とも思いつつ腹立たしい気持ちで一杯です。 内訳を見比べてみると「諸費用」と言う欄が自分のは220万なのに対して、インターネット上で見つけたものは95万でした。 タマホームの場合、この諸費用というのが全部儲けになるようなのですが、自分の出された諸費用と言うものは妥当な金額なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 最近ネットで国産はちみつを探してたら、純国産と表記してるある会社の1kgのはちみつを割引クーポン利用で送料込みで2000円台のを見てこれはかなり買い得だと思いすぐに注文しました。
  • 届いたはちみつを早速舐めてみたら、甘さだけでまったく特徴がないうえ、香りもまったくなく、おいしいものではないと感じました。過去に1000円以内で購入した中国産の1kgの品質とほぼ同じように感じでした。
  • 再度その会社のサイトを隈なくよくみて見ると、サイトの隅の方でかなり小さい文字で:世界から集めたハチミツを自社工場で生産してると書いてありました。 結局これは世界のどこかの国から集められたはちみつを日本の工場内でパッケージングして純国産として謳っているだけの一種の詐欺のように感じました。
回答を見る