• ベストアンサー

中学受験:塾を変わろうかと考えています

kikanshayaemonの回答

回答No.4

5年生の今の時期、どう過ごすかということについては、他の方々がすでに回答しておられるとおりと思います。今4年と6年の子どもがおります。二人とも日能研と四谷と両方に通っていたことがあります。それは、曜日の都合とか、近さとか、学年によっていろいろです。最終的には今二人とも四谷に通っております。 さて、日能研と四谷の教え方は全く違います。ポリシーや教え方、テキストの構成が、かなり違います。4年生から日能研に通っておられるなら、他に変わられるとかなり「ちがう」と感じられるのではないでしょうか。お子さんが戸惑ってしまわれると思いますので、万が一「塾を変わる」という決断をされるとしても、行き先は決して「四谷」ではないほうが良いと思います。もしどうしても環境を変えたいということでしたら、むしろ個別に(一人一人に)目が届く形の、中小の「カリスマ的」先生がやっているような地元の塾がよいかもしれません。一人一人に個別に声をかけてくれるようですので、「大勢の中に埋もれてなんとなく通っている」という状態からは脱出できるようで、知り合いでそれで成功し、今お子さんがしっかり勉強するようになったという方がおられます。でもそのためには、親があちこちの口コミを聞いて回り、塾を見学して探さなければなりませんよね。まあ、それだけお母さんが一生懸命に探し回る、新しい先生にいっしょにあいさつに行ったり、頭を下げたりする、ということがお子さんに対する新たな刺激になるのかもしれません。 いずれにしても、何人もの方の例を聞きますが、塾を変わる最後のタイミングが5年の夏休みの前か後ということになります。(この時期に塾を変わる方は結構多いです。伸び悩む時期でもあるのでしょう。)これから数ヶ月が「決断のしどころ」ということですね。我が家でもなかなか本人のやる気が出てきませんでした。最近になって(6年の夏休み直前ですね)いよいよ本人が必死になってきました。(成績もやっと上がってきました。) 中学の文化祭に連れて行くのは大変良い効果がありました。「がんばって勉強しよう」と思ったようです。秋にあちこちの学校で開催されますから、何校か行ってご覧になってはいかがでしょうか。 悩みながらでも楽しい5年生らしい夏休みが過ごせれば秋に文化祭を見て、それから本腰を入れるのでもよいかもしれません。本気になればきっとお子さんの成績もアップしてくると思います。良い結果になるようお祈りしております。

grandpa12
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。そうですか、そんなに違いがあるとは知りませんでした。もう少し様子を見てみることにします。今日子供と話し合って、これから一日90分は勉強しようということを決めました。どこまで続くかわかりませんが、まあ心配しすぎは、子供の心の健康にも良くないのでしょうから。

関連するQ&A

  • 中学受験用の塾

    中学受験の塾についていろいろ調べています。 日能研、SAPIX、四谷大塚、早稲田アカデミー、栄光ゼミナール、等等等... こういった大手の塾はどこも素晴らしい実績を 出していますが、教育方針の違いってどんなもんでしょうか? 冷静な第3者的に比較しているサイトとかってあるんでしょうか?

  • 中学受験について

    私立の中学受験を目指している小学6年生の子供は、どの位、勉強しているか教えて下さい。 1.日能研、四谷、SAPIXの冬期講習は、それぞれ何時から何時までですか? 2.日能研、四谷、SAPIXの1月の授業内容は、どのようなものでしょうか?(過去の入試問題をやるとかの様に、何か通常の授業と違ったことをやるのでしょうか?) 3.志望校の過去の問題集をやった場合、その年の合格最低点とかは、どうやったら、わかりますか? 4.入試までの日々を、どのようなことをやったら効果的でしょうか? 5.私立中学に不合格の場合、塾や家庭教師の責任は追求できますか? 宜しくお願いします。

  • 塾に行かず中学受験

    現在小4です。最近まで受験塾に通わせておりましたが、他のお子さん達のように宿題はきちんとこなし、遊びもするという器用さが我が子にはなく、とにかく塾で遊べなくなる事が嫌で、親が見張っていないと宿題はしない、逃げる、反抗、遊びに行ってしまうなどの繰り返しで、疲れ果て塾を辞めてしまいました。 上の子で受験は経験していたので、甘くみていました。 ですが、勉強はきちんとやりたいので、ネットで四谷準拠の塾用の教材を購入したり、上の子のお古の塾の教科書などを使って、4年生までは自宅で勉強させようと思い、今実行に移しております。 塾へ行っていない分、親に聞きに来る事が多いですが、取り合えず塾のペースに合わせ同じように進めてはいます。 そこで、心配なのが4年生いっぱいと言えども、あの難しい中学受験を控え、自宅で勉強などして良い物かどうか、5年で入塾したら、とんでもなく差がついてしまって後悔しないか不安一杯です。 週に一度、家庭教師をお願いしようかどうかも検討中です。 競争の無い毎日の中で大丈夫なのかも心配です。 どうか、同じような経験者や、教育機関専門の方他のご意見をお伺いしたいと思います。 ちなみに、塾では算数が出来るおかげで上の応用のクラスにはおりました。国語はまだ答え方に慣れていないので点数は低いですが、ポイントは殆どあっているので、出来なくもなさそうです。

  • 中学受験塾の選び方について

    中学受験が最近かなり注目されています。   私は都内のちいさな塾で働いていますがここ数年生徒数が全く伸びていません。  日能研やSAPIXなどの大手は生徒数をかなり伸ばしているようなのですが、受験をさせるお父様、お母様は何を基準に塾を選んでいるのでしょうか?? やはり、合格実績なのでしょうか?  1校舎あたりの合格実績では負けてはおらず、大手塾に比べて成績的にもかなり伸ばしているはずなんですが・・・・。  どうやって、選んでいるかという点と、上手い塾のアピール方法があったら教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 日能研で中学受験をする場合・・・

    日能研の中学受験塾に通われているお子さんをもつ方に質問です。 今年、小学4年生になるのですが、日能研とはどういった中学受験塾でしょうか?? 色々な情報をもっとしった上で検討したいので、模試やクラス、カリテ、コースなどの情報をもっと知りたいです。お願いします。

  • 中学受験の予定でいますが・・・・・

    はじめまして。 小4の娘がいます。小3の頃から日能研へ通塾しておりますが、一向に成績が伸びずと言うよりテストの点数が取れません。娘が目指す学校の偏差値は56あたりですが、娘もどうしたらよいのかかなり悩んでいます。授業は理解できるし楽しいとは言っておりますが、親としても今の成績だとこれから先とても難しくなると考えております。 今、日能研では5クラスありますが、お恥ずかしい話、一番下のクラスで席は一番前です。 塾を変えたほうのが良いのか、物凄く迷っています。どなたか良いアドバイスをください

  • 関西の中学受験塾について教えて下さい。

    来年四年生になる息子がいます。 中学受験に向けて、どこの塾に通わせるのがいいのか迷っています。 通える範囲にある塾は、浜学園、希学園、日能研、能開センター、FELIX、馬渕教室です。 それぞれの塾について、何かご存知でしたら教えてください。 他にお勧めの塾などもあれば教えてください。

  • 中学受験塾のテスト偏差値について

    娘が先月から進学塾の新5年生クラスに入りました。 春季講習にも参加し、先日初めての定例テストを受けました。 初めてのテストだったので、親子で必死で勉強したにもかかわらず、偏差値は4教科とも50程度でした。 先生は「まだまだこれから伸びる可能性はありますよ。」とは、言ってくれましたが、はっきり言ってどうなんでしょう? 偏差値を10上げられる子はめずらしい・・とも聞きます。 娘の希望校は偏差値が65、親の志望校で58ぐらいです。 ちなみに塾はサピックス、日能研ではなく、でも大手に入ると思います。東京近郊に住んでます。

  • 塾選び

    娘は小学3年生女の子ですが、中学受験の為 塾をどこに行かすべきか悩んでいます。 受験する中学にもよると思いますが、 希望は共学・大学まである学校です。 同じ塾でも教室が違うと合格率も違ってくると思うのですが・・・ サピックス・早稲田アカデミー・日能研・四谷大塚で考えているのですが 宜しくお願い致します。

  • 中学受験の塾の選び方

    中学受験の塾について質問です。 現在小5ですが、今まで全く受験勉強をしていません。 通える範囲には、「栄光ゼミナール」、「明光義塾」、「早稲田アカデミー」、「日能研」がありますが、どんな違いがありますか? それぞれの塾に説明を聞きに行ったところで、こちらの知識不足のために正しい判断が出来そうもなく、また、身近に質問出来る人もいませんので、一般的な評判をお聞きしたいと思います。 この時期から受験勉強を始めるのはかなり遅いと思いますが、学校の勉強はかなり理解出来ています。偏差値60前後の学校を狙っているのですが、どの塾に行ったとしても本人にとってはかなり厳しい生活になるのでしょうか? スタートが遅いため他のお子さんより大変なのはわかっています。でも、必要以上に負担を掛けたくないのです。 皆様からアドバイスを頂ければありがたいです。よろしくお願い致します。